オムライス/う月食堂
行列のできる
ラーメン屋さん、狸小路7丁目の赤星。。。その お隣(笑)おっと失礼
…時代背景的には赤星が隣と言った方がよいでしょう。
暴風雪のなか、果敢にも「う月食堂」へ行って参りました
念願叶ってついに潜入
店内は、もろ昭和(爆)狸小路だけあって、狸マスコットがあちこちに…漫画本も多数。自分はオムライスと決めていましたが、一緒に行った相方は、オススメと思われるハヤシライスをオーダー…これが、後に驚愕の事態へ(笑)ここでは書けません
う月ワ−ルド炸裂です
完全に空気にのまれました
今日は、おばちゃん一人でやってました。待つこと30分 まちがっても急いでるときに行ってはイケナイです
THE食堂のオムライスって感じですね〜。700円
。。ボリュームあり。なぜか、また味噌汁です(爆)
後に続く勇者がおりましたら、お付き合いしますよ
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- バターチキン/SURYA(2021.01.25)
- クリーミーコロッケフィレサンド 2021#03(2021.01.16)
- グラコロ 2021#01(2021.01.03)
- PIZZA DI SEMPRE-イツモピッツァ-(2020.12.28)
- かぼちゃ汁粉(そのまま投入ver.)(2020.12.21)
コメント
あ!行ってみたいです。今度連れて行ってください
投稿: ゴーフィー刑事 | 2013年3月 2日 (土) 21時54分
ケッチャップのかけ方に色気がない(^_^;)
最初ウィンナーがのっかってるのかと思いました(笑)
投稿: Goose | 2013年3月 2日 (土) 22時50分
あ!行ってみたいです。今度連れて行ってくださいパート2(笑)
投稿: あけみ | 2013年3月 3日 (日) 05時27分
芦別の方が待ちましたね
投稿: 軍曹 | 2013年3月 3日 (日) 06時32分
みんなのブログが、名店ハンターになってる(笑)
投稿: かづきち | 2013年3月 3日 (日) 09時35分
>ゴーフィー さん
いいですよ。それなりの覚悟でお願いします(笑)
>Goose さん
う月ルールに身を委ねるくらいの気持ちが必要です。
>あけみ さん
大人数で行くと、完全にキャパシティ超えると思われ…
>軍曹 さん
途中で買い出しに行った感じはありませんでした(爆)
>かずきち さん
名店って分類で大丈夫ですか?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月 3日 (日) 09時55分
丁度、新聞で昭和の風情が残る店みたいな感じで紹介されてましたよ。
スープが味噌汁ってところが抜群に昭和でナイスです(≧∇≦)
投稿: tama | 2013年3月 3日 (日) 10時10分
ひとりじゃ入れません・・う月ワ−ルド 体感したい(笑)
TAKさんにはバイクを書いてあげよう♪
ちなみに家のオムライスのケチャップは 文字を書いたり絵を描くのがさこ流なのです
投稿: さこ | 2013年3月 3日 (日) 10時50分
>tama さん
紹介されて、お客さん増えるとキャパ的に困ると思います(爆)
味噌汁はいいんですが、具材が事前情報通り「きのこ」でした。
苦手食材です(笑)
>さこちゃん
ケチャップで絵を描くってことは「巻く」オムライスですね♪
「トロトロ」より絶対「巻」を推します(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月 3日 (日) 11時30分
早速、潜入されたのですね(笑)
私的には、”おまかせ定食”が気になってますが、再訪する機会があるのか・・・(汗)
投稿: タイガー | 2013年3月 4日 (月) 12時10分
>タイガー さん
早速というよりは、「やっと」って感じです。勇気をもらいました(爆)
おまかせ定食は、さらに勇気が必要です。。。
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月 4日 (月) 23時20分