2011年も終わりですね
本日18:00で年内の通常の業務を終了しました。が、2日の9:00の交代まで、呼び出し待機です(苦笑)そして、明日は輸血検査の予定が入り、呼び出されることがすでに決定しております
1日も2日も、すでに予定が入っており、出勤決定(爆)ぜんぜん、年末らしさを感じません。まぁ、こんな年があっても良いでしょう。以前、当直業務に携わってたころは、何度も会社で年を越しましたしね
さて、2011年をレビューしてみますと…
1月…TAK地方、記録的豪雪で参った
2月…バケツプリン初体験
3月…震災。。。自粛は逆効果と悟る
4月…フロントフォーク オーバーホール
5月…Ninjaのみ5台ツー&曙ブレーキパッド
6月…稚内日帰りツーと総勢12台ツー
7月…残念。。ナイタイ高原
8月…道東ツー 改め 釧路ツー
9月…初KCBM/アイスの天ぷら
10月…代車 HYOSUNGと初ユーザー車検&帯広オフ
11月…ジョイランド樽前&デザート餃子
12月…単身ホテル生活
ざっくりと、↑こんな感じですかねぇ?
バイクはウォーターポンプの交換から始まり、FフォークOHに伴いスプリングの交換、ブレーキパッド交換、タイヤ交換、スプロケ・チェーン交換、そして、まさかのカム交換。普通に乗ってるだけなんですけどね(泣)そこそこツーリングには行ったものの、天候に恵まれず、企画モノはことごとく玉砕…来年こそ、休日の晴天に期待したいものです
食の方では、バケツプリン・意外にも初もんじゃ焼・牛玉ステーキ丼・アイスの天ぷら・そして、デザート餃子(笑)初モノがたくさん ツーリングで立ち寄れる、おいしいお店の新規開拓もしたいですね
今年、お世話になった皆様、どうもありがとうございました。たくさん一緒に走った方も、今年一緒に走れなかった方も、来年は「ドーン」と行きましょう
では、よいお年をお迎え下さい
| 固定リンク | 0
| コメント (24)
| トラックバック (0)
最近のコメント