ひき肉もやし味噌ラーメン(自家製)
| 固定リンク | 0
| コメント (16)
| トラックバック (0)
今日も天気ダメ 借りておいたDVD2本目が役に立っちゃいました
GW後半は乗りたいですね〜。。。
晴れてほしいところです。現段階では5日が有力かな?
さて、この手の映画って まず観ない…(笑)あ、「のぼうの城」観たんだった…
チャンバラなしの異色時代劇ですね。あらすじもチェックせず、いきなり観てみました
主演は似てると言われている(爆)堺雅人。リーガル・ハイの振り切れた演技とは対極です。森田芳光監督作品って感じではないすね〜。実話ベースですって… 笑える作品ではありませんが意外にも引き込まれました
ウチも
財政健全化しなければ…
| 固定リンク | 0
| コメント (12)
| トラックバック (0)
ひどい天気でしたね〜 昨夜 峠の道路情報カメラ見たら雪だし
… もうこの段階で十勝サーキット行きは断念。完全引きこもりDAYとなりました
というわけで、
DVDでも観ましょう。。。
カプリコ
ちがいます。失礼しますた…
古い映画ですが、ご存知でしょうか?当時小学生。。。映画館で観ました。正確に言うと「オルカ」を観に行って、そのときの同時上映です。2本立ての期待しなかった方が面白かったパターンですね。先日、TSUTAYAに行ったら、お?目についちゃいました
「隠れた名作」みたいなコーナーね。100円なので借りてきましたよ。
あらすじ
ストーリーは薄らとしか憶えてませんでしたが、SFでないのは確かです(笑)もっとハラハラドキドキで面白かった記憶がインプットされてましたが、あれ?こんなのだった??(爆)
| 固定リンク | 0
| コメント (13)
| トラックバック (0)
自分、初めてモスバーガーを食したのが1985年のこと。当時 函館には進出していませんでしたから、札幌に引っ越してきて初モス体験
衝撃を受けましたね〜
(食べづらさも含む・笑)
さて、値上げを宣言したマクドナルドとは対照的に、価格据え置きでパティ&ソースをリニューアルしたモスバーガー
早速「新」を食してみました
いつもは「照り焼きチキン」ですが、久しぶりの看板メニュー「モスチーズバーガー」です。以前のタイプでも十分美味かったのですが、やはり美味い
たしかに変化したことはわかりますが、表現するのは難しいですね
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
特別な黒ラベル??
ビールといえば、クラシック推しですが、限定品の サッポロ生ビール 黒ラベルThe北海道を飲んでみました
ちなみに、普段、
宅飲みは発泡酒です
(笑)
毎年 秋に限定販売するクラシックの富良野ビンテージがお気に入りなので、おそらく同じホップを使っているであろう こちらの商品も期待しましたが、…普通ですね(笑)悪くはない。。。味を言葉で表現するのって難しいですが、「軽い」というか「スッキリ」というか…道産素材にこだわるって姿勢には好感が持てます。まぁ、原産地を感じることができるかといえば、そこまで味 わからないですけど…
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
朝からサイコーな天気で、こっそり初シコも考えたのですが、やっぱり厚田
へ向け発射
今日は「いつものコース」で向かいました。途中 雪解け水攻撃は3ヶ所ほどで済みましたよ
道路脇には まだ たっぷり雪が残ってますが気持ち良〜い日差しもあって暖かかったです。先週イマイチだった望来
の定点撮影
やり直ししておきました(笑)
いるいる。。。いつもの面々 (人数多いので詳細省略)よく、打ち合わせもしてないのにこんなに集まるもんですね? 今日は、前回食べる余裕がなかった、恒例のどら焼を食しましたよ
もぐろさん、ホントに座って食べてるし
そうとう長時間だべってました 冬期の飲み会でも盛り上がりましたが、話しは尽きません。昼をまわって ようやく動きだしました…
ランチプラン発動
きちりんです。以前、星置の本店には行ったことがありますが、花川店は初です。もちろん、一番人気メニューのチャーハンセット(塩)をオーダー。美味し
今月3杯目のラーメンです。う〜ん、めずらしい…
やっぱり、塩が自分には合ってると再認識しました
| 固定リンク | 0
| コメント (24)
| トラックバック (0)
今日は仕事飲み 先ほど帰還しました
2次会まで行きましたが、ウイスキーの水割りのみという内容で不完全燃焼甘味で〆たいので
