ぽっぽや
全然乗り出しできない状況ですね
だから、皆さん
映画ネタが多いのかな?というわけで、便乗(笑)
健さんです。
TVで放送されたときは、何度か観てるのですが、DVD
借りてきて じっくり観てやりました
ちなみに、幌舞駅のロケ地である
幾寅駅には何度も行ってます
もう14年前の作品なんですね〜。いろんなシーンに健さんの不器用ぶりが散りばめられてます。あらためて観ると意外な発見がありますよね 今はすっかり有名な俳優さんが出演してたりとか、音楽が坂本龍一氏だったりとか
広末 カワイイわ〜
なんだけど、泣ける映画です。
| 固定リンク | 0
「MOVIE」カテゴリの記事
- Drive My Car(2022.05.08)
- ホテルローヤル(2021.12.17)
- 罪の声(2021.08.11)
- 仮面病棟(2020.12.29)
- ナウシカ(2020.12.25)
コメント
残念ながら見たことないので
焼いてください・・・・笑い
投稿: 軍曹 | 2013年3月24日 (日) 06時40分
フェイス・オフは・・(笑)
投稿: さこ | 2013年3月24日 (日) 10時07分
なかなか縁遠い映画です。
ゴーフィーさんツーリングではストーリー知らないまま、指示通りに動いてるだけですからね(笑)
投稿: Goose | 2013年3月24日 (日) 11時11分
私も見たことありません…^^;
去年、幾寅駅行ったときも、へー、ここがそうなんだ~、くらいの感じでした(笑)
投稿: こう | 2013年3月24日 (日) 18時49分
>軍曹 さん
え?焼いたら燃えちゃいますよ。
燃えないようにしておきますので、次回お会いしたときにでも…
>さこちゃん
観ましたよ。
ストーリーは面白かったんですが、医療従事者的には酷な内容でしたのでUPしませんでした。
>Goose さん
ゴーフィーさんほどディープではありませんが(笑)イイですよ。
映画に関しては結構好みの違いがありますね〜。
>こう さん
ゴーフィーさんツーには予習が必要かもしれませんね(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月24日 (日) 19時40分
共演の小林念侍は、この映画でようやく健さんと同じ立場の役になって嬉しかったようですよ。
それまでも多数共演してましたが、ずーっと下の立場の役でしたからね。
以上、豆知識でした
投稿: ゴーフィー刑事 | 2013年3月24日 (日) 21時11分
>ゴーフィー さん
どこでそんな情報仕入れるんですか?(笑)流石です。
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月25日 (月) 00時05分
広末さんは好きです
投稿: クチタロウ | 2013年3月25日 (月) 16時39分
>クチタロウ さん
好み合いますね(笑)ショートカットだなぁ、やっぱり…
投稿: TAK@管理人 | 2013年3月25日 (月) 20時57分