« ダイナーダブルビーフ | トップページ | 不明なエラーで… »
実家からもらってきた生ラーメンのセットです。ギフト用なのかな?スープは、しょうゆ×2、味噌×2、しお×1です。麺は岡田製麺。函館ではポピュラーです。「あじさい」もここの麺ですね。しょうゆを一番最初に食べましたがスープは好みではなかったです(写真なし)
今日は、味噌を調理してみました 自家製煮豚と味玉トッピングこれは美味し 「しお」が合いそうな麺だなぁ… ×1 なんですよね
2014年1月13日 (月) 13時21分 GOURMET | 固定リンク | 0 Tweet
函館の味!なのに塩が×1って不思議な感じがします… 一味入れ過ぎて、『ハイ辛っ!』って…言わないですよね(笑)
投稿: ROAD | 2014年1月13日 (月) 15時48分
もやしも入って本格的ですねぇ~
投稿: かづきち | 2014年1月13日 (月) 16時35分
自家製煮豚が旨そうですよ~! 煮豚の汁でラーメン作らないんですか~?
投稿: タイガー | 2014年1月13日 (月) 16時42分
>ROAD さん
冴えてますね〜。激辛OKなので期待には添えません(笑) 個人的には、しお×3,味噌×2だとウレシイんですけどね〜… ありえない組み合わせですよね。
>かづきち さん
味噌ラー作るときは、ひき肉&もやしが必須です(ビシッ!)
>タイガー さん
実は、余ったトンカツ用モモ肉の流用インチキ製法です(爆笑) 少量なのでスープ取るのは無理ですわ〜
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月13日 (月) 18時09分
本格的ですね! うちならモヤシのみかな~(笑)
投稿: たけ | 2014年1月13日 (月) 18時13分
>たけ さん
あとはメンマくらいですかね? 自分には無くても良いアイテムですが、みなさんどうなんでしょう?
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月13日 (月) 19時07分
「はいからラーメン」ではなく「はいかラーメン」の方が良いネーミングだと思うのは私だけですよね(笑)
投稿: Kazu | 2014年1月13日 (月) 21時55分
>Kazu さん
熱さまシート・サカムケア・なめらかかと…以上、小林製薬シリーズでした(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月13日 (月) 22時37分
味玉も煮豚もいい感じ。 なんでもできる男になってますね(笑)
投稿: さこ | 2014年1月13日 (月) 22時41分
それだけキレイに盛り付けできるなら、定年後はラーメン屋さんですね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年1月14日 (火) 16時43分
自家製のチャーシューがお見事です。 モヤシとチャーシューだけで、そそるなぁ~美味そう♪ 醤油がイマイチなら味噌だけ注文したいですな・・
投稿: ファルコン | 2014年1月14日 (火) 19時09分
>さこちゃん
これ以上凝ったことはできません(笑) 味玉は好物なのでたまに作ってます。いつもは with鶏肉です。
>ゴーフィー さん
そんなに甘い世界ぢゃないでしょ?(笑) 盛り付けと撮影に時間かけてるとのびますね…
>ファルコン さん
ありがとうございます。写真だけなら美味しそうにみえるかも(笑) 醤油は好みの問題だと思いますよ〜…滅多に食べないので。
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月14日 (火) 20時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: はこだて はいからラーメン:
コメント
函館の味!なのに塩が×1って不思議な感じがします…
一味入れ過ぎて、『ハイ辛っ!』って…言わないですよね(笑)
投稿: ROAD | 2014年1月13日 (月) 15時48分
もやしも入って本格的ですねぇ~
投稿: かづきち | 2014年1月13日 (月) 16時35分
自家製煮豚が旨そうですよ~!
煮豚の汁でラーメン作らないんですか~?
投稿: タイガー | 2014年1月13日 (月) 16時42分
>ROAD さん
冴えてますね〜。激辛OKなので期待には添えません(笑)
個人的には、しお×3,味噌×2だとウレシイんですけどね〜…
ありえない組み合わせですよね。
>かづきち さん
味噌ラー作るときは、ひき肉&もやしが必須です(ビシッ!)
>タイガー さん
実は、余ったトンカツ用モモ肉の流用インチキ製法です(爆笑)
少量なのでスープ取るのは無理ですわ〜
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月13日 (月) 18時09分
本格的ですね!
うちならモヤシのみかな~(笑)
投稿: たけ | 2014年1月13日 (月) 18時13分
>たけ さん
あとはメンマくらいですかね?
自分には無くても良いアイテムですが、みなさんどうなんでしょう?
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月13日 (月) 19時07分
「はいからラーメン」ではなく「はいかラーメン」の方が良いネーミングだと思うのは私だけですよね(笑)
投稿: Kazu | 2014年1月13日 (月) 21時55分
>Kazu さん
熱さまシート・サカムケア・なめらかかと…以上、小林製薬シリーズでした(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月13日 (月) 22時37分
味玉も煮豚もいい感じ。
なんでもできる男になってますね(笑)
投稿: さこ | 2014年1月13日 (月) 22時41分
それだけキレイに盛り付けできるなら、定年後はラーメン屋さんですね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年1月14日 (火) 16時43分
自家製のチャーシューがお見事です。
モヤシとチャーシューだけで、そそるなぁ~美味そう♪
醤油がイマイチなら味噌だけ注文したいですな・・
投稿: ファルコン | 2014年1月14日 (火) 19時09分
>さこちゃん
これ以上凝ったことはできません(笑)
味玉は好物なのでたまに作ってます。いつもは with鶏肉です。
>ゴーフィー さん
そんなに甘い世界ぢゃないでしょ?(笑)
盛り付けと撮影に時間かけてるとのびますね…
>ファルコン さん
ありがとうございます。写真だけなら美味しそうにみえるかも(笑)
醤油は好みの問題だと思いますよ〜…滅多に食べないので。
投稿: TAK@管理人 | 2014年1月14日 (火) 20時25分