« 四稜郭 | トップページ | 生トリュフ&もちもちクレープ »
早いよ〜… TAK地方、すでに積雪1mです。4日から5日にかけて降り続けました 降雪量だと3m超え。データ的には平年の2倍です。参りました この調子だと今年も6mコースだなぁ…
年末に車庫の雪降ろしをしておいたにもかかわらず、このありさま。70cmくらいありましたわ〜 昨日は雪かきで一日終わった感じ。今日穏やかだったのがせめてもの救いでしたが、融雪槽の稼働が出遅れたので、全然処理しきれてないところにドンときて、玄関前も大変なことになってます
2014年1月 6日 (月) 21時58分 DIARY | 固定リンク | 0 Tweet
あちゃ~Σ(゚д゚;) 足元注意で頑張って下さい! 1・2月は少ないことを祈ってます。。。
投稿: ROAD | 2014年1月 6日 (月) 22時43分
ここ数年、夏は蒸し暑くて冬は大雪ですね。 ちょっと異常な感じがします…
投稿: Kazu | 2014年1月 6日 (月) 22時57分
お疲れ様です~私も自宅と実家と勤め先とローダーで駆けずり回りました
投稿: スナフキン | 2014年1月 6日 (月) 23時13分
こっちも多いけど、流石に凄いですね・・・岩見沢と良い勝負してるじゃ ないですか。。(; ・`д・´)
投稿: ファルコン | 2014年1月 6日 (月) 23時16分
わぁお(;゜0゜) こっちは玄関前ドライです。ごめんね、ごめんね~
投稿: さこ | 2014年1月 6日 (月) 23時41分
去年より少ないですよ~~ 最後は帳尻合わせに「ドカッ」っと降るのかなぁ
投稿: 軍曹 | 2014年1月 7日 (火) 05時15分
めっちゃ降りましたね~(゜ロ゜; そちらが降るとうちの方は降らないんですね~(笑) 4,5日の降雪量、3cm でした…
投稿: こう | 2014年1月 7日 (火) 07時46分
12月が少なかっただけに、一気に来た感じですね。 あと3ヶ月切りましたね!
投稿: 竜太 | 2014年1月 7日 (火) 08時51分
只今、実家(江別)に帰省中。 まぁ〜雪が凄いこと! 想像より多い。 今回は、見なかったことにして一時退散します。 今月末にも屋根の雪下ろしをしなくては(¬_¬)
投稿: tama | 2014年1月 7日 (火) 10時56分
そのスコップ、子ども用ですか?(笑)
笑いごとでないか・・・
投稿: タイガー | 2014年1月 7日 (火) 12時31分
久々の雪掻きが体にこたえてます
投稿: かづきち | 2014年1月 7日 (火) 12時31分
寒さがまんしたらバイク乗れます ごめんね ごめんね~
投稿: hoory | 2014年1月 7日 (火) 12時38分
富良野と札幌をちょろちょろしてるけど・・・ 札幌の降雪量は例年通り異常だね!! 富良野の方が全然少ないよ~~
投稿: mamo | 2014年1月 7日 (火) 13時37分
ヒドイですね。
バイトで助っ人しますか??
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年1月 7日 (火) 19時27分
>ROAD さん
毎年、何回かは災害的な降り方になるんですよね〜… トータルが決まってるなら、この後 楽になるはずなんですが…(笑)
>Kazu さん
夏が暑い年は大雪って言われてますが、まさにそんな感じですね。 4年前と5年前が楽だったのは冷夏だったからかなぁ…
>スナフキン さん
ウチもやって〜(笑) 融かすより、排雪頼んだ方が安くつくかも。
>ファルコン さん
岩見沢と勝負すると、勝っちゃいます(汗) 石狩〜あいの里〜当別〜江別ラインがやられています。
>さこちゃん
こっちでドライなら乗る人続出でしょう〜… ネタ的に乗ってみて下さい。
>軍曹 さん
今シーズン出だしは旭川方面がガッツリ逝ったんですけどね〜 無理に帳尻合わせないで欲しいところですね(笑)
>こう さん
函館からの帰りにホントそう思いましたよ。 真駒内と西岡のギャップがスゴかったです。
>竜太 さん
竜太さん方面もヤラレてますね(笑) 今年も雪解け遅いのでは??
>tama さん
スゴイでしょ?(笑) 見なかったことにするのは自殺行為ですよ!
