マトンカレー/カラクタ食堂
前回の感想…「再訪間違い無し」
というわけで、有言実行 行ってきました カラクタ食堂
ルーは手前です(笑)
予告どおり、今回はマトン 北海道人なら、なんら抵抗ないでしょう。美味し
わがまま言って、
辛口と大辛の中間くらいにしてもらいました。大辛でも大丈夫そうです。すっかりファンになりました
次回キーマの大辛かな?
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- バターチキン/SURYA(2021.01.25)
- クリーミーコロッケフィレサンド 2021#03(2021.01.16)
- グラコロ 2021#01(2021.01.03)
- PIZZA DI SEMPRE-イツモピッツァ-(2020.12.28)
- かぼちゃ汁粉(そのまま投入ver.)(2020.12.21)
コメント
マトンカレー・・・多分・・いや、絶対美味しいと思う・・食べてみたい。
・・が、多分店は見つけられないだろう・・と思う(-_-;)
投稿: ファルコン | 2013年2月23日 (土) 22時57分
>ファルコン さん
前回のチキンも良かったですが、マトンもあたりです!
狸小路の9丁目ですよ。五右衛門ラーメンの西隣り。
投稿: TAK@管理人 | 2013年2月23日 (土) 23時58分
「ガラクタ」・・と読んじゃいました(^^;)
この時間にこの図は 苛めだっす
投稿: さこ | 2013年2月24日 (日) 01時07分
インド人もびっくり、インディアン嘘つかない味だったんですね。(笑)
投稿: 竜太 | 2013年2月24日 (日) 01時39分
美味しそう!
富良野のパニエとどちらが美味しいですか?
ルーは右派です
投稿: 軍曹 | 2013年2月24日 (日) 05時54分
次回訪問時には連絡を(笑)
投稿: magic | 2013年2月24日 (日) 09時55分
>さこちゃん
カラクタってどんな意味なんでしょうね?
食べたのは昼です!(笑)
>竜太 さん
どこが南インドたるところか分りませんが、店内・マスターともいたって普通です。
味はバッチリ好み!ド・ストライクです。
>軍曹 さん
パニエは行ったことないです。連れて行って下さい。
美味しそうに撮れてるか不安になりますね(笑)
>magic さん
了解です。日曜定休なので土曜日ランチで…
次回、声かけますね〜
投稿: TAK@管理人 | 2013年2月24日 (日) 11時54分
こんばんわ!
キーマは、違いが際立つ個性で旨いですよ~
いつかお店で会いそうですね。^^
投稿: タイガー | 2013年2月25日 (月) 00時24分
>タイガー さん
キーマ 楽しみです!
月イチくらいで通っちゃいそうですよ(笑)
行けるのは土曜日限定かなぁ?
投稿: TAK@管理人 | 2013年2月25日 (月) 21時08分