12月らしからぬ積雪量でした
岩見沢の記録的大雪
のニュース
を見てましたので、多少の覚悟はしていたのですが、やられました〜
最初に中央区の会社
に寄ったので、札幌市内は思ったほどぢゃないなぁ…と感じたのも束の間、3週間ぶりに帰宅してビックリ。。。全く雪の無い地域から豪雪地帯に踏み込んだ感じでした
(苦笑)融雪槽もフル稼働でしたが、融かしきれてない雪山が… そして、今日の午前中、猛吹雪
の中、まさかの車庫の雪降ろしです
まだ大丈夫 量ではありましたが、次回帰宅時が辛くなりますからね。でも、12月にやったのは初めてです
| 固定リンク | 0
« たぶんラスト忘年会 | トップページ | 日高線 »
「DIARY」カテゴリの記事
- サッポロ SORACHI 1984(2021.01.23)
- NAVIのTV(2021.01.20)
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
コメント
久しぶりの帰宅も雪降ろしですか(^_^;)
うちのガレージ前周りは積雪少なく例年になく出入りが自由です♪
雪中焼肉でもやりますか(笑)
投稿: Goose | 2011年12月18日 (日) 22時09分
>Goose さん
やろう、やろう!(笑)
次、2日に帰りますので、誘って下さい。それまでにガッツリ降ったりして…
投稿: TAK@管理人 | 2011年12月18日 (日) 23時45分
冗談じゃなくて一度で良いから、雪下ろし体験してみたいです!
いやっ(汗)あくまでも一度だけで良いですからね(笑)
投稿: ktm3 | 2011年12月19日 (月) 00時13分
>ktm3 さん
冬の北海道観光 プラス アルバイトってことでどうです?(笑)
運動不足解消とか言われますが、思いっきり肉体労働です。筋肉痛になりますよ。
投稿: TAK@管理人 | 2011年12月19日 (月) 07時44分
降りましたねぇ~!!
雪のない冬を満喫しております(笑)
土曜日に2時間ほどバイクに乗りましたが
日没後は、やっぱり寒いですねぇ
投稿: かずきち | 2011年12月19日 (月) 17時30分
>かずきち さん
ある意味、自分も雪のない冬です。スニーカー持ってきました(笑)
ここでも、バイク乗れそうですよ。メッチャ寒いでしょうけど…
投稿: TAK@管理人 | 2011年12月19日 (月) 20時39分
今年中はこんなに降るなんて思ってもいませんでしたね。
例年だと年末年始でも雪ないってのに・・・
投稿: 竜太 | 2011年12月19日 (月) 21時19分
>竜太 さん
確実にホワイトクリスマスが期待できそうですね。
まぁ、こっちは雪 ないんですけど(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2011年12月19日 (月) 23時54分