コンビニスイーツで妥協して(笑)先日TVで人気商品と紹介されてた、セブンイレブンのイタリア栗のクリーミーモンブランを買って帰ってきました。
ローソンやサンクスに比べると、かなりランクが落ちるセブンイレブンスイーツですが、評判だけあって、まぁまぁ良かったです次回があるかといえば微妙ですけど…
--------------------
明日、厚田 大集合?起きれたら行こうかな?(笑)
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は寒かったですね〜 朝は盛大に
雪降ってましたからね。
そんな日は、めずらしくラーメンでもいってみましょう。軍曹さん他、多数の方に支持されている「よし乃」でございます。本店は旭川ね。店舗によって味が違うとか、TAKには味が濃いとか、いろいろ事前情報
がありましたが、まずは食べてみないことには… 身近なところで、会社帰りにアピア店に寄ってみました
やっぱり、推しは味噌ですよね?なんせ、最近というか数年、あっさり塩がデフォルトとなっておりましたので、濃厚な味噌は超久しぶりです
特徴のある中細縮れ麺。味噌ともやしの組み合わせは王道ですね〜
ピリ辛というよりはチョイ辛
。。。ちょうど良い辛さです。個人的に脂身の少ないチャーシューはとってもありがたい(笑)というわけで、当たりでした
ボリュームもあって満足
塩はどうなんでしょうね?オススメ情報があれば、食べてみようかな?あ、もちろんティッシュありでしたよ。
| 固定リンク | 0
| コメント (10)
| トラックバック (0)
悲観的な予報でしたが、午前中は降らないと判断し、前日あきらめた 聖地
厚田
を目指しました
途中、お約束の望来で撮影
一昨年(4/19)に写したのが一番きれいです
比較すると山の雪が少なく見えますね。。。そんなはずないんだけど…
昨年の初厚田は賑やかなものでしたが、今日は、自分も含めてわずか4台。まるで3月にフライングで行ったときのようでした 気温はそこそこあったと思います。ただ、風が強くて
体感温度的にはキビシイものがありました。耐寒修行ツーですな。。。恒例のどら焼食べる余裕もありません(笑)滞在時間5分で即退散(爆)
出発後程なく、前方から青い彗星が 武道さんとスライドです。寒さでお互い余裕がなく(笑)道端で数分の立ち話。来週に期待ということで解散
途中、真っすぐ走れないほどの強風と戦いながら、無事帰還。1時間もしないうちに
雨降ってきました。ナイス判断でした
ただ、望来から裏道に入ったのが失敗。。。意外と雪解け水が流れていて結構汚れちゃいました
「その日の汚れ、その日のうちに」がモットーですが、さすがに洗う元気は残ってませんでしたよ
| 固定リンク | 0
| コメント (21)
| トラックバック (0)
予報では、「土曜日 晴れ」期待してたんですけどね〜…朝からドンヨリ
それどころか
雨降ってくるし…
雨雲レーダーをチェックすると厚田方面は微妙と判断。それでも、諦めきれずちょっとだけ乗りました
なんと15:00スタート(笑)
雨リスクの少なさそうなところということで、道の駅 花ロードえにわ まで。駐輪場には、まだ雪が残ってます。それでも、途中、道路情報の電光掲示板の温度 8℃ 前回より9℃も高い 次回は2桁気温、期待していいかな?
これだけで帰るのも芸がないので、ちょっと寄り道 ケーキハウス ポム
cafe併設の"街のケーキ屋さん
"って感じです。
バイクで持ち帰りできるのってシュークリームくらいですよね? カスターシューをGET
イマドキのサクサク系ではなく、昔ながらのしっとりした感じ。クリームは注入ではなく、カットした皮にサンドしてあってボリュームタップリでした
| 固定リンク | 0
| コメント (11)
| トラックバック (0)
学術講演会
&その後の情報交換会と称する会食
から帰ってきました
お腹いっぱいのつもりでしたが、帰宅したら なにか食べたくなっちゃうときってありませんか? 飲みもビールオンリーだったので、宅飲みメニュー追加です(笑)オリジナルカクテル「梅GIN」
明日は休暇です走れるかなぁ…?どこに行こう?
| 固定リンク | 0
| コメント (5)
| トラックバック (0)
マクドナルドの売り上げ減少のニュースが報じられていましたね〜。少なからず、行く頻度が減った一人です。なかには常連さん?もいるようですが…
(笑)高級路線に走ったり、メニュー表廃止したり…なんか いろんな意味で戦略まちがってませんかねぇ?
