« 黄熊 | トップページ | 明日の遠足 »

2014年7月 4日 (金)

クッキーシュー/ale(エール)

また、会社の近くに甘味店がオープン 激戦区なのでしょうか?18:00までなので、なかなか行けてませんでしたが、本日、早帰りで寄ってこれました

ale

ale(エール)…川沿にあるSweets Shopらしいです。洋菓子卸販売とかパン卸販売とか書いてありましたが、小売りがメインではなさそうな雰囲気です。なぜ桑園でオープンしたのか全貌が見えません 隣りは工場なのか??ラインナップも限定的で、シュークリーム(ノーマル・クッキー・パイの3種)、アップルパイパンソフトクリームです。「長沼あいすの家」の幟が立っているので、そことも関係があるのでしょうか?

クッキーシューあんパンGET 今日の夕食あつかい(笑)最近の傾向として、カスタードと生クリームはあらかじめミックスして充填するスタイルが多いなか、久しぶりの2層タイプでした カスタード少なめ、生多め。生シュー好きの方にはオススメです

| |

« 黄熊 | トップページ | 明日の遠足 »

SWEETS」カテゴリの記事

コメント

シュークリーム美味そ〜
やっぱ俺は生クリーム派なんだな〜^ ^

投稿: Goose | 2014年7月 4日 (金) 20時58分

わたしもカスタードよりも 生クリ派です^^

投稿: さこ | 2014年7月 4日 (金) 22時14分

晩ご飯ですか?(笑)

投稿: jiro | 2014年7月 4日 (金) 22時30分

>Goose さん

最近、生シューってあまり見かけなくなりましたよね。
梅屋なら確実にGETかな?


>さこちゃん

私はミックス派です。
日曜日、せたなの岩シュー楽しみ♪


>jiro さん

あんパン買わなければ、おやつ扱いにしたのですが…

投稿: TAK@管理人 | 2014年7月 4日 (金) 23時49分

私はどっちかというと、生クリームよりカスタードの方が好きです♪

実は、子供の頃は生クリーム、食えませんでした…(笑)

投稿: こう | 2014年7月 6日 (日) 07時16分

>こう さん

自分も一時、生シューに凝りましたが、今はカスタード派ですね。
純カスタードよりは適度なミックスが好みかなぁ。

投稿: TAK@管理人 | 2014年7月 6日 (日) 22時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クッキーシュー/ale(エール):

« 黄熊 | トップページ | 明日の遠足 »