今年は早めに…
本日休暇
雪も降ったことだし(南区ですが
)例年、11月中旬に行っているスタッドレスタイヤへの交換を、めずらしく10月中にやっちゃいました
今日は、時間ごとの天気予報を見ると朝まで雨でしたが、その後は晴れマーク
オンリー
クッソ寒いのは覚悟の上で、陽が照ってきたらバイク乗ろうと思っていたのですがね〜…昼まで待っても一向に晴れる気配はなく、小雨までパラつくレベル
西の空は明るかったのでウチの地域だけ雲ってたのかなぁ?結局、昼過ぎに諦めて、タイヤ交換で終了しちゃった感じです
前回クルマを洗車してから雨天未走行なので、外した夏タイヤもサッと拭くだけでOKで楽勝でした
ちなみに青空が見えてきたのは16:00ころからでした…遅いっちゅーの(苦笑)
| 固定リンク | 0
「CAR」カテゴリの記事
- バーコード納税(2022.05.22)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 鳥天板そば(なみ喜本店)(2022.04.09)
- 蔵生(2022.03.18)
コメント
もう、冬タイヤですか。。。
今度の冬は、雪多そうですね。。
投稿: とらとら | 2014年10月29日 (水) 22時01分
>とらとら さん
雪が降る中、切羽詰まってやるよりは早めがいいかなぁ…と思って。。
ここ数年、大雪続きだったので今年は期待してるんですがね〜(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年10月29日 (水) 22時26分
バイクのタイヤ交換はしたんですか?
投稿: 竜太 | 2014年10月29日 (水) 23時24分
うちは例年10月中に換えてます。
南区なので…(笑)
そちらは大雪続きですか?
うちの方はここ数年の年間降雪量、平年の5~7割くらいです。
投稿: こう | 2014年10月30日 (木) 05時57分
いやぁ~な季節になりましたね
投稿: かづきち | 2014年10月30日 (木) 07時57分
ウチはこの週末でやるつもりです
三台一気は結構重労働です(T_T)
投稿: hoory | 2014年10月30日 (木) 22時15分
>竜太 さん
今シーズンはあれで粘りますよ〜…
>こう さん
猛暑の年は大雪って法則が成り立つならば今年は少雪のはずなんですけどね…
>かづきち さん
いやですね…春まで待つしかないんですが…(笑)
>hoory さん
3台はキツイですね〜
そう考えると1台だけのウチは楽勝ですね…
投稿: TAK@管理人 | 2014年10月30日 (木) 23時49分