献血39回目
毎度のことで恐縮です(笑)自分用の記録ね
・止血方法が変りました
・いつものウェットティッシュを期待しましたが、歯磨き粉でした
・雪が降ると、収穫が悪いらしく、今日は200ml献血も受け付けてました
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 弱モデルナアーム(2022.03.29)
コメント
私の血液型は大変不足のようですが、残念ながら献血すると貧血起こすのでムリなのです…
投稿: Kazu | 2014年2月21日 (金) 21時24分
大変不足なので行って来るか!
投稿: 軍曹 | 2014年2月21日 (金) 21時59分
39回も献血されてるんですか!
私も見習わなければ・・・。多分人生で、3回?かな・・・^^;
投稿: タイガー | 2014年2月21日 (金) 23時10分
献血!もう何年もしてない…
ここのところ、激務続きなので、今抜いたらバタンQです^^;(笑)
投稿: ROAD | 2014年2月21日 (金) 23時49分
>Kazu さん
無理する必要はありません。その分、軍曹さんが…(笑)
>軍曹 さん
よろしくお願いします!
>タイガー さん
高校時代にやたら行ってたので(200mlのとき)そのアドバンテージです。
>ROAD さん
一応、医療従事者なので…(笑)
会社にバスが来た時は欠かさず行くようにしています。
投稿: TAK@管理人 | 2014年2月22日 (土) 00時01分
次回は来月です…
投稿: かづきち | 2014年2月22日 (土) 08時19分
1月にしたので4月にはまたできるかな?私は血液データが男らしいらしいです(笑)
投稿: みずき | 2014年2月22日 (土) 11時59分
↑ 男じゃなかったの?(゜O゜;
私は献血したことありません…^^;
赤血球が普通と違う形してるみたいなんですが、献血ってできるのでしょうか?
投稿: こう | 2014年2月22日 (土) 17時13分
>かづきち さん
やはり医療系だとコンスタントに行っちゃうのでしょうか?
職場のビルに献血ルームってのがイイですね♪
>みずきちゃん
データ興味あるなぁ…ヘモグロビン高いのかな?今度教えて下さい。
3ヶ月間隔なので、年間1200mlルールに引っかからなければ4月ですね。
>こう さん
性格だけだと思ってました(笑)
こうさんの場合、ヘモグロビンさえセーフなら1回目は出来ると思いますよ。
ただし、使われないでしょうね。2回目からはお断りされるはずです。
投稿: TAK@管理人 | 2014年2月22日 (土) 19時57分
私の周りは、B型の人が多いです。
自分もB型だからなのかな?
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年2月22日 (土) 20時29分
はい♪

B型です
献血すると半日クラクラします
投稿: たけ | 2014年2月22日 (土) 20時40分
>ゴーフィー さん
統計とると、ちゃんと4:3:2:1になりますよ(笑)
私は少数派。。。
>たけ さん
あれ?やっぱりB型多いのかな?(笑)
クラクラぢゃなくてクネクネでは?
投稿: TAK@管理人 | 2014年2月22日 (土) 23時10分