2玉くらいがちょうど良いですよね?
先週に引き続き、今週も、大通りジャンク ランチです(笑)店名が直球勝負の「やきそば屋」
地下鉄東西線の改札付近にあるショーケースを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか?メガ盛り系の店です。メニューの名称が「ミラクル」とか「ウルトラ」とか「これでもくらえ」とか「死んでもしらねえ」とか…9玉は無理だべ
というわけで、控えめに「ジャンボ」 2玉サイズで390円
味なしの状態で提供され、テーブルに常備してある各種ソース・醤油等で自分好みの味にして食えってコンセプトのようです。それ以上でもそれ以下でもありません。コスパ重視
以上
さて、明日の準備でもしましょうか?
靴・長袖・軍手・虫除け。。。シートバッグ装着ですね。あと、水分は途中で調達かな?
地図も頭にインプットしておかなきゃ…そして、早寝ですね(笑)
| 固定リンク | 0
« シルバークイーン | トップページ | 達成者50% »
「GOURMET」カテゴリの記事
- クリーミーコロッケフィレサンド 2021#03(2021.01.16)
- グラコロ 2021#01(2021.01.03)
- PIZZA DI SEMPRE-イツモピッツァ-(2020.12.28)
- かぼちゃ汁粉(そのまま投入ver.)(2020.12.21)
- 欧風カリー ドモン(2020.12.20)
コメント
へ〜、面白い店があるんですね。
学生の頃だったら、喜んで行ってたかも(笑)
投稿: とらとら | 2012年8月18日 (土) 20時17分
その店、行ってみたいです。
写真を見ると、麺だけのようですが具材はないのですか?
投稿: ゴーフィー刑事 | 2012年8月18日 (土) 21時08分
昔々・・・学生の時長崎屋の地下で観た気が・・・
その時はなにくったかな??
投稿: mamo | 2012年8月18日 (土) 22時13分
懐かしいな~
高校生のころはよく行ってました(^^)
投稿: Goose | 2012年8月18日 (土) 22時43分
仕事途中でも
たまぁ~に無性に食べたくなるんですが・・・食べて後悔?します(笑)
落石注意でヘルメット着用必至ですね
投稿: かづきち | 2012年8月19日 (日) 07時29分
確かに長崎屋の地下にありましたよね・・・
そのお店なんでしょうか?
めっちゃ懐かしい・・・
みんなで行きましょうか?(笑)
投稿: magic | 2012年8月19日 (日) 20時40分
>とらとら さん
たしかに学生さんにはウケが良いでしょうね。
昼は、近くのサラリーマンで混雑するらしいです。
>ゴーフィー さん
ぜひ行ってみて!感想聞かせて下さい。
野菜、入ってましたよ。
>mamo さん
そうそう、ルーツはそこみたい。
自分は全然覚えてません。
>Goose さん
札幌は大学生デビューなので、知らなかったです。
>かづきち さん
おや、利用してましたか?
今日はさすがにヘルメットは未着用でしたよ(笑)
>magic さん
やっぱり札幌出身者はよくご存知なんですね。
2回目はパスします(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2012年8月19日 (日) 21時45分