« 夕陽に照らされる駒ケ岳 | トップページ | 二十間道路 »
1泊2日で北斗の実家へ 姉用のPCも無事設置&設定完了
天気も良いので、帰りは無駄に遠回りして帰ってきましたよ
写真多めなので別ページにUP
2014年4月29日 (火) 21時11分 CAR | 固定リンク | 0 Tweet
すっかりマダムマニアになりましたね。(笑) 道中、安全運転だった事が想像されますが、大丈夫でしたか?
投稿: 竜太 | 2014年4月29日 (火) 22時44分
>竜太 さん
え?ダムですよ「ダム!」 反省してないみたいで、ワインディングはそれなりのペースで…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年4月29日 (火) 23時00分
TAKさんマダムが好きなの⁉︎(笑) 俺も今日は家族を乗せているにも関わらず、エコモード解除で快速ドライブを楽しみました(^_^)v
投稿: Goose | 2014年4月30日 (水) 00時22分
マダムマニア((((;゚Д゚)))))))(笑)
投稿: みずき | 2014年4月30日 (水) 00時23分
この調子で、マダムカードもGETでしょうか?(笑)
投稿: かづきち | 2014年4月30日 (水) 07時37分
美利河にはブラウンが居るとか居ないとか!?・・ 大沼団子にラッピ、もう一声、焼き鳥弁当も(^ω^)(笑)
投稿: クチタロウ | 2014年4月30日 (水) 12時53分
マダムマニアという新語が独り歩きしてますね。(笑)
投稿: タイガー | 2014年4月30日 (水) 17時22分
マダムですか! 刑事さんと話が盛り上がりますよ!
投稿: たけ | 2014年4月30日 (水) 20時00分
>Goose さん
マダムですか?一度もそんなこと言った憶えはないのですが… スイフト君は非力だけどマニュアルだったら面白いかもね。
>みずきちゃん
どんなマニアだよ!って竜太さんにツッコミ入れて下さい
>かづきち さん
どこに行けばもらえますか?(笑)
>クチタロウ さん
ブラウン?? 焼き鳥弁当は豚なので、まず食べることはありません(ビシッ!)
>タイガー さん
あらぬ疑惑が…(苦笑)
>たけ さん
私の中で、マダムマニアとして認識されているのは、たけさんと刑事さんです(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年4月30日 (水) 21時10分
私はマダムフェチですが、たけさんは老若男女みたいですね
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年4月30日 (水) 21時31分
>ゴーフィー さん
たけさんは守備範囲広いですね(笑) みずきちゃんと愛人疑惑の次はUさんとオヤジカップルってカミングアウトですもんね。
投稿: TAK@管理人 | 2014年4月30日 (水) 22時18分
その昔、奥ピリカ温泉(混浴)行きました~。 263バイクでも楽しめますか~?
投稿: jiro | 2014年4月30日 (水) 22時46分
勝手な感想。 北斗の実家って「北斗の拳」を連想させる(o^^o)
投稿: tama | 2014年5月 1日 (木) 07時54分
ずーしーほっきーさんには会えましたか?
投稿: こう | 2014年5月 1日 (木) 07時57分
やはり大沼団子1箱は欠かさないのですね(笑)
投稿: Magic | 2014年5月 1日 (木) 17時25分
新語、流行語大賞にノミネートでしょうか?(笑)
投稿: Kazu | 2014年5月 1日 (木) 19時18分
ぴりかかぁ(^-^) ニャンの本家が実はイマカネでした。このダム出来る前からカニカン岳のふもとの林道走ってました。温泉行く道もワイルドだったけど、今はねえ・・・ すみませんねtakさん、たびたび見に来ております。ニャンもブログらしきものたちあげましたので「月刊ToBike」でググってみてね!
投稿: ニャンたろう | 2014年5月 1日 (木) 19時49分
>jiro さん
かなり前の話しですが、ウチの親が泊まったときは「カメムシ」で大変だったとか…(笑) r263は…普通ですね。交通量は少ないです。バイク1台も会いませんでした。
>tama さん
自分が引っ越したあとに合併してできた市なので馴染みは薄いです。 函館の隣りって言わないと分かってもらえないんですよ。
>こう さん
ずーしーほっきーさんは、入れ違いで札幌に出張してましたよ(笑)
>Magic さん
欠かせませんね〜♪ 夕食あつかいなので楽勝です。
>Kazu さん
ノミネートは構いませんが、私はマニアではないです(笑)
>ニャンたろう さん
R230も改良されてすっかり走りやすくなりましたね〜… ダムから奥は行ったことないです。今はオンでも行けるのかな?
「月刊ToBike」拝見しました♪こちらもちょいちょいお邪魔しますね。
投稿: TAK@管理人 | 2014年5月 1日 (木) 20時29分
ずーしーほっきーのグッツは有りましたか?
