駒ヶ岳
毎年恒例 1月2日に開催する中学校の同期会。今年はパス!と思っておりましたが、急に思い立って参加してきました 毎度のごとく1泊2日の帰省です
最近、天候に恵まれず、ぜんぜん姿を見せてくれなかった駒ヶ岳を久しぶりにカメラに納めてきましたよ(実はデジカメ忘れて携帯
です)日本各地に駒ヶ岳ってあるみたいですが、自分はやっぱりこれ。ずーと見てますからね〜。
行きは、留寿都から先、何度もホワイトアウトになってなかなか過酷なドライブでした
今日は函館市内と北斗市内が
大雪で大変でしたが、大沼以降は晴れ
留寿都〜中山峠は降ってましたね〜。自宅が安泰でホッとしました
夕食は大沼だんごと無事到着記念ビール
です
| 固定リンク | 0
コメント
運転お疲れ様でした。
明日にでもお土産取りに行きますね(笑)
投稿: magic | 2013年1月 3日 (木) 21時43分
おつかれ~っす(笑)
あたしも取りにいきまぁす
投稿: さこ | 2013年1月 4日 (金) 01時50分
秋に初めて大沼だんご食べた
美味しかったわ~~
投稿: 軍曹 | 2013年1月 4日 (金) 06時32分
いいなぁ~函館。
今年も行こうっと
投稿: ゴーフィー刑事 | 2013年1月 4日 (金) 18時16分
>magic さん
え?土産話しすらないですよ(笑)
>さこちゃん
ホントに来たら、何か差し上げます(笑)
>軍曹 さん
夕食にしたら、ちょっと固くなってました。
買ってすぐ食べる方が良いですね〜。
>ゴーフィー さん
そういえば、ご子息とロケ地 廻ってましたね。
ツーリングで行きますか?
投稿: TAK@管理人 | 2013年1月 4日 (金) 21時13分
お疲れさまでした~。
昨日、フェリーから駒ケ岳がかすかに見えました~(^^)
角度によって形が変わって見えるのがいいですよね~。
投稿: こう | 2013年1月 5日 (土) 00時52分
>こう さん
こうさんも長旅お疲れさま。
裏側?(砂原側)から見るとゴツゴツした感じで別ものなんですよね。
投稿: TAK@管理人 | 2013年1月 5日 (土) 06時15分
ご無沙汰しております、今年も宜しくお願いいたします。
m(__)m
特に冬の駒ヶ岳は、超綺麗です!
大好きな山ですわ。
投稿: ニヒルなブルー | 2013年1月 6日 (日) 18時23分
>ニヒルなブルー さん
こちらこそ よろしくお願いしま〜す!
中学生のころ冬の駒ヶ岳を撮影しに行った記憶があります。
今回、ちょっと、雲が多かったのが残念…
投稿: TAK@管理人 | 2013年1月 6日 (日) 21時02分