電人ザボーガー
この秋~冬、「キリン」「ワイルド7」といったバイク系映画
が公開予定ですが、これも含めていいんだべか?(爆)
電人ザボーガー。。。ロボットが変態変形してバイクになるあたり、トランスフォーマーの先を行ってたのではないでしょうか?実車をこしらえちゃうヤツが出現するに違いありませんね いろんな意味で楽しみだったりします
(笑)
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 山の日なので三国峠(2022.08.12)
- にじ唐ツーリング(2022.07.31)
- 22222.2(2022.07.18)
- 自賠責3年と下町の洋食屋(2022.07.07)
- リア 赤パッド(2022.07.03)
「MOVIE」カテゴリの記事
- Top Gun: Maverick(2022.05.28)
- Drive My Car(2022.05.08)
- ホテルローヤル(2021.12.17)
- 罪の声(2021.08.11)
- 仮面病棟(2020.12.29)
コメント
土曜日はこれでお願いします!(笑)
投稿: magic | 2011年9月 8日 (木) 23時10分
小さな子供の目線ではかっこいいのかもしれないけど、
バイク乗りの目線では罰ゲームですねぇ~。
投稿: hoory | 2011年9月 9日 (金) 08時06分
「変態」に過剰反応してるのは私だけ
投稿: レナ | 2011年9月 9日 (金) 08時13分
板尾主演の映画ですよね?
ロボコップはロボット刑事を真似たそうだし、トランスフォーマーも有り得るかも?(笑)
投稿: 竜太 | 2011年9月 9日 (金) 08時45分
遊園地にあったら 息子は乗って喜んだと思う

違うアングルの写真も見たぁい
投稿: さこ | 2011年9月 9日 (金) 08時48分
追伸!
あたしも 過剰反応してるひとりでつ(笑)
投稿: さこ | 2011年9月 9日 (金) 08時50分
映画化になっていることすら知りませんでした。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年9月 9日 (金) 16時36分
懐かしー過ぎる。
昔は、強引な感じのロボット物のTV結構・・・・有ったよね~。
投稿: sam | 2011年9月 9日 (金) 18時35分
今しみじみと動画観たら…
また一つ「心の隙間」の「オカズ」が増えてしもうたがなぁm9(^Д^)プギャー
投稿: レナ | 2011年9月 9日 (金) 19時02分
>magic さん
運転してもらってるってことで、飲酒運転にならなくて良いですね。
>hoory さん
すべてのヒーローもの・戦隊モノにおいて言えそうですね。
>レナ さん
変態とか おかずとか…(爆)
公開になったら、失笑しに行ってきます!
>竜太 さん
お、ご存知でしたか?
視聴者としてのターゲットは、我々の年代ですかねぇ?
>さこちゃん
変態変形シーンが楽しみです。思いっきりCGでしょうね~。
>ゴーフィー さん
一緒に観に行きますか(はーと)
>sam さん
リアルでは、記憶薄いんですよね~。
特撮もアニメも、たしかに強引…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年9月 9日 (金) 21時19分
小っちゃいころ見てましたよぉ~
ライダーより好きだった記憶がありますが…30年以上前ですからね
特撮なんでしょうか?お笑いなんでしょうか?
栃木県での上映がないのが残念です(泣)
投稿: かずきち | 2011年9月10日 (土) 09時08分
>かずきち さん
今回の映画化… たしかにウケ狙い的なところ、あるんぢゃないでしょうか?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年9月11日 (日) 07時11分