« 忍者&くのいち 帯広オフ会 | トップページ | ぶた丼「とん田」(帯広) »

2011年10月24日 (月)

靴擦れ

あらら… いつもの調子でサクサク歩いてたら、こんなことに… キタネー足 スマソ
滅多に履かない革靴(ローファー)であることを考慮しないといけませんねぇ… しかも、雨のなか歩いたので、大変なことになってしまいましたよ。←ベッチャベチャホテルに戻ってから、新聞紙ちぎって、ツッコミました。。。

ちょっと逸れますけど、最近、やたらと尖った靴、流行ってるんですか?

| |

« 忍者&くのいち 帯広オフ会 | トップページ | ぶた丼「とん田」(帯広) »

DIARY」カテゴリの記事

コメント

あちゃ 痛そう
刺されそうな爪先の革靴・・若者によく見ますね
我が家のおやぢは先 丸いけど(笑)

投稿: さこ | 2011年10月24日 (月) 08時45分

尖った靴=アブドーラ・ザ・ブッチャーですね。(笑)

投稿: 竜太 | 2011年10月24日 (月) 10時14分

あたしゃ体育の日にマラソンして足の裏の皮剥けて大人になりましたよ
足の皮剥けると痛いよね

投稿: mamo | 2011年10月24日 (月) 18時12分

>さこちゃん

自分も、持ってる革靴、全部丸いです。
歩きにくくないのかなぁ?


>竜太 さん

やはり、その路線できましたか?(笑)


>mamo さん

今回、意外にも、見た目ほど痛くないんですよ。
足の裏だと、歩行自体が不自由になりそうですねぇ。

投稿: TAK@管理人 | 2011年10月24日 (月) 22時11分

うわ・・痛そうですね。。
娘の彼氏の靴も尖ってましたから流行ってるんでしょうね。。
なんか・・チャラくていじめたくなりますヾ(- -;)

投稿: hoory | 2011年10月24日 (月) 22時19分

>hoory さん

やっぱ、若者むけ?チャラいの限定ではないですよね?
オヤヂは履いていいんでしょうか?(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2011年10月24日 (月) 22時39分

初代ウルトラマンの初期型( というのか?)も爪先が尖ってましたよね

投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年10月24日 (月) 23時25分

>ゴーフィー さん

そうなんですか?そこまで観察力がありません(汗)
もっと、ブッチャーに絡んでくれるのかと思ってました(爆)

投稿: TAK@管理人 | 2011年10月24日 (月) 23時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 靴擦れ:

« 忍者&くのいち 帯広オフ会 | トップページ | ぶた丼「とん田」(帯広) »