« Julie Special | トップページ | パンダ »
またまたデジカメのレンズ内に埃が入って、写り込んでしまう残念な症状せっかくの島武意海岸も台無し もはや、カメラは精密機械ではないのでしょうか?(苦笑)
というわけで、修理です Y電機の延長保証がこんなに役に立つとは…係の人が修理依頼伝票に「今回で同症状3回目」とアピールしたからなのか、分解清掃ではなくレンズユニット全交換で戻ってきました これで大丈夫かなぁ…来年保証も切れるので、次は更新ですね
2014年9月19日 (金) 21時58分 DIARY | 固定リンク | 0 Tweet
延長保証は大事ですね~ 私もカメラが欲しいのですが予算が無いのでいまだにiPhone君が頑張ってます
投稿: tama | 2014年9月19日 (金) 22時14分
個体差もありますが、まれに設計段階でやっちまった機種も 出ます・・ いわゆる高級コンデジは防塵、防滴処理が廉価版よりきっちり しているので不具合が出にくいのですが・・廉価版のカメラは それなりですからね・・気にしない人もいるし(笑) 因みに某有名カメラメーカーの某一眼機種も昨年、センサーに ゴミが入るトラブルが続発して話題になりました。 当初、日本では無償の清掃で処理してましたが一年も経たずにモデルチェンジした事を考えると、 設計の段階で問題があったんでしょうね ・・ 欧州では新型に無償で交換してたことが解り、某国では訴訟問題 にまでなりました。 コストダウンも大事だけど、メーカーの資質が問われると思います カメラだけじゃないですけどね・・(-。-;)
投稿: ファルコン | 2014年9月19日 (金) 23時16分
>tama さん
来年の春で5年です。ミラーレス一眼を考えてるんですが予算が…(汗) ちなみにiPhoneの方が綺麗に撮れますよ(笑)
>ファルコン さん
3回目となると、まさに「設計段階でやっちまった機種」かな?と… 廉価版の価格から判断すると、もはや使い捨て感がありますよね?
投稿: TAK@管理人 | 2014年9月19日 (金) 23時59分
iPhoneにしたから コンデジはいりません(笑)
投稿: さこ | 2014年9月20日 (土) 01時10分
ミラーレス一眼、私も欲しいです。
投稿: こう | 2014年9月20日 (土) 07時01分
>さこちゃん
コンデジは雑に扱えるメリットがあります(笑) 咄嗟のときに、グローブしたままでも撮れるし。
>こう さん
本格的なのも欲しいけど、ツーリングだと荷物になりますからね~ 価格は以前のコンデジ並みの機種もあるんですけどね…
投稿: TAK@管理人 | 2014年9月20日 (土) 16時33分
年明けにコンパクトカメラに新調しました、 アウトドア用で耐塵、防水でお気に入りですが非常に重い…(-_-;)
投稿: jiro | 2014年9月20日 (土) 18時58分
最近のY電機って客入りがガラガラですよね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年9月20日 (土) 19時50分
>jiro さん
いいですね〜… 耐塵、防水なら重いのはやむなしでしょ〜。 カメラ予算はそのままタイヤ代に流れそうです。
>ゴーフィー さん
厚別店ですが、依頼するときも、引き取りのときも閉店時間が近かったので、閑散としてましたわ〜。
投稿: TAK@管理人 | 2014年9月21日 (日) 19時54分
延長保証って、無条件で断ってたんですが、意外や役立つ機会があるんですね。 これからは、少し考えます。^^
投稿: タイガー | 2014年9月22日 (月) 15時07分
>タイガー さん
2010年に購入して、’12,’13,’14 の3年連続で権利を行使しましたからね〜… 有償なら買い替えてます(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年9月22日 (月) 20時51分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: レンズユニット交換:
コメント
延長保証は大事ですね~
私もカメラが欲しいのですが予算が無いのでいまだにiPhone君が頑張ってます
投稿: tama | 2014年9月19日 (金) 22時14分
個体差もありますが、まれに設計段階でやっちまった機種も
出ます・・
いわゆる高級コンデジは防塵、防滴処理が廉価版よりきっちり
しているので不具合が出にくいのですが・・廉価版のカメラは
それなりですからね・・気にしない人もいるし(笑)
因みに某有名カメラメーカーの某一眼機種も昨年、センサーに
ゴミが入るトラブルが続発して話題になりました。
当初、日本では無償の清掃で処理してましたが一年も経たずにモデルチェンジした事を考えると、
設計の段階で問題があったんでしょうね
・・
欧州では新型に無償で交換してたことが解り、某国では訴訟問題
にまでなりました。
コストダウンも大事だけど、メーカーの資質が問われると思います
カメラだけじゃないですけどね・・(-。-;)
投稿: ファルコン | 2014年9月19日 (金) 23時16分
>tama さん
来年の春で5年です。ミラーレス一眼を考えてるんですが予算が…(汗)
ちなみにiPhoneの方が綺麗に撮れますよ(笑)
>ファルコン さん
3回目となると、まさに「設計段階でやっちまった機種」かな?と…
廉価版の価格から判断すると、もはや使い捨て感がありますよね?
投稿: TAK@管理人 | 2014年9月19日 (金) 23時59分
iPhoneにしたから コンデジはいりません
(笑)
投稿: さこ | 2014年9月20日 (土) 01時10分
ミラーレス一眼、私も欲しいです。
投稿: こう | 2014年9月20日 (土) 07時01分
>さこちゃん
コンデジは雑に扱えるメリットがあります(笑)
咄嗟のときに、グローブしたままでも撮れるし。
>こう さん
本格的なのも欲しいけど、ツーリングだと荷物になりますからね~
価格は以前のコンデジ並みの機種もあるんですけどね…
投稿: TAK@管理人 | 2014年9月20日 (土) 16時33分
年明けにコンパクトカメラに新調しました、
アウトドア用で耐塵、防水でお気に入りですが非常に重い…(-_-;)
投稿: jiro | 2014年9月20日 (土) 18時58分
最近のY電機って客入りがガラガラですよね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年9月20日 (土) 19時50分
>jiro さん
いいですね〜… 耐塵、防水なら重いのはやむなしでしょ〜。
カメラ予算はそのままタイヤ代に流れそうです。
>ゴーフィー さん
厚別店ですが、依頼するときも、引き取りのときも閉店時間が近かったので、閑散としてましたわ〜。
投稿: TAK@管理人 | 2014年9月21日 (日) 19時54分
延長保証って、無条件で断ってたんですが、意外や役立つ機会があるんですね。
これからは、少し考えます。^^
投稿: タイガー | 2014年9月22日 (月) 15時07分
>タイガー さん
2010年に購入して、’12,’13,’14 の3年連続で権利を行使しましたからね〜…
有償なら買い替えてます(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年9月22日 (月) 20時51分