ナポ横
行ってきました 満腹スパゲティナポリタン横丁。。。中央区の
ランチマイスタータイガーさんの記事
に登場してますので、ご存知の方も多いでしょう。北大前店に行くつもりでしたが、結局 西11丁目店にしました。
初回ですので、オーソドックスに店名を冠した代表作をチョイス 横丁ナポリタン並盛(350g)ワンコイン
です。食券
を買って席に着きます。ほぼ満席でした
待つ覚悟は出来ていましたが、意外にも(笑)5分くらいで提供されましたよ
(←スタッフが慣れた?)
太麺です。これなら茹で置きぢゃないと回転しませんね。納得 味は濃いめ。自分で作るのとは正反対です
(笑)可もなく不可もなくですが、ファーストフード的なランチと思えば悪くないです
プラス100円で大盛(500g)です。並盛で十分かな?
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- クリーミーコロッケフィレサンド 2021#03(2021.01.16)
- グラコロ 2021#01(2021.01.03)
- PIZZA DI SEMPRE-イツモピッツァ-(2020.12.28)
- かぼちゃ汁粉(そのまま投入ver.)(2020.12.21)
- 欧風カリー ドモン(2020.12.20)
コメント
ナポリタン。。先日、居酒屋のメニューにあったんで、注文しちゃいました!
なぜか、懐かしい味でした。
子供の頃、スパゲティというとナポリタンONLYでした。
投稿: とらとら | 2013年7月 6日 (土) 17時26分
ピーマン見えない…
投稿: 鞠子 | 2013年7月 6日 (土) 18時27分
うちもナポリタンばっかりで、極たまーに作ってくれたミートソースがやけに嬉しかったなぁ。
投稿: 竜太 | 2013年7月 6日 (土) 20時25分
おいしそうなのと、懐かしいの、で今度行ってみよう
投稿: ゴーフィー刑事 | 2013年7月 6日 (土) 20時34分
>とらとら さん
ワタシもナポリタンonlyの世代です(笑)
すっかり復権しましたね。
>鞠子 さん
緑色系はピーマンの代わりにほうれん草です。
>竜太 さん
子供の頃、ミートソースは叔母の家で最初に食べ、衝撃を受けました(笑)
ウチの親は「作れない」の一点張りで…
>ゴーフィー さん
特別おいしいワケではないので、ご承知おき下さい(笑)
昭和な喫茶店の方が狙い目かもしれませんよ。
投稿: TAK@管理人 | 2013年7月 6日 (土) 22時21分
情報ですがプロントのナポリタン美味しいです
投稿: 鞠子 | 2013年7月 7日 (日) 07時38分
>鞠子 さん
PRONTOは「小海老のトマトクリーム」ばっかり食べてます(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年7月 7日 (日) 14時16分
うまそうすぎますね
投稿: zaza | 2013年7月 7日 (日) 18時25分
>zaza さん
実物はそうでも…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年7月 7日 (日) 20時05分
行かれたんですね~
満席で、配膳5分?(驚)
順番間違えたのでは?(笑)
投稿: タイガー | 2013年7月 7日 (日) 23時15分
>タイガー さん
入店して満席だったので、待ちの覚悟は決めたんですけどね。
配膳されたとき、思わず あたり、見回しましたよ。。。
たしかに順番は違ってました。意図的か間違いかは不明です(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2013年7月 7日 (日) 23時28分