早々と決まってしまいました
【私事】上のムスメなんですけどね。某専門学校
の推薦入学にパスしまして
…高校卒業まで半年近く残ってるというのに合格通知書が届きました。「あと、何して過ごすの~?」(笑)中学・高校・短大、そして、いくつかの国家試験を、あたりまえの如く受験してきた自分としては、なんだか納得いかないところではあります
ジャンルは伏せておきますが、本人、どうしてもやりたいことなんだそうです。再三、よく考えるように促がしたんですけどね、決意は固いみたい。ある意味、ブレはありません 来春から東京暮らしです。どうしよう
いろんな面で…
関東在住の皆様、何かありましたら、思いっきり頼りますので、よろしくお願いします。
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
- HAPPY NEW YEAR 2021(2021.01.01)
コメント
自分の子供は男の子でまだ、小学5年です。
でも、あっとゆうまに同じ境遇になるのでしょうね?・・せめて学費が安い国立系に
とねがってやまない状況です。(今はサッカーに夢中ですが・・・・)
明日、天気がいいようなので厚田または千歳ぐらいまで乗ってこようかと思います
それでは・・・・
投稿: スナフキン | 2011年10月19日 (水) 00時04分
おめでとぅございます!
うちも・・子供達の進路にまだまだ悩まされそうです。
「東京行きたい!」ってのたまぅ高2が どぅカブくのか?(笑)
投稿: さこ | 2011年10月19日 (水) 00時47分
ナビします

まかしといて
投稿: レナ | 2011年10月19日 (水) 07時48分
若い内は、いろいろやらせたい反面、親としては心配になっちゃいますね。
投稿: 竜太 | 2011年10月19日 (水) 09時28分
おめでとーーー
早々決まったのだって普段から頑張ってるからだよ。
知り合いのおばちゃんとして、困ったときの駆け込み寺候補の一つにしといてね。
パパリンの同級生って頼りになると今から吹聴しないと。
んで、どこらに住むん?? 先ずはぶらぶら街歩きだね。
投稿: shio | 2011年10月19日 (水) 10時09分
おめでとうございます
良かったですね~
東京暮らしですか。。仕送り大変ですね。。
持参で節約ツーしましょうか?(笑)
来年は一緒におにぎり
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年10月19日 (水) 18時25分
ブレが無いってのは大事ですよ!かなり!
投稿: Ree | 2011年10月19日 (水) 21時22分
確かに今時の若者にしては自分の進路しっかり持ってますね。
ただなんとなく行ける学校に行くってよりはずっといいですよ。
学力は子の力・学資は親の力ってセールスしたっけ。。(笑)
投稿: hoory | 2011年10月19日 (水) 22時07分
>スナフキン さん
自分は全部 国公立だったので、私立の学費に仰天してます(滝汗)
もしかして、厚田で12:00にすれ違いましたかねぇ?
>さこちゃん
男の子なら、迷わず、行かせます(笑)
自分は東京には魅力感じませんでしたが…
>レナ さん
心強い!ありがとうございます。
>竜太 さん
厳しい現実に打ちのめされなければ良いのですが…(笑)
>shio さん
早速、言い聞かせましたよ~
おとうさんの中学の同期は、「頼りになる」って!
たぶん、新宿近辺?最初は寮かな?
>ゴーフィー さん
今までのペースでガソリン代は捻出できません(泣)
おにぎり持参いいかも!
>Ree さん
ダメダメだけど、そこだけは評価できます!
>hoory さん
できれば、もうちょっと現実路線がいいんですけど…(笑)
親も頑張らなければいけないですね。
投稿: TAK@管理人 | 2011年10月19日 (水) 22時12分
やりたい事が、決まっている事は良い事ですよ。
色々と、心配なこともあるとは思いますが・・・・ね。
我が家なんか、近い話では・・・・「冬休み・・・・どうしよう・・・」ですよ。
仕事先に・・・子供連れて歩くしかないかな・・・・。
投稿: sam | 2011年10月19日 (水) 22時44分
>sam さん
漠然と目的もなく進学するよりは、いいのかなぁ?
そうですね~。学校に行っててくれた方が、samさん的には楽なんですよね。
投稿: TAK@管理人 | 2011年10月20日 (木) 00時00分
やりたい事があるってのは良いことですよ!
将来、ピカチュウになりたいわが家のチビ達はどうなるんでしょう?
投稿: かずきち | 2011年10月22日 (土) 14時08分
>かずきち さん
やりたい事があるってのは良いことです!
ピカチュウは…(爆)
投稿: TAK@管理人 | 2011年10月22日 (土) 18時38分