もみじ
お土産いただきました 広島といえば もみじ饅頭
しょっぱいお菓子より、断然甘いお菓子が嬉しかったりします。和洋問いません(笑)
老舗らしいです。最近のもみじ饅頭ってチョコとかチーズとかもあるんですね〜 部署で山分けとなりましたが、餡子NGのスタッフもいるので好評でしたよ
自他ともに認める餡子中毒の自分には、当たるべくして、オーソドックスな「粒餡」が配給となりました(爆)
| 固定リンク | 0
「SWEETS」カテゴリの記事
- 年輪(2022.05.24)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
コメント
去年 厳島神社見にいったときにもみじ饅頭を揚げてるのを食べたよ~^^
おいしかった~^^ って、お腹空いたぁ・・(^^;)
投稿: さこ | 2013年5月 2日 (木) 01時42分
あんと節約は苦手です!・・・笑い
投稿: 軍曹 | 2013年5月 2日 (木) 06時05分
間違いなく、「もみじまんじゅう!」ってやりましたよね?(笑)
投稿: 竜太 | 2013年5月 2日 (木) 08時53分
もみじまんじゅう~!!
懐かしいですね、味じゃなくて THE・MANZAI(笑)
投稿: ROAD | 2013年5月 2日 (木) 10時27分
そしてその後、めちゃめちゃ陰気やでぇってやりましたね(笑)
投稿: かづきち | 2013年5月 2日 (木) 10時31分
和と洋のコラボも問いません!(笑)
投稿: もぐろふくぞう | 2013年5月 2日 (木) 18時20分
>さこちゃん
揚げてるのありますね。食べたことはないです。
わかさいもの揚げたヤツも美味いよ。
>軍曹 さん
民間はこれでもかってくらいの節約です。あ、公私ともにです(笑)
>竜太 さん
>ROAD さん
>かづきち さん
チームワークコメントですね(笑)
その後、うなづきマーチにつながったと記憶してます。
>もぐろ さん
大歓迎ですね。
どら焼きに生クリームとか、ケーキに餡子とか。
投稿: TAK@管理人 | 2013年5月 2日 (木) 18時38分
す、すいません。。
読んでいるだけで、胸焼けが・・・
投稿: ゴーフィー刑事 | 2013年5月 2日 (木) 18時39分
>ゴーフィー さん
餡子・チーズ… ゴーフィーさんには虐めのような記事ですね(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年5月 2日 (木) 19時13分
B&Bが、もみじ饅頭〜〜〜!て、やっていた頃、リアルタイムで、広島へ修学旅行へ行き、買いましたよ〜〜!
って、何年前の話だ(汗)
投稿: とらとら | 2013年5月 2日 (木) 20時51分
>とらとら さん
漫才ブームのときは中学生ですね。
15年くらい前に学会で行ったのが最初で最後です。
いいところですよね。また行きたいです。
投稿: TAK@管理人 | 2013年5月 3日 (金) 07時47分