ケロガード
気になりだすと、どうしようもありません 最近の工事現場
で活躍している動物をモチーフにしたバリケード。いったい、どれだけラインナップがあるのでしょう?
というわけで、密かに写真を撮りためていました(現在進行形)単管バリケードって言うんですね。商品名も「ケロガード」とか「シカガード」とか… 秀逸です
(笑)写真、別ページにUPしておきましょう
色違いとか、まだ、ありますよね?新しいの見つけたら順次追加しようかな?
| 固定リンク | 0
« 日本の元気いただきモス | トップページ | 生ダル »
「DIARY」カテゴリの記事
- サッポロ SORACHI 1984(2021.01.23)
- NAVIのTV(2021.01.20)
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
コメント
こんなにあるとは知りませんでした!
カエルとウサギ位しか知りませんでした。
是非、今後も調査を!
投稿: とらとら | 2011年9月 4日 (日) 20時02分
萌えッ
投稿: レナ | 2011年9月 4日 (日) 21時22分
噂だとウィンクバージョンが有るとか?
激レアです
投稿: Ree | 2011年9月 4日 (日) 21時43分
ドライブ中見かけると子供が喜ぶんですよねぇ~(^^♪
投稿: Goose | 2011年9月 4日 (日) 22時10分
>とらとら さん
調査継続、了解です(笑)
個人的には鹿がレアでした。
>レナ さん
たぬきにでしょ?(爆)
>Ree さん
カエルのウインクは目撃しましたよ!
写真撮っておけば良かったかなぁ?
>Goose さん
鹿飛び出し事故多発の三国峠で、よりによって「鹿」です。
担当者、ふざけすぎですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2011年9月 4日 (日) 23時03分
蛙と猿しか見たこと無いですねー。。
いや・・あまり意識してないから気がつかないだけかも??。
景色のほかにバリケードも観察しなきゃあね。
投稿: hoory | 2011年9月 5日 (月) 07時46分
いろんな種類があるんですね~。
自分は工事現場等で立っているマネキンにも目が行ってしまいます。
投稿: 竜太 | 2011年9月 5日 (月) 09時02分
>hoory さん
猿のポーズが、なんか許せないんですよね。
他は、気にならないんですけど…(笑)
意識するようになったのは、それがきっかけです。
>竜太 さん
見つけたら、情報お願いします。
マネキンを撮影する姿は、かなり怪しいですね(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年9月 5日 (月) 22時08分
沖縄にシーサーがありましたヨ。
投稿: かずきち | 2011年10月12日 (水) 06時42分
>かずきち さん
レアだ~!写真ないんですか?
投稿: TAK@管理人 | 2011年10月12日 (水) 19時01分
携帯の写メでよければありますヨ。
送りましょうか?
投稿: かずきち | 2011年10月15日 (土) 11時07分
>かずきち さん
見たーい!写メでOKですよ。携帯に送って下さい。
投稿: TAK@管理人 | 2011年10月15日 (土) 20時02分
こんなに有るとは、知らなかった・・・。
今に、動物ではナイ!シリーズが出そうだな!
投稿: sam | 2011年11月 8日 (火) 23時36分
>sam さん
こうして見ると、結構ありますね~。
ニューバージョン見つけたら教えて下さい。
投稿: TAK@管理人 | 2011年11月 9日 (水) 22時30分