さて、辛口評価ばっかりではあんまりなので、たまに売り上げに貢献しましょう春は「てりたま」
秋の「月見」
とともに、たまご系
は外せません。今日は「チキンてりたま」いってみました(これも高級路線らしい…)
↑まちがい探しです(爆)
あいかわらず、具材ハッキリクッキリの見本写真と違うなぁ。。。なんて思いながら、例によって撮影。ひとくち食べ、ふたくち食べ…「あれ〜、たまご入ってないです〜
」まさかのたま抜き
それはないでしょう(写真左)…いくら一睡もしてなくても気付きますよ。さすがに、作り直しをお願いしました(写真右)。。。もちろん大人の対応ね(笑)結果、ちょっと多く食べちゃった
店員さんはメッチャ謝ってましたけど、そんなに気にしてないですよ。
| 固定リンク | 0
| コメント (5)
| トラックバック (0)
今日は夕方から出社なので、午前中の空いている時間にサクッとクルマのタイヤ交換 ツルハシでぶち割ってやった氷の塊が写ってますね
明日、会社から帰ってきたころには無くなっていることでしょう。
車庫裏にある水道栓からホースも延ばしてこれたので、冬タイヤを洗うついでに手抜き洗車もしました。やっと春がきた感じですね〜
残雪は多かったけど、4月に入ってから
降ってないので、結局、昨年より1週間早い交換となりました
もう降るなよ
| 固定リンク | 0
| コメント (9)
| トラックバック (0)
札幌のガールズバンド Drop's
かなり気に入りました 「あぁ、TAKが好きそうなSOUNDだわ」って言われそう
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
今日は、「外出も控えた方が良い」なんて言われるくらい荒れる予報
でしたので、完全引きこもり決定。その割には、たいしたことない印象でしたが、ニュースでは中央区で道路冠水
とか、
JR運休とか、それなりに被害はあったようですね。一時雨が止んだ時間にツルハシでガッツリ氷割りをやったので、残っていた雪も一気に減りましたよ
さて、先日、大失敗だったプリン作成のリベンジです。材料にクリームも追加…本気で行きました(笑)
加熱中はしっかり監視
結論としては350WでOKだったようです。前回は時間が長過ぎたんですね
というわけで、上手く出来ましたよ。素朴な味ですが美味しくいただきました
| 固定リンク | 0
| コメント (5)
| トラックバック (0)
だれの記事だか分からなくなっちゃいますね(笑)
ゴーフィー刑事さん、推しまくりの「ゆりや食堂」行ってきました
会社からは徒歩圏内です 詳細は、ゴーフィーさんのところで #4まで記事になっているので、いまさら書く必要もないでしょう。個人的な食べたもの記録として残しておきます
初回ということで、もちろんメンラー
。。。THEシンプル
なんと430円
スープはストライク
麺は…ちょっと求めていたのと違うかな?(笑)次回、唯一500円以上メニューのオムライスいってみたいです
----------------------------------------
歩道の雪もほとんど融けたので、本日よりブーツからスニーカーにしましたが、足指が微妙です
ちょうど2ヶ月ですが、まだ完治ではなさそうですね〜…
「バイク乗るのはブーツなので大丈夫です。」と都合のいい解釈にしておきます
それにしても、せっかくの日曜日が嵐
って…
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
今回はフルーツとチョコの組み合わせで作ってもらいました 「パフェ+お酒 |
|
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (0)
やっぱり買っちゃいました
前回は2012年2月号だったようで、記事を読み返したら、赴任先の静内に向かう
車内用という名目でした(笑)もう、そんなに経つのかぁ…(シミジミ)
毎回 策略に はまってる感がありますが、今回はパーツカタログのおまけ付きなので良しとしましょう まぁ、本編の内容はいつもの如くです
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
さすがに一睡もしないのはキツイですね〜 無事任務完了しました
超空腹でしたので、帰りに札幌駅ホーム下のロッテリアに寄って、朝昼兼用の食事
気分は「絶品バーガー」でしたが、10:30まではモーニングメニューなんですね。朝マックって言葉は定着してますが、ロッテリアの場合なんて呼ぶんでしょう?
ちょっと予定外でした まぁ、選ぶとするならこれでしょう。「ソーセージ&エッグ」卵がけっこう半熟です。個人的にはしっかり火の通った方が好みです(笑)ドリンク・ポテト付で470円
。。。値段相応、可もなく不可もなくです。
| 固定リンク | 0
| コメント (7)
| トラックバック (0)
遅ればせながら、スマホデビューです。もちろんiPhoneね
といっても、今までiPod touchを使っていたので違和感なしです。ほぼ設定完了
テザリングも申し込んだので、これでWiMAX解約の道筋ができました。
それにしても、今日は悔しいくらい天気がよく暖かい昨日がこうであってほしかったなぁ…
さて、これから、以前と業務内容は違えど、6年ぶりの泊り勤務。(ワンポイントの特命です)明日の朝までカン詰めだ〜。。。さぁ、がんばろう 行ってきます
| 固定リンク | 0
| コメント (6)
| トラックバック (0)
最近のコメント