タイヤを考える8
METZELER ME Z4の2セット目…予想外に早く逝ってしまいました
8,000kmでスリップサインって早いでしょ?TOURINGタイヤですよ~
前回も 9,000kmでしたし、こんなもんなんでしょうかねぇ?まぁ、廃盤モデルなのでレビューの必要性ナシってことで…
さて、次期候補は… 一部、ハイグリップを推す声が聞こえましたが、すいません、スルーします(爆)
各方面から持ち良いと絶賛されているミシュランパイロットロード2と思っておりました(3ではない)。ですが…懲りずに(笑)METZELER Roadtec Z8 Interact が気になってます。Z4の後継Z6のさらに後継なので、自分のライディングスタイルなら、グリップとかは問題ないでしょう 問題はライフです
どうなんでしょう?履いてる方おりますか?
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
- アクセルワイヤー切れ(2020.11.15)
コメント
俺はロード2購入済みです
TAKさんの走りにハイグリップは必要ありません。俺がついていけなくなるから
投稿: Goose | 2012年7月14日 (土) 00時05分
Z8はなかなか良さそうですよ 俺の兄貴が今履いてます
投稿: PIERROT | 2012年7月14日 (土) 02時45分
私はMETZELER ROADTEC Z6 INTERACT!このままでいったら来年はZ8になるかなぁ~~
ぜひ買ってレポおねがいします
投稿: 軍曹 | 2012年7月14日 (土) 05時36分
リア17インチになると、タイヤの選択肢が増えて良いですね
ノーマルだと、ほとんど選べないし・・・
17インチ考えようかな?
投稿: かづきち | 2012年7月14日 (土) 06時56分
私は3回連続でパイロットロード2履いてます(^^)
最初は12000km 近くもちましたが、2回目は9500km くらいでした。
今回はさらに短くなりそうな感じです(>_<)
投稿: こう | 2012年7月14日 (土) 10時54分
>Goose さん
同じくPR2 取り寄せ お願いしてきました。
ライフと予算的なことを考えるとハイグリップは無理ですよ(苦笑)
>PIERROT さん
情報ありがとうございます。よさげなレビュー多いんで、気になってました。
次回(PR2の次)の候補になりそうです。
>軍曹 さん
最後は価格で選らんぢゃいました(汗)
軍曹さんの方が先にレポすることになりそうですよ。
ちなみに10,000kmは持たないとの見解でした。
>かづきち さん
やっぱり、そこなんですよ。18inchでも、あることはあるんですがねぇ…
17inch化は最大の決断力が必要でしたから…(笑)
>こう さん
PR2で10,000km持たないって、こうさん位ですよ!(爆)
リアルなレビューありがとうございます。
オーバー10,000目指して頑張ります(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2012年7月14日 (土) 17時02分
私なら10,000キロに到達するには何年掛かるだろう?
去年タイヤ前後履き替えましたが、タイヤの寿命より10の寿命が先のような気がします。。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2012年7月14日 (土) 21時19分
>ゴーフィー さん
ゴム劣化して危険ですよ…(ナゾ)
投稿: TAK@管理人 | 2012年7月15日 (日) 21時24分
PR3いって欲しかったなぁ。
投稿: 竜太 | 2012年7月15日 (日) 22時13分
>竜太 さん
まず、特価になっていないのがNGです。。。
竜太さん、ぜひ…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2012年7月15日 (日) 23時32分