BK RiNGO
昨日は分析装置のトラブルがあり、一旦帰宅後、AM1:00に出社 クッソ寒かったですね〜
途中、大麻〜米里付近は、外気温-14℃でした。久しぶりのオールナイト。あ〜眠い…
先ほど、帰宅いたしました。
時間的にクルマで行くしかなかったので、せっかくのタイミングですから帰りに本日から開催されている雪祭り会場を通過
ガチャピン&ムックの大氷像の近くに、ガチャピンの単管バリケード発見
残念ながら運転中で撮影できませんでした
どなたか行く機会のある方お願いします(笑)
帰路は、めずらしくR12から。。。朝食兼昼食でバーガーキングに寄りました。お試し価格
のちょっとあやしいメニューをチョイス…BK RiNGO。。そう、
リンゴです。写真でわかりますか?アップルパイの中身とかジャムとかではなく、スライスしたリンゴをサッと焼いたものです
普通にシャリシャリ。くぅ〜、こ、これは…別々に食べたい
(爆笑)お試し価格なので納得のチャレンジ失敗ということで
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「WORK」カテゴリの記事
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 蔵生(2022.03.18)
- 172cm(2022.02.08)
- 布袋弁当(2022.02.05)
- 銀座ライオンビヤホールSPECIAL(2021.12.29)
コメント
まだ暖かいよ!
投稿: 軍曹 | 2014年2月 5日 (水) 18時22分
投稿: たけ | 2014年2月 5日 (水) 19時17分
ハンバーグにレタスにリンゴ???
うーん…(笑)
投稿: Kazu | 2014年2月 5日 (水) 20時07分
今頃は寝てるんでしょうか?
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年2月 5日 (水) 20時09分
>軍曹 さん
今朝は全道的に冷えたみたいですね〜
東京から来たメカニックさんが気の毒なくらいでした。
>たけ さん
トマトみたいでしょ?(笑)
解体しても食べれそうな厚さでした。
>Kazu さん
その「うーん」が模範解答です(爆)
シナモンが効いてるので苦手な人は無理かも。
>ゴーフィー さん
今、寝るとこです。明日早いんだよなぁ…
投稿: TAK@管理人 | 2014年2月 5日 (水) 20時40分
トラブル対応、お疲れさまでした~。
Apple じゃなくてRingoなんですね~(笑)
ハンバーガーにリンゴ(>_<)
それだけの厚さのシャリシャリリンゴだとアレルギー出ちゃうかも…(>_<)
投稿: こう | 2014年2月 5日 (水) 21時33分
なんとも斬新な
なんでも挟めばいいってもんじゃ…^^;
投稿: ROAD | 2014年2月 5日 (水) 22時21分
包装紙の「R」は手書きですか?
投稿: 竜太 | 2014年2月 6日 (木) 08時53分
自分も見つけましたよ!ガチャピン単管バリケード!
止まれませんでしたけど…
投稿: かづきち | 2014年2月 6日 (木) 09時18分
”苺の串揚げフォアグラソース”とイイ勝負ですか?(笑)
投稿: タイガー | 2014年2月 6日 (木) 13時20分
>こう さん
昨日は爆睡でした (´∀`*)
いっそのこと、しっかり火を通してクタクタの方が合うのでは?と思いましたよ。
>ROAD さん
パイン+肉の組み合わせが大丈夫なのでイケルかな?と思ったんですけどね。
>竜太 さん
そうですね。自分もそこチェックしました。
多分手書きでしょう…そんなに数が出ないのでは?
>かづきち さん
なんとか明るい時間に写真に納めたいのですが…
土日だと混みそうですしね…
>タイガー さん
流石です。よい例えですね(爆笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年2月 6日 (木) 21時59分