2013 北海道モーターサイクルショウ
今朝の暴風雪も強烈でしたね〜
本日の業務は事務職ではなく、現場(分析)なので、決められた時間までにデータを出さねばならないワケで、どんなことがあっても遅刻厳禁。。。という状況でしたので、止むなく
クルマ通勤。4時半起きで正解でした◎ 玄関から一歩外に出て、「電車
動いてんのか??」って感じでしたからね。っていうか、歩く道がない…
そしてホワイトアウトの中へ…
前置きが長くなりました。明日も大荒れ予報なので、せっかくクルマで動いてるついでに、仕事帰りに、恒例の北海道モーターサイクルショウに行ってきました
ひ、ひどい… 寂しい限りです。500円がもったいないワケではありませんが、欲しい用品があるとか、なにか理由がないと、もう行かなくていいかなぁ… お見せする写真もありません。
デジカメ不要でした。戦利品も過去最低です。やはり、ワカメ系は当たりません
逆にテンション下げてどーすんの(苦笑)
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
コメント
ちょうど夜勤なんで行くつもりはなかったけど、逆に閑散具合の写真を見たかったなぁ…
投稿: Goose | 2013年3月 9日 (土) 17時42分
>Goose さん
それなりに人はいるんですが、通路が広くてスッカスカな感じです(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月 9日 (土) 17時53分
やはりと言う感じなんでしょうね〜
500円もったいないので今年から行かないことにしました(笑)
投稿: Magic | 2013年3月 9日 (土) 17時57分
ヲタクの踊りがなかったので寂しい
投稿: 軍曹 | 2013年3月 9日 (土) 18時28分
私も今日昼過ぎに行ってきましたが・・・あれは酷いですね・・
¥200位で良いと思います。
カワサキのマッハ1だけ、おお~と思いましたが・・(笑)
投稿: ファルコン | 2013年3月 9日 (土) 22時41分
>Magic さん
内容が薄い→来場者減る→お金集まらない→内容が薄い→
悪循環ですね〜。
来年は、誰かに誘われない限り行かないと思います…
>軍曹 さん
今年は集客の工夫さえ無いような気がします。
>ファルコン さん
国内メーカーのブースも あの規模ぢゃダメですよね〜…
自分も、おお~と思ったのは、そこだけでした。
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月 9日 (土) 23時14分
そうなんですかぁ・・
数年前は子供連れて見に行ったけど・・なんだか寂しいモノですね・・
投稿: さこ | 2013年3月 9日 (土) 23時26分
会社の同僚に\500払って行く価値ないと言われてしまいましたので行きません。
てゆうか昨日までショウがあることを知りませんでした!
投稿: atk28 | 2013年3月10日 (日) 00時09分
おはようございます。
今年は行かないつもりでいましたが
マイミクさんに会う為に向かいますわ。
500円も払う価値ナシですか?
どうしようかな…(^o^;)
投稿: あけみ | 2013年3月10日 (日) 06時21分
>さこちゃん
テイセンホール時代が懐かしいです。
アクセスでやるようになって最初の頃は、まだ活気があったんですけどねぇ…
>atk28 さん
イベント自体は継続してほしいので、協力の意味も込めて行ってましたが…
なんか、限界を感じてきました。
>あけみ さん
昨日、クルマ通勤していなければ、今日行く予定でした。
天気も悪いし、ひきこもり決定です(笑)
500円の価値は、はっきり言ってありましぇん(ビシッ!)
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月10日 (日) 08時29分
早朝出勤お疲れ様でした。
私は8〜9日と当直で、丁度5時ころは中央区でも猛吹雪でしたわ(≧∇≦)
今日もこの吹雪じゃサイクルショウはパスしようかな。
投稿: tama | 2013年3月10日 (日) 10時05分
私もピストンブローククラブさんが出展してなかったらわざわざ吹雪の中、出掛けなかったですね~(笑)
私は子供と行ったのですが、2人で500円でも、ん~、と思ってしまいました(>_<)
投稿: こう | 2013年3月10日 (日) 14時51分
KZを拝見と思いましたが、降雪を視て諦めました。
乗り出しはGWでしょうか
投稿: リー | 2013年3月10日 (日) 17時50分
>tama さん
駅まで歩いて、その時点で運休とか遅れとかだと 間に合わないので、クルマにしました。
要 長靴でしたしね〜。大麻・米里は遭難しそうでしたよ(苦笑)
>こう さん
この天気、なんとかならないですかね〜…
予定通り 今日行くんだったら、中止してたかも。
>リー さん
明日の通勤が心配です…
3月は無理かもしれませんが、4月中には乗り出ししますよ〜。
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月10日 (日) 18時34分
うん、逆に見たかったかも。
さすがにバイクでの来場者、いなかったんですよね?
投稿: 竜太 | 2013年3月10日 (日) 19時37分
接続後、約1分でコメント可能に成りました( ̄◆ ̄;)おそい・・・・。。
コンピューターの調子が悪いようです・・・・・・。。
ショップツービデオ流したり、ゴープロなどの撮影機やデジカメも置けばいいのにね
キャンプ道具も良いし・・・・・・かなり個人的な意見ですが( ̄◆ ̄;)
投稿: クチタロウ | 2013年3月10日 (日) 20時32分
>竜太 さん
勇者いましたよ(笑)スパイクのカブでした。
>クチタロウ さん
企画に工夫なさすぎですよね〜。
今後もイベントが継続できるよう、本気で考えた方がいいと思いますよね。
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月10日 (日) 22時07分
ついに、ワカメもなしですか(笑)
投稿: かづきち | 2013年3月11日 (月) 06時13分
>かづきち さん
自分が当たらないだけです。
以前は最低景品がワカメスープだったような気がしますが…
今は、ポケットティッシュですから。
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月11日 (月) 20時44分