3/13
3月13日ではなく、13分の3です。
本日、さらに2名配属となりまして…そうです、平成生まれの新入社員さんです。3週間前に配属になった1名と合わせ、計3名。つまり、何の数字かといいますと、ウチのスタッフの総人数分の平成生まれってことです。着々と世代交代?
新入社員にも頑張ってもらわなければなりませんが、教育する側も大変ですよね。一気に増員となるのも負担大きいです。ただ、今年度の企画にはある程度の人数は必要なので、前向きに捉えます攻めの姿勢で行きたいと思います
とはいうものの、今日は先生役で半日喋り続けました。グッタリ…
| 固定リンク | 0
「WORK」カテゴリの記事
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 蔵生(2022.03.18)
- 172cm(2022.02.08)
- 布袋弁当(2022.02.05)
- 銀座ライオンビヤホールSPECIAL(2021.12.29)
コメント
人を育てるって楽しいよ
私も少し前まではよく新人研修してたの。
私が育てた子達は皆私を超えてしまいました
投稿: レナ | 2012年4月23日 (月) 23時35分
不況と定年延長で長らく新入社員が入ってきてません
職場の高齢化が加速中
投稿: Goose | 2012年4月24日 (火) 00時46分
景気が良さげな会社ですね~
投稿: | 2012年4月24日 (火) 08時38分
バイクの教習も?
若い子は乗らないか・・・
投稿: 竜太 | 2012年4月24日 (火) 08時44分
うちんとこも初の平成生まれの男子が入ってきました。
試用期間で撤収しないことを祈るだけです。。
投稿: さこ | 2012年4月24日 (火) 08時50分
家は厳しいですよ…笑い♪
投稿: 軍曹 | 2012年4月24日 (火) 14時58分
新人さんに次の3つの言葉を贈ってください。
1.One For All All For One
2.信は力なり
3.信じ、待ち、許す
これで滝沢賢治先生になれますよ
You Need A Hero!
投稿: ゴーフィー刑事 | 2012年4月24日 (火) 16時14分
>レナ さん
ちゃんと思い通りに育つとウレシイですよね。
失敗作ももちろんありましたがねぇ…(苦笑)
>Goose さん
同様の問題は抱えております。
最近 少し改善されましたが、年齢構成は極めていびつですよ。
> … どなたでしょう?
赤字ではありませんが、社員への還元はさっぱりです。
>竜太 さん
バイクどころか、ペーパードライバーだらけです。
>さこちゃん
ウチは学生のときの実習である程度どんな職業が理解して就職してきますから、リタイヤは比較的少ないですよ。
>軍曹 さん
ふふっ…軍曹さん、それ、笑えないって!
>ゴーフィー さん
らしくないコメ、ありがとうございます。
深いですね…
投稿: TAK@管理人 | 2012年4月24日 (火) 22時42分
明日はいよいよBKがオープンです
まずは行ってきますね レポします
投稿: スナフキン | 2012年4月24日 (火) 22時59分
>スナフキン さん
BK行きました?
バイクで行くか、電車で行くか迷うところです。
投稿: TAK@管理人 | 2012年4月25日 (水) 23時36分