« 靴擦れ | トップページ | トテッポティラミス »

2011年10月25日 (火)

ぶた丼「とん田」(帯広)

基本5時~5時半起き 滅多に寝坊なんてしないのですが、よりによってやっちまいました というわけで、ダッシュで支度して、札幌駅へ そのおかげで、予定外の朝食、これを食べることができました

とん田 さて本題…以前から紹介してますので、いまさらではありますが、食べたもの記録ということでUPします。個人的には脂身がなので、カツを食べるにしても、もっぱら"ヒレカツ" 当然、ぶた丼も外で食べることはありません。しかし、ここ、とん田ではヒレぶた丼を食べることができます

日曜日定休なので、土曜日に帯広に行くチャンスを逃すわけにはいきません(キリッ!) わざわざ1本早い便で行きましたよ。。。開店時間に合わせて到着 そして、10分後満席となり、行列発生 人気急上昇来るたび、混雑がひどくなってる気がします

ヒレぶた丼 画的にはバラが美味しそうに見えるらしいです実際、一番人気?少数派(笑)ヒレの写真で勘弁してください。これが好きなんですテーブルに常備してある山椒が合いますよ タレ追加投入もできますので、濃い味好きの方も満足でしょう。

余談…「ブタ野郎」と言われて喜んでしまう人種がおるようですが、自分は該当しませんからね

| |

« 靴擦れ | トップページ | トテッポティラミス »

GOURMET」カテゴリの記事

コメント

オレは断然ロース派。ヒレを食べるならカツですね。バラは脂がしつこくてダメです

投稿: 工藤ちゃん | 2011年10月25日 (火) 01時42分

地元なのに 行ったことないっす

投稿: さこ | 2011年10月25日 (火) 08時19分

賛否両論ありますが、帯広では新橋でしか豚丼は食べた事ありません。
味福の中華ちらしは食べて来なかったんですか?

投稿: 竜太 | 2011年10月25日 (火) 08時52分

そういえば、「帯広コルト」ってまだあるのでしょうか?

投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年10月25日 (火) 17時02分

体型が、リアルにブタ野郎になってます

投稿: かずきち | 2011年10月25日 (火) 22時00分

>工藤ちゃん さん

ぶたは脂が旨いって言うんですけどね~…
自分はロースで、ギリギリセーフかなぁ。


>さこちゃん

そもそも、地元の人は外で ぶた丼食べないですからね。
ウチの妻も言っておりました。


>竜太 さん

賛否両論ねぇ… 個人的には否です(爆)
味福は、まだ行ってないんですよ。なかなか新規開拓に至りません。


>ゴーフィー さん

何か わからず、ググリました…18禁ね(は~と)
なかなか衝撃的な内容でした(笑)


>かずきち さん

かずきちさんの記事を見てると、結構、盛のいいランチ食してますよね(笑)
身長があるから、「ブタ野郎」に見えないと思うんですけど…

投稿: TAK@管理人 | 2011年10月25日 (火) 22時10分

ブタ野郎…言われたことも、言ったこともありません。
死ぬまでに体験することはあるのかな(笑)

投稿: Goose | 2011年10月25日 (火) 22時34分

店の前まで行ったことありますよ。
残念ながら・・・休みでした。

帯広の親戚も、言っていましたが・・・美味しいと。

投稿: sam | 2011年10月25日 (火) 22時49分

ちょうど、10年前までは帯広に9年間住んでおりました(新緑のほうですが)
この豚丼屋さんは自分がいたころはなかったですね~
もっぱら近所(西より北京亭のラーメンを食していましたね)
ちなみにコルトは釧路にもありますよ~
話は変わりますが我がマリンチームから2人が今日からなんと2輪免許取得の為
入校しました。(今年中に大型とれるのでかね~)
絶対ニンジャを買わせようと思っています。
それではまた

投稿: スナフキン | 2011年10月25日 (火) 23時04分

>Goose さん

「ハイヒールで踏まれたい系」の方には、たまらないそうですが…
自分には理解できない世界です(笑)


>sam さん

日曜日が定休で、断念したところってありますよねぇ…
おいしいですし、値段も安いんですよ。


>スナフキン さん

今から入校できるんですね?
免許取得のあかつきには、ニンジャ増殖?楽しみですね♪

投稿: TAK@管理人 | 2011年10月26日 (水) 00時54分

スーパーカワグチで明日豚ヒレブロック100g88円なんです
「お店の味をパクる会」所属なので
豚丼のお味の方
微に入り細にわたる描写
あるいは赤裸々な告白などお願い致します

「豚野郎!」は言いたい奴沢山いますねぇ
ピンヒールで蹴り飛ばしたい奴はその倍かな?

投稿: レナ | 2011年10月26日 (水) 08時22分

さこ家にくると 野郎 数頭いますが・・
あたしは いつも鞭振り回し雄叫びあげてるけど

投稿: さこ | 2011年10月26日 (水) 09時16分

>レナ さん

ありがちな焦げっぽい感じではないです。たれもサラッとした感じ(うなぎ蒲焼風?)山椒が合います。
なにより、肉質自体が良いと思われ…
ヒレ ロース 詳細
↑ いかがでしょう?たれは購入できます。さこちゃんが送ってくれますよ(笑)

ピンヒールで蹴り飛ばされたい奴っていると思いますよ。。。需要と供給のバランスってやつですな(爆)


>さこちゃん

モチツケ…(笑)
男子は虐げられてるなぁ…
自分の子供(男子×2)を「全身胃袋」と表現してる友達もいるし…

投稿: TAK@管理人 | 2011年10月26日 (水) 22時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ぶた丼「とん田」(帯広):

« 靴擦れ | トップページ | トテッポティラミス »