投稿: 軍曹 | 2014年5月 1日 (木) 22時38分
>軍曹 さん
実家と姉の家しか行ってないので全く把握できていません。 6月末にも行くので、チェックしてみますね。
投稿: TAK@管理人 | 2014年5月 1日 (木) 22時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 道南ドライプ:
コメント
すっかりマダムマニアになりましたね。(笑)
道中、安全運転だった事が想像されますが、大丈夫でしたか?
投稿: 竜太 | 2014年4月29日 (火) 22時44分
>竜太 さん
え?ダムですよ「ダム!」
反省してないみたいで、ワインディングはそれなりのペースで…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年4月29日 (火) 23時00分
TAKさんマダムが好きなの⁉︎(笑)
俺も今日は家族を乗せているにも関わらず、エコモード解除で快速ドライブを楽しみました(^_^)v
投稿: Goose | 2014年4月30日 (水) 00時22分
マダムマニア((((;゚Д゚)))))))(笑)
投稿: みずき | 2014年4月30日 (水) 00時23分
この調子で、マダムカードもGETでしょうか?(笑)
投稿: かづきち | 2014年4月30日 (水) 07時37分
美利河にはブラウンが居るとか居ないとか!?・・
大沼団子にラッピ、もう一声、焼き鳥弁当も(^ω^)(笑)
投稿: クチタロウ | 2014年4月30日 (水) 12時53分
マダムマニアという新語が独り歩きしてますね。(笑)
投稿: タイガー | 2014年4月30日 (水) 17時22分
マダムですか!
刑事さんと話が盛り上がりますよ!
投稿: たけ | 2014年4月30日 (水) 20時00分
>Goose さん
マダムですか?一度もそんなこと言った憶えはないのですが…
スイフト君は非力だけどマニュアルだったら面白いかもね。
>みずきちゃん
どんなマニアだよ!って竜太さんにツッコミ入れて下さい
>かづきち さん
どこに行けばもらえますか?(笑)
>クチタロウ さん
ブラウン??
焼き鳥弁当は豚なので、まず食べることはありません(ビシッ!)
>タイガー さん
あらぬ疑惑が…(苦笑)
>たけ さん
私の中で、マダムマニアとして認識されているのは、たけさんと刑事さんです(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年4月30日 (水) 21時10分
私はマダムフェチですが、たけさんは老若男女みたいですね
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年4月30日 (水) 21時31分
>ゴーフィー さん
たけさんは守備範囲広いですね(笑)
みずきちゃんと愛人疑惑の次はUさんとオヤジカップルってカミングアウトですもんね。
投稿: TAK@管理人 | 2014年4月30日 (水) 22時18分
その昔、奥ピリカ温泉(混浴
)行きました~。
263バイクでも楽しめますか~?
投稿: jiro | 2014年4月30日 (水) 22時46分
勝手な感想。
北斗の実家って「北斗の拳」を連想させる(o^^o)
投稿: tama | 2014年5月 1日 (木) 07時54分
ずーしーほっきーさんには会えましたか?
投稿: こう | 2014年5月 1日 (木) 07時57分
やはり大沼団子1箱は欠かさないのですね(笑)
投稿: Magic | 2014年5月 1日 (木) 17時25分
新語、流行語大賞にノミネートでしょうか?(笑)
投稿: Kazu | 2014年5月 1日 (木) 19時18分
ぴりかかぁ(^-^)
ニャンの本家が実はイマカネでした。このダム出来る前からカニカン岳のふもとの林道走ってました。温泉行く道もワイルドだったけど、今はねえ・・・
すみませんねtakさん、たびたび見に来ております。ニャンもブログらしきものたちあげましたので「月刊ToBike」でググってみてね!
投稿: ニャンたろう | 2014年5月 1日 (木) 19時49分
>jiro さん
かなり前の話しですが、ウチの親が泊まったときは「カメムシ」で大変だったとか…(笑)
r263は…普通ですね。交通量は少ないです。バイク1台も会いませんでした。
>tama さん
自分が引っ越したあとに合併してできた市なので馴染みは薄いです。
函館の隣りって言わないと分かってもらえないんですよ。
>こう さん
ずーしーほっきーさんは、入れ違いで札幌に出張してましたよ(笑)
>Magic さん
欠かせませんね〜♪
夕食あつかいなので楽勝です。
>Kazu さん
ノミネートは構いませんが、私はマニアではないです(笑)
>ニャンたろう さん
R230も改良されてすっかり走りやすくなりましたね〜…
ダムから奥は行ったことないです。今はオンでも行けるのかな?
「月刊ToBike」拝見しました♪こちらもちょいちょいお邪魔しますね。
投稿: TAK@管理人 | 2014年5月 1日 (木) 20時29分
ずーしーほっきーのグッツは有りましたか?
投稿: 軍曹 | 2014年5月 1日 (木) 22時38分
>軍曹 さん
実家と姉の家しか行ってないので全く把握できていません。
6月末にも行くので、チェックしてみますね。
投稿: TAK@管理人 | 2014年5月 1日 (木) 22時41分