漁川ダム〜自然満喫倶楽部
今週末に備え、今日、仮に乗ったとしても「軽め」を意識しておりました。まぁ、飛行機疲れもあるんですけどね。片道約2時間のフライトでしたが、バイクで2時間より遥かに苦痛です
(笑)
こんな日は、「いつでも行ける」と残しておいた漁川ダムをクリアしちゃいましょう といっても、ウチから40分です。道内でダムカードを配布しているダムの中では一番近いです。管理支所のオープン時間に合わせてスタート
以前、ダム下の公園側から堤頂に登ったことがありますが、楽勝でした つまり規模は小さいです。ここもロックフィルダムなので迫力はないですね〜。もちろん目的のカードはGETです
もらって帰ろうとしたら、中、見ていってと呼び止められました(笑)
そのまま、恵庭岳公園線を支笏湖方面に走り、「右折」そう、まさかのポロピナイ無視です。9:30に行っても誰もいなでしょ?というわけで、今日の目的はもうひとつ。以前から機会を伺っていた、有明の「農家の茶屋 自然満喫倶楽部」いつの間にか立派になってました
開店10分前に到着しましたが、すでに、駐車場
には何台かの
クルマが… すごい人気ですね
で、お目当ての四季なりイチゴパフェね
シンプルです。。イチゴがゴロゴロと…上にソフトとイチゴのソース。底には練乳かな?。。以上って感じ。いやぁ、噂どおり美味いですね
これで600円
ならお得感さえあります
暑くなる前に帰還したので気持ち良かった〜 超プチツー97kmでした
ポロピ外せば厚田より近いですね。
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「SWEETS」カテゴリの記事
- 年輪(2022.05.24)
- オニウシ公園(2022.05.15)
- シロノワール和香&ほうじ茶オールド(2022.05.10)
- BRICK HUT(2022.04.20)
- もち 一力(2022.04.07)
コメント
旨いでしょう!(^_-)イチゴがまた最高だよね♪
食べた~~~~い(^ω^)/
今日は町村ソフト&チーズドーナッツをいただきました(笑)
投稿: クチタロウ | 2014年7月21日 (月) 20時32分
>クチタロウ さん
やっと行けました〜♪
美味いですね。リピーターになりそうです。開店時間に通らないんですよね〜
投稿: TAK@管理人 | 2014年7月21日 (月) 22時41分
練乳!
私的にイチゴには定番です(^^)
投稿: Kazu | 2014年7月21日 (月) 22時42分
>Kazu さん
私的には、さらに生クリームがあれば無敵かと…
投稿: TAK@管理人 | 2014年7月21日 (月) 22時53分
漁川ダムの中見れたの?興味有るな~
苺パフェ旨そう~、雪印パーラーの I am a NO.1も食べて見たい(笑)
投稿: jiro | 2014年7月21日 (月) 23時11分
> jiro さん
中は、管理支所の中ですよ〜…
お魚ちゃん・サンショウウオ・カナヘビ・クワガタなど…(←興味なし)
雪印パーラーの… は、何かのイベントでもないかぎり無理ですよね〜。
投稿: TAK@管理人 | 2014年7月21日 (月) 23時27分
大雪ダムはかなり事務的で自動ドア開けたらダムカが置かれており、勝手にもってってっ感じでした。在庫切れ、誰もいないのと同じでそっけないのもちょっと寂しいですね。
投稿: 竜太 | 2014年7月22日 (火) 00時01分
いちごパフェ御殿ですね。(笑)
綺麗になったな~、とは思ってました。入った事は無いです、狙ってますが・・・
投稿: タイガー | 2014年7月22日 (火) 00時43分
北海道のダムカードは、あと何枚残っているんですか?
投稿: 軍曹 | 2014年7月22日 (火) 05時05分
おはようございます。
こっちの苺パフェの方が美味しそう!
でもこれお一人様で黙々と食べているTAKさんを想像すると
ププッ!と笑っちゃう(失言でした)
一人でスィーツ食べに行くのはもう慣れっこなのでしょうね。
投稿: あけみ | 2014年7月22日 (火) 05時44分
子供連れて遊びに行くにはよさそうですね
投稿: かづきち | 2014年7月22日 (火) 06時46分
改装直後にかみさんと行きましたが、美味しいですよね~(^^)
でも、食ったあと、喉がイガイガ…
イチゴは大丈夫なはずだったんですが、アレルギーなのかな~(>_<)
投稿: こう | 2014年7月22日 (火) 12時13分
週末は道東ですね。
私は週空けてから行く予定です。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年7月22日 (火) 16時35分
>竜太 さん
記名が必要なところもあれば、様々ですよね。
忠別ダムも「勝手にどうぞ」でした(笑)
>タイガー さん
自分もそのフレーズが思い浮かびました(笑)
何回か通ってるはずなんですが、全然気付いてませんでした。
>軍曹 さん
あと4枚です。
行きづらいところが残りました(汗)
>あけみ さん
似たコンセプトのパフェでしたね。値段の差か?
ここは、バイク駐車スペースを用意してくれてるくらいなので全然OKです。
そうぢゃなくてもOKですけどね(笑)
>かづきち さん
生物に興味アリならいいかも。私は興味ナシ(汗)
>こう さん
シラカバアレルギーによる果肉過敏症で、イチゴはありますよ。
残念… でも、泣きながら食べるでしょ?自分もですけど…
>ゴーフィー さん
とりあえず先発しますね♪楽しみです。
投稿: TAK@管理人 | 2014年7月22日 (火) 21時16分
ダムマニアだったんですね・・∑(=゚ω゚=;)
確かに、気持ちいいですけど。
イチゴパフェ、昔は¥500だったのに・・
つーか、人気出過ぎで混んでるので、気楽に寄れなくなった
なぁ・・建物も新しくなったし~一発当てたな、この農家。
回りから疎まれなきゃいいんですけど(笑)
投稿: ファルコン | 2014年7月22日 (火) 21時22分
>ファルコン さん
今シーズンからの、にわかダムマニアです。
いや、元々嫌いぢゃないですね。アーチ型に萌えます(笑)
そうそう、気軽に寄れない混雑ですね。やっといいタイミングで行けましたよ。
投稿: TAK@管理人 | 2014年7月22日 (火) 21時39分