叩けば直る
先日のラジエターファン回らない事件に伴い、原因究明とついでにクーラント全交換
ということで、アイドル大好きleeshirakiさん工場へ
その前に、もしヒューズ切れてるだけなんてオチがあっちゃ笑い者なので、出がけに通電チェック 異常なし。あとは水温計とにらめっこしながら向かいます。通勤時間帯なので、それなりに混んでます。札幌ドーム付近でジワジワと水温上昇
…信号待ちでエンジン停止。 ブ〜〜〜ン… え??動いてる
分かったことと推測
- ヒューズ
- ラジエターファン自体は
- ファンリレー…これが怪しい。。。しかしヒューズBOXを開けたりした振動で接点復活?
というわけで、何もぜず、直ってしまいましたいわゆる、叩けば直る状態(笑)労せず目的1が完了。接点復活剤だけブッかけておきました。一応、リレーは取り寄せることにします。
目的2のクーラント交換。アクセル旅人ワイヤーさんからの提供です。ホントありがたいです。感謝
なんか黒い汚れが混じってたので、交換するにはタイムリーでした。何度か洗浄後、充填し完了。
さて、本来の目的があっさり終わってしまったので、オプションへ。。。
オプション1…燃料コックからのガソリン滲み対策
オプション2…カムチェーン、1ノッチ張り。。。静かになりました
オプション3…タペット調整(静かになったらこっちが気になっちゃって…)
勢いで突入したオプション3が一番大掛かりに…(笑)そして驚愕の事態が
ここでは書けません。傷心
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 2023 ご一緒ランキング(2023.11.19)
- 冬眠とPotPie(2023.11.12)
- 2023 ラスト夕張ツー(2023.11.04)
- 2023 ファイナル厚田(2023.10.29)
- いずみ食堂〜樽錦〜滝野(2023.10.09)
コメント
日曜日、どっかに連れってください、サムさんにふられました・・・・・・・
投稿: スナフキン | 2013年6月28日 (金) 22時38分
アイドル大好きって(笑)
ウソじゃないけど^^;
スナフキンさん日曜日はサムさんにふられるでしょ〜
でかい用事ありますから〜
いっそTAKさんもふってあげましょう(笑)
投稿: | 2013年6月28日 (金) 23時04分
え?
またカムカジったとか?
投稿: hoory | 2013年6月28日 (金) 23時55分
投稿: | 2013年6月28日 (金) 23時04分
名前消えてる?
投稿: leeshiraki | 2013年6月29日 (土) 00時25分
HONDAにしましょう♪
投稿: こう | 2013年6月29日 (土) 06時59分
あら~~~
乗れないの?
投稿: 軍曹 | 2013年6月29日 (土) 07時19分
私はメカに弱いので勉強中σ(^_^;)
驚愕の事態は大事に至らなければ良いのですが・・・大丈夫?
投稿: tama | 2013年6月29日 (土) 09時08分
まさか?またカジッてた?そんな訳はないですね。お大事に。
投稿: かづきち | 2013年6月29日 (土) 09時23分
おっと!これまた異常判明っぽいかんじですね(>_<)
早急なご機嫌復活を祈っております。。。
投稿: ROAD | 2013年6月29日 (土) 10時41分
>スナフキン さん
十勝行けばいいっしょ(笑)
明日は未定です。自分で企画する気になれません(汗)
>leeshiraki さん
昨日はありがとうございました。
見なかったことにすれば(爆)超快調です、HONDAみたい(笑)
業務連絡… in・outとも 0.15〜0,20(取説データ)
>hoory さん
そのとおり。
原因が予想できているだけに、今後の展開が憂鬱です。
>こう さん
万が一そんなことがあればCBRでこうさんを追い回してみたいです(爆)
>軍曹 さん
乗れますよ〜。
精神的にヤラレてますけど。
>tama さん
大事に至ってます(苦笑)
走れないワケではないのですが…
>かづきち さん
その、まさかです。
ありえないことが起きてます。
>ROAD さん
ある意味、早期発見なんですけど…手遅れ(爆)
投稿: TAK@管理人 | 2013年6月29日 (土) 19時43分
そうそう、見なかった事にすればOK(笑)
投稿: Goose | 2013年6月29日 (土) 20時00分
叩けば治るって・・以前、某映画で、ロシア式の修理方だって・・・(笑)
何か、恐ろしいモノを見たようですね・・
忘れましょう・・
カワサキは壊れても走るって、某メーカーの偉いさんが飲み会で言ってました
から大丈夫です(`・ω・´)?
投稿: ファルコン | 2013年6月30日 (日) 00時34分
>Goose さん
そんなレベルぢゃなかったです(泣)
>ファルコン さん
実は、あと2ヶ所、叩いてるところがあります(爆)
たしかに走ることは走りますね(笑)
どうせ、全交換になるので、このまま放置でもOKかと…
投稿: TAK@管理人 | 2013年6月30日 (日) 07時53分
まじですか?!(驚) スペックさんのオイルライン入れてもなるってことは
赤男爵の老いるが原因でしょうか? 心中お察しいたします。
投稿: かづきち | 2013年6月30日 (日) 10時20分
まぁ、どうあがいてもかじるのは許容範囲として、それ以外だとオイルが廻ってなかったとか?それともポキーノでしょうか?
投稿: 竜太 | 2013年6月30日 (日) 13時58分
なんか、上から読んでいくと。。。
心中お察しいたします。
投稿: とらとら | 2013年6月30日 (日) 19時40分
>かづきち さん
そこも考えたんですが、20,000kmで購入して38,000kmの点検時で無傷だったので、オイルのせいではないと思いますよ。
>竜太 さん
それが、許容できる状態ではないのです(苦笑)
とりあえず回答待ちですが…
>とらとら さん
一番大きいのは心の傷です(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年6月30日 (日) 23時21分