iP4930
自宅のプリンターが逝きました PIXUS550i 2002年のモデルです。デザイン古っ
十分働いたと言っても良いでしょう
症状から推測するに、おそらくヘッドを交換
すれば、まだ使えそうでしたが、部品としては既に欠品。紙送り機構にも不具合をかかえていましたので、更新するには後押しになった感じです。
後継機はこれ、iP4930 印刷のみのモデルです。スキャナーが単独で不具合なく現役稼動しているので、複合機の必要はありません。と、強がっていますが、プラス1万円をケチりました
(爆)
Y電器では在庫切れ。急ぎで必要でしたので、K電器で買いました。予想通り、価格は確かに安いんですけど、ポイント還元分を加味すると、やっぱり、Yの方が得なんですよね。配送にかかる日数がOKであれば、通販が一番安いかもしれません。
あ、純正ぢゃないですけど、インク余ってます手渡しする機会があって、自宅とか会社とかで使える方、差し上げます。BCI-3e互換です。
| 固定リンク | 0
「COMPUTER」カテゴリの記事
- HP開設16周年&チーズてりたま2023#05(2023.03.12)
- マックフルーリー 小枝(2023.01.29)
- アップデートを確認中(2023.01.22)
- 15周年(2022.03.11)
- ICカードリーダーライター(2022.03.06)
コメント
うちは、2000年購入のエプソンです。
年賀状の季節しか使わないんで、延命してましたが、そろそろ次のがほしいな~と思う此の頃。。。
投稿: とらとら | 2011年9月27日 (火) 08時12分
>とらとら さん
ウチも欲しいなぁと思いながら、完全にぶっ壊れるまで使いました。
今の機種だと、古Macのドライバーが無いんですよ。トホホ…
投稿: TAK@管理人 | 2011年9月28日 (水) 08時31分