抹茶わらび餅ジェラートパフェ
三重の学会には行けませんでしたが、昨日は某大学で談話会があり、出席してきました 母校です。まさに20数年前に講義を受けた教室(笑)
さて、会場で以前の所属部署の部下と一緒になり、家も同じ方向なので、札幌駅まで
同じフロアで働いていてもなかなか話す機会もないので、ちょっと寄り道して話込みました
nana's green teaのパセオ店。開店当初は激混みで入れず。その後もお一人様で入るには微妙な雰囲気で…
(笑)やっと行けました
抹茶わらび餅ジェラートパフェをオーダー。抹茶とあんこの組み合わせもわらび餅も良いんですが、もうちょっと生クリーム増量してもらえるとウレシイかも…食べ進んでいくと、ラストは寒天ばっかりで甘い部分が足りなくなりました。ちょっと残念、辛口評価。。。
| 固定リンク | 0
「SWEETS」カテゴリの記事
- びっくりショコラ/治一郎(2021.02.27)
- 赤福(2021.02.25)
- 【定期】しらかば茶屋 & ナカヤ(2021.02.21)
- クロネージュリッチショコラ(2021.02.11)
- 白い恋人サンドアイス(2021.02.08)
「WORK」カテゴリの記事
- 退職(2021.03.02)
- びっくりショコラ/治一郎(2021.02.27)
- 赤福(2021.02.25)
- awasa(2020.12.23)
- ポン・デ・リース プリンフレーバー(2020.12.18)
コメント
それ! あたしが食べてあげます(^^;)
甘み抑えめなほうが好きだなぁ~
つぅか この時間に食い物画像は・・お腹 空いた~
投稿: さこ | 2012年6月16日 (土) 00時11分
はっきり言って好みです
可愛い~
次回は半分まで掘り進めたらグチャグチャかき回して食べてください♪
余談ですが
つうかオバサンが何食おうと誰も興味ないだろうけど
昨日のランチはガスとでチョコパンケーキ
投稿: レナ | 2012年6月16日 (土) 08時04分
>さこちゃん
せっかくパフェなんだから、甘さ控えないで~!(爆)
写真で見ても、生クリーム少ないと思いません?
>レナ さん
パフェは上から順に食べず、掘りながら食べるのがモットーです。
今回も最後まで餡を残しながら食べたのが正解でした♪
ランチ行きたいリストにパンケーキの店があるのですが、なかなか「実現せず」です。
投稿: TAK@管理人 | 2012年6月16日 (土) 16時26分