健さんDVD
待機当番ではありませんが、一応こちらに残ってました。
移動するだけでも疲れるので、ちょっとゆっくりしたかったのもあります。来週は帰れそうですよ
さて、久しぶりのDVDレンタル。健さん作品を2作…と、もう1作(←これは次回のねた)海峡と居酒屋兆治です。じっくり見入っちゃいましたよ
健さんもそうですが、共演の皆さんも若い
驚きなのは、「海峡」で、健さんの息子役を演じていたのが、故 中川勝彦氏 (←しょこたん父)でした。エンドロールでビックリ。。。
どちらも、我が故郷、函館が出てきます。健さんツー函館編は実現するでしょうか?ロケ地の案内ならお任せ下さい
| 固定リンク | 0
「MOVIE」カテゴリの記事
- Drive My Car(2022.05.08)
- ホテルローヤル(2021.12.17)
- 罪の声(2021.08.11)
- 仮面病棟(2020.12.29)
- ナウシカ(2020.12.25)
コメント
自宅
近くのツタヤは建さん充実してないんですよ。

海峡もないし、遥かなる山の呼び声もないし。。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2011年12月12日 (月) 16時43分
↑旧作はゲオの方が豊富じゃないですか?
投稿: 竜太 | 2011年12月12日 (月) 20時56分
皆、健さん好きなの?かしら・・・
僕、千代の富士好きだから、来年、道南でも行きます?
ちょんまげで。
投稿: Ree | 2011年12月12日 (月) 21時20分
>ゴーフィー さん
>竜太 さん
GEOで借りました(笑)あとは「八甲田山」がありましたよ。
残念ながら、充実してるってほどではなかったです…
>Ree さん
まさか、グースからウルフに乗り換えるってオチぢゃないですよね?(笑)
福島に行ったら、青函トンネル記念館もありますね。
投稿: TAK@管理人 | 2011年12月12日 (月) 21時53分
タイトルは知っているけど・・・見たことは無いですね~。
邦画はあまり見ないもので・・・・
投稿: sam | 2011年12月12日 (月) 21時56分
あはは・・・
そのオチもアリっすね! イカす!
投稿: Ree | 2011年12月12日 (月) 22時14分
>sam さん
邦画、けっこう好きなんですよね〜(笑)
健さん作品に限らず、この時代の映画やドラマって、なぜか惹かれます。
>Ree さん
あれ?深く考えすぎた?(汗)
赤男爵でも見つけられるかどうか…
投稿: TAK@管理人 | 2011年12月12日 (月) 23時04分
北海道って、内地の人から見ると「異様な憧れ?」があるみたいで…
函館ってのが絵になりますねぇ~
投稿: かずきち | 2011年12月14日 (水) 06時38分
>かずきち さん
たしかに、異様かも。。。
豪雪体験したら、考え方変わるかもしれませんね。
投稿: TAK@管理人 | 2011年12月14日 (水) 21時01分