« 冬の襟裳岬へ行ってきました | トップページ | グルメ菓子 桃菓? 迷菓 尻餅? »
日付が変わったので昨日の話になりますが、道内そば好きの皆様には説明不要の「いずみ食堂」へ行ってきました 久しぶりの訪問です。太め(不揃い・笑)の手打ちそばはド・ストライクですツユも好みの味なんですよねぇ 「個人的好きなそばランキング」ではトップクラスです。同意してくれる方も多いでしょう。今回、ざるそばにしましたが、前回食べた、かしわも美味しかったなぁ…冷も温もハズレなし
2012年1月10日 (火) 00時12分 GOURMET | 固定リンク | 0 Tweet
ここの店よりあと5Kほど静内に進んだ左側にも美味しいそば屋さんがありますよ 私的には、こちらの方が好みですね・・・水車が目印です それと天馬街道を十勝に約7キロ進んだ幌別川を渡ったすぐ左手にもGoodな そばやさんがありますよ かしわ(温)がマジはまります
投稿: スナフキン | 2012年1月10日 (火) 01時08分
未開拓ゾーンです さっそくメモメモして いつか・・
投稿: さこ | 2012年1月10日 (火) 01時45分
単身赴任満喫してますね。。 σ(`ε´) も理想は沖縄まで転勤して毎年北上して北海道で定年ってのが理想なんですがねぇ~
投稿: hoory | 2012年1月10日 (火) 21時56分
良さげ満開です。 わさびの量もイイ感じと思われます!
投稿: Ree | 2012年1月10日 (火) 21時57分
行きましょう みんなでバイクに乗って
投稿: ゴーフィー刑事 | 2012年1月10日 (火) 22時32分
>スナフキン さん
ありますね〜。激戦区ですよね。 お上品ぢゃないそばなら、だいたい好きですよ。
>さこちゃん
天馬越えて、ぜひいらして下さい。オススメですよ!
>hoory さん
自分は暑いのがNGなので、北海道からは出れないなぁ… 雪にはウンザリですけどね(苦笑)
>Ree さん
この太麺はたまりませんねぇ。 ド アップが上手く写りました♪
>ゴーフィー さん
寒い時に行って、温かいそばもサイコーですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2012年1月10日 (火) 23時54分
ここ行ったことあるけど、美味しいよね・・でもね・・ ここの兄弟店が札幌の平岡にあるのよ、兄弟店っていうか、息子さんが こっちでやってるんだって・・”さくら”って店なんですけどね。 上手いって噂聞いて、いずみ食堂に行って、一口食べたら、あれっ? ・・この味・・・それにこの皿・・・ 主人に聞いてみたら、息子がそっちでやってるって・・・ バイクで飛ばして行った俺って・・いったい・・Orz
投稿: ファルコン | 2012年1月11日 (水) 23時51分
>ファルコン さん
逆に、今回の訪問で「さくら」の存在を知りました。 (名刺サイズの案内カードが置いてありました)
平岡の本店の他に大通店もあるようです。 会社の帰りに行けそう… ちょっと楽しみです♪
投稿: TAK@管理人 | 2012年1月12日 (木) 06時57分
日高方面のグルメはほとんどノーチェックです。 春になったら行ってみようかな~。
投稿: こう | 2012年1月13日 (金) 22時51分
ちょっとだけ暑いのを我慢できれば・・・・冬もバイク乗れますよ 暑いのはちょっとだけだと自分に強く言い聞かせてますけど(爆)
投稿: かずきち | 2012年1月14日 (土) 08時13分
>こう さん
自分も苫小牧・襟裳間はあまり行かないので、良くわかってません(笑) 以前から知ってるのはここくらいですよ。
>かずきち さん
年中乗れるのは魅力なんですがねぇ… やっぱり、狙い目は道内で雪の少ない地域かなぁ?
投稿: TAK@管理人 | 2012年1月14日 (土) 14時28分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 手打そば いずみ食堂 /日高門別:
コメント
ここの店よりあと5Kほど静内に進んだ左側にも美味しいそば屋さんがありますよ
私的には、こちらの方が好みですね・・・水車が目印です
それと天馬街道を十勝に約7キロ進んだ幌別川を渡ったすぐ左手にもGoodな
そばやさんがありますよ かしわ(温)がマジはまります
投稿: スナフキン | 2012年1月10日 (火) 01時08分
未開拓ゾーンです
さっそくメモメモして いつか・・
投稿: さこ | 2012年1月10日 (火) 01時45分
単身赴任満喫してますね。。
σ(`ε´) も理想は沖縄まで転勤して毎年北上して北海道で定年ってのが理想なんですがねぇ~
投稿: hoory | 2012年1月10日 (火) 21時56分
良さげ満開です。
わさびの量もイイ感じと思われます!
投稿: Ree | 2012年1月10日 (火) 21時57分
行きましょう

みんなでバイクに乗って
投稿: ゴーフィー刑事 | 2012年1月10日 (火) 22時32分
>スナフキン さん
ありますね〜。激戦区ですよね。
お上品ぢゃないそばなら、だいたい好きですよ。
>さこちゃん
天馬越えて、ぜひいらして下さい。オススメですよ!
>hoory さん
自分は暑いのがNGなので、北海道からは出れないなぁ…
雪にはウンザリですけどね(苦笑)
>Ree さん
この太麺はたまりませんねぇ。
ド アップが上手く写りました♪
>ゴーフィー さん
寒い時に行って、温かいそばもサイコーですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2012年1月10日 (火) 23時54分
ここ行ったことあるけど、美味しいよね・・でもね・・
ここの兄弟店が札幌の平岡にあるのよ、兄弟店っていうか、息子さんが
こっちでやってるんだって・・”さくら”って店なんですけどね。
上手いって噂聞いて、いずみ食堂に行って、一口食べたら、あれっ?
・・この味・・・それにこの皿・・・
主人に聞いてみたら、息子がそっちでやってるって・・・
バイクで飛ばして行った俺って・・いったい・・Orz
投稿: ファルコン | 2012年1月11日 (水) 23時51分
>ファルコン さん
逆に、今回の訪問で「さくら」の存在を知りました。
(名刺サイズの案内カードが置いてありました)
平岡の本店の他に大通店もあるようです。
会社の帰りに行けそう… ちょっと楽しみです♪
投稿: TAK@管理人 | 2012年1月12日 (木) 06時57分
日高方面のグルメはほとんどノーチェックです。
春になったら行ってみようかな~。
投稿: こう | 2012年1月13日 (金) 22時51分
ちょっとだけ暑いのを我慢できれば・・・・冬もバイク乗れますよ
暑いのはちょっとだけだと自分に強く言い聞かせてますけど(爆)
投稿: かずきち | 2012年1月14日 (土) 08時13分
>こう さん
自分も苫小牧・襟裳間はあまり行かないので、良くわかってません(笑)
以前から知ってるのはここくらいですよ。
>かずきち さん
年中乗れるのは魅力なんですがねぇ…
やっぱり、狙い目は道内で雪の少ない地域かなぁ?
投稿: TAK@管理人 | 2012年1月14日 (土) 14時28分