« FB…facebookではなく富良野バーガー 2013#18 | トップページ | Handmade PassCase »

2013年5月27日 (月)

工具をお借りして…

本日、休暇でございまして…午前中、いろいろ用を足して、午後から、いつも頼りになる匠 leeshirakiさんのところへ
目的は、先日逝ってしまったサイレンサーの修復のためドリルとリベッターが必要なんです。ドリルはともかく、リベッターなんて普通持ってないでしょ?昨日、その件で相談したら快諾していただけたので、グラスウールもって行ってきましたよ。

チーズドーナツ 笑顔の匠

餌付け お土産持って行かないと
チーズ系甘味大好きの匠にピッタリのチーズドーナツby町村農場。よろこんでもらえたようです

作業も無事完了詳細はこちら

すっかり手伝ってもらって助かりました。ありがとうございました〜

| |

« FB…facebookではなく富良野バーガー 2013#18 | トップページ | Handmade PassCase »

BIKE」カテゴリの記事

SWEETS」カテゴリの記事

コメント

リベッター。。DTのナンバーがまっぷたつに割れたとき、会社の借りちゃいました。(ナンバーの裏に当て板つけて)
エアのポップリベッターだと、気もちいですよ、シュパンって!
ハンドだと、2〜3回ってとこですかね?ニギニギするのは。。

投稿: とらとら | 2013年5月27日 (月) 21時29分

なにやら同じ匂いがするけど背景の設備を見る限りは
ウチとはレベルが違いそうですね。。

投稿: hoory | 2013年5月27日 (月) 22時55分

ルタオのチーズフロマージュならどこまで行けますかな?
週末、試してみます・・・

投稿: スナフキン | 2013年5月27日 (月) 22時58分

>とらとら さん

ニギニギ そのとおりです。
今日、はじめて原理と使い方教わりました。


>hoory さん

ホンマもんの仕事場ですからね(笑)
作業自体は同じ匂いかも。


>スナフキン さん

「どこまで」の意味がわかりません(笑)
×チーズフロマージュ
○ドゥーブルフロマージュ  好みであることは間違いない。

投稿: TAK@管理人 | 2013年5月27日 (月) 23時26分

お疲れさまでした〜
あくまでもくつバックの修理屋です。(笑)

その実態は!キュティ…な訳は…^^;古い
何足ものわらじ履いてるのも事実ですけど…

※餌付けは人によりますので、
わかった!スナフキンさん!(笑)

投稿: leeshiraki | 2013年5月28日 (火) 00時02分

>leeshiraki さん

いつもありがとうございます!
おかげさまで、復活!簡単な作業でも達成感ありました。

次のお土産がネタ切れです(汗)

投稿: TAK@管理人 | 2013年5月28日 (火) 06時43分

あれ、かなやま湖に間に合うようオクでポチるかと思ってましたが、こちらを選択したんですね。にしても、交換前の中身、すごい事になってますね・・・

投稿: 竜太 | 2013年5月28日 (火) 08時45分

やっぱり~餅は餅屋?
お気に入りに戻ってご機嫌ですね☆

投稿: ROAD | 2013年5月28日 (火) 11時13分

リベッターって無いんだね~~
家にはあるので私にも・・・・餌付けして!

投稿: 軍曹 | 2013年5月28日 (火) 18時59分

一瞬、sirakiさんがグラスウール食べてるようにも見えました

投稿: ゴーフィー刑事 | 2013年5月28日 (火) 20時32分

>竜太 さん

日曜日には間に合わないと判断しました。
ポチッたサイレンサーがマトモぢゃないとさらにショックなので再生しましたよ。
消耗品であるってことが証明された感じですね〜。


>ROAD さん

やっぱり、カーボンがしっくりきます。
新品購入価格より1桁安い金額で復活です。


>軍曹 さん

あるんですか?流石です!
餌付けは「甘味」と決まってます。大丈夫ですか?(笑)


>ゴーフィー さん

グラスウール的にズーチがかかってます。
ゴーフィーさん無理でしょ?(笑)

投稿: TAK@管理人 | 2013年5月28日 (火) 21時00分

心の傷も癒してくれますか(笑)

投稿: かづきち | 2013年5月29日 (水) 05時56分

>かづきち さん

どうでしょう?(笑)
匠に確認しておきます。

投稿: TAK@管理人 | 2013年5月29日 (水) 06時23分

家にもリベッターあるよ!!町村ドーナッツ・・・・・(笑)

投稿: クチタロウ | 2013年5月29日 (水) 12時13分

>クチタロウ さん

え?あるんですか?そんなに使用頻度ありますか?(笑)

お土産は、ホントは「ちよじ屋」の大福の予定だったんですよ。
やってなかったので第2プランの町村になりました。

投稿: TAK@管理人 | 2013年5月29日 (水) 22時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 工具をお借りして…:

« FB…facebookではなく富良野バーガー 2013#18 | トップページ | Handmade PassCase »