>タイガー さん
写真だとそう見えますよね〜 笑えないですよ…体全体が痛いです。
>かづきち さん
マンションに引っ越したいです。 っていうか、退職したら雪の少ない地方にいきたいです。
>hoory さん
こっちでドライなら乗る人続出でしょう〜… ネタ的に乗ってみて下さい(2人目)
>mamo さん
ホント多いですよ。特にこっちは…(苦笑) 新学期始まる前に臨時の排雪入らないかと期待してます。
>ゴーフィー さん
今日も穏やかだったので助かりました。 バイト料は払えないのでボランティアでお願いします(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月 7日 (火) 20時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 降雪3m積雪1m:
コメント
あちゃ~Σ(゚д゚;) 足元注意で頑張って下さい!
1・2月は少ないことを祈ってます。。。
投稿: ROAD | 2014年1月 6日 (月) 22時43分
ここ数年、夏は蒸し暑くて冬は大雪ですね。
ちょっと異常な感じがします…
投稿: Kazu | 2014年1月 6日 (月) 22時57分
お疲れ様です~私も自宅と実家と勤め先とローダーで駆けずり回りました
投稿: スナフキン | 2014年1月 6日 (月) 23時13分
こっちも多いけど、流石に凄いですね・・・岩見沢と良い勝負してるじゃ
ないですか。。(; ・`д・´)
投稿: ファルコン | 2014年1月 6日 (月) 23時16分
わぁお(;゜0゜)
こっちは玄関前ドライです。ごめんね、ごめんね~
投稿: さこ | 2014年1月 6日 (月) 23時41分
去年より少ないですよ~~
最後は帳尻合わせに「ドカッ」っと降るのかなぁ
投稿: 軍曹 | 2014年1月 7日 (火) 05時15分
めっちゃ降りましたね~(゜ロ゜;
そちらが降るとうちの方は降らないんですね~(笑)
4,5日の降雪量、3cm でした…
投稿: こう | 2014年1月 7日 (火) 07時46分
12月が少なかっただけに、一気に来た感じですね。
あと3ヶ月切りましたね!
投稿: 竜太 | 2014年1月 7日 (火) 08時51分
只今、実家(江別)に帰省中。
まぁ〜雪が凄いこと! 想像より多い。
今回は、見なかったことにして一時退散します。
今月末にも屋根の雪下ろしをしなくては(¬_¬)
投稿: tama | 2014年1月 7日 (火) 10時56分
そのスコップ、子ども用ですか?(笑)
笑いごとでないか・・・
投稿: タイガー | 2014年1月 7日 (火) 12時31分
久々の雪掻きが体にこたえてます
投稿: かづきち | 2014年1月 7日 (火) 12時31分
寒さがまんしたらバイク乗れます ごめんね ごめんね~
投稿: hoory | 2014年1月 7日 (火) 12時38分
富良野と札幌をちょろちょろしてるけど・・・
札幌の降雪量は例年通り異常だね!!
富良野の方が全然少ないよ~~
投稿: mamo | 2014年1月 7日 (火) 13時37分
ヒドイですね。
バイトで助っ人しますか??
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年1月 7日 (火) 19時27分
>ROAD さん
毎年、何回かは災害的な降り方になるんですよね〜…
トータルが決まってるなら、この後 楽になるはずなんですが…(笑)
>Kazu さん
夏が暑い年は大雪って言われてますが、まさにそんな感じですね。
4年前と5年前が楽だったのは冷夏だったからかなぁ…
>スナフキン さん
ウチもやって〜(笑)
融かすより、排雪頼んだ方が安くつくかも。
>ファルコン さん
岩見沢と勝負すると、勝っちゃいます(汗)
石狩〜あいの里〜当別〜江別ラインがやられています。
>さこちゃん
こっちでドライなら乗る人続出でしょう〜…
ネタ的に乗ってみて下さい。
>軍曹 さん
今シーズン出だしは旭川方面がガッツリ逝ったんですけどね〜
無理に帳尻合わせないで欲しいところですね(笑)
>こう さん
函館からの帰りにホントそう思いましたよ。
真駒内と西岡のギャップがスゴかったです。
>竜太 さん
竜太さん方面もヤラレてますね(笑)
今年も雪解け遅いのでは??
>tama さん
スゴイでしょ?(笑)
見なかったことにするのは自殺行為ですよ!
>タイガー さん
写真だとそう見えますよね〜
笑えないですよ…体全体が痛いです。
>かづきち さん
マンションに引っ越したいです。
っていうか、退職したら雪の少ない地方にいきたいです。
>hoory さん
こっちでドライなら乗る人続出でしょう〜…
ネタ的に乗ってみて下さい(2人目)
>mamo さん
ホント多いですよ。特にこっちは…(苦笑)
新学期始まる前に臨時の排雪入らないかと期待してます。
>ゴーフィー さん
今日も穏やかだったので助かりました。
バイト料は払えないのでボランティアでお願いします(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月 7日 (火) 20時48分