洋定食
帯広、食べたものシリーズまだ続きますよ~(笑)
宿泊先
を選ぶ基準って、いろいろあると思いますが、個人的に朝食は重要なファクターです。なんせ、
パン星人なので…
今回、泊まったのは「ふく井ホテル」 以前、たまたま仕事で泊まったのがここで、好印象でした
もちろん朝食は洋定食。バイキング形式ではありませんが良い内容でした
オリジナルの栗ジャムが絶品
買って帰りたいくらいでした。
できたばっかりの「JRイン」も気になったのですが、朝食プランが、カレー・ぶた丼・鮭イクラ丼のローテーションだそうで… 朝から ぶた丼は ないべ…(笑)結果論ですが、もし泊まっていれば、鮭イクラ丼の日だったようです。(←部下が泊まってた)
------------------------------------------------
ツー告知
日曜日は天気良さげですね~ ロングはラストになると思いますが出動予定です
カムの慣らしも兼ねて富良野あたりを考えてます。まさ屋でオムライスかな?耐寒ドMプレイにお付き合いできる方、ご連絡下さいませ←まぁ、いないだろう?
(笑)
ファイナルではございません。近場はまだ行きますよ
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- エビマヨソースの海老カツバーガー 2023#10(2023.06.04)
- 戸田2(2023.05.02)
- チキンタツタ 2023#08(2023.04.23)
- マーボー麺 〜 いちごパフェ(2023.04.15)
- やわらか骨付きチキンカレー/ふらのや(2023.04.01)
コメント
呼んだ?
で~
ドMテですガ・・
峠超えはJR
投稿: さこ | 2011年10月28日 (金) 08時38分
日曜日は乗れなくなったので、明日出動してきます。
帰りは岩見沢の希林に行ってきまーす。
投稿: 竜太 | 2011年10月28日 (金) 12時59分
朝から沢山食べれて羨ましいです。
栗ジャムなまら気になる
豚野郎のタレと一緒に贈って下さい
投稿: レナ | 2011年10月28日 (金) 14時36分
ワタクシは迷わず、カレー・ぶた丼・鮭イクラ丼でしょうな~
もう一回乗りたいですね~
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年10月28日 (金) 17時05分
明日走ります!!・・・・日曜日、晴れると良いですね(^^♪
朝食は二日酔いで殆ど食べられません・・・・・・(>_<)
投稿: クチタロウ | 2011年10月28日 (金) 21時11分
お晩です、自分は帯広の定宿はパコ(温泉付き)です。
朝食はクチタロウさん同様、食べれませんです・・・・・
LINKをのぞいていたらバンドをやっていたのですね、自分は今でもやっております。
ドラムですが・・・TAKさんの担当はなんでしたか?
投稿: スナフキン | 2011年10月28日 (金) 21時45分
>さこちゃん
JRだと ぬくぬくですねぇ(笑)
Sおおぞらのバンク角6度を満喫して下さい。
>竜太 さん
明日は期待できそうですねぇ。
希林は11月の近場用に残しておこうかなぁ?
>レナ さん
朝はしっかり食べる派なんです。でも、コメだと 入らないんですよねぇ。
栗ジャムは非売品と思われます。
マロンペーストを何かで のばしてる感じ…どうやって作るんだろう?
>ゴーフィー さん
JRインはメッチャ魅力的だったんですけど… パン>新築 でした(笑)
もう一回と言わず、まだイキますよ!
>クチタロウ さん
日曜日の天気が微妙な感じになってきました(泣)
明日、お気をつけて!
ホテル泊まりの時は、二日酔いでもしっかり食べます!(笑)
>スナフキン さん
パコは釧路・函館で泊まってます。良いです!
バンド、現役ですか?うらやましい!自分はベース担当でしたよ~。
投稿: TAK@管理人 | 2011年10月28日 (金) 23時09分
日曜は曇り・雨に変わってないですか?
空模様見て出撃ですねぇ。。
富良野方面に行くときはメール入れて見ます。
投稿: hoory | 2011年10月29日 (土) 00時30分
>hoory さん
なんだか悲観的ですねぇ…
富良野は無理っぽいです。
投稿: TAK@管理人 | 2011年10月29日 (土) 16時27分