「北海道らしいものを食べたい」第2弾
昨日の話
「北海道らしいものを食べたい」第2弾 やっぱりジンギスカンでしょ〜
仕事終ってから、苗穂駅で待ち合わせ
雪の降る中、サッポロビール園へ
私自身、2年ぶりです
思いっきりイケルように、食べ飲み放題です トラディッショナルジンギスカン(丸いヤツ)と生ラムを交互にやっつけました
ビールはもちろんクラシックね
やはり、鍋の形に着目
(笑)先日行った積丹を認識してました
100分フルに食べ続け、22:00の閉店でちょうど終了
会計してビックリ、羊、最近高いんですよね〜
まぁ、喜んでもらえたのでヨシとしましょう。
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- シン・タツタ 宮崎名物チキン南蛮タルタル(2022.04.25)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「DIARY」カテゴリの記事
- オニウシ公園(2022.05.15)
- 静内〜ランチ難民〜早来(2022.05.03)
- 桜〜布袋〜AB(2022.04.27)
- 春の薫り 2022(2022.04.13)
- 弱モデルナアーム(2022.03.29)
コメント
まただ~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
また悶々とした夜になりそうです…
投稿: ROAD | 2014年11月14日 (金) 22時21分
明日の晩はジンギスカンにします!
投稿: Goose | 2014年11月14日 (金) 22時38分
>ROAD さん
プラッと北海道来てはどうですか?
ROADさん来道記念、B.A.N.ジンギスカンパーティーとか…(笑)
>Goose さん
家で冷凍ラム焼いて、「ベルのたれ」で食べるスタイルも捨て難いんですよね〜…
特選ぢゃなくて安い方ね♪
投稿: TAK@管理人 | 2014年11月14日 (金) 22時49分
通常通り、鍋は3回換えましたよね!(笑)
投稿: クチタロウ | 2014年11月14日 (金) 23時02分
隣りの博物館も好きです!缶ビールの注ぎ方上手になりますよ(笑)
投稿: かづきち | 2014年11月15日 (土) 07時45分
お父さんは大変ですね!
投稿: 軍曹 | 2014年11月15日 (土) 09時58分
彼氏は北海道初めてなんですか?
食べ物が美味しくて驚いてるでしょうね。
私は漬け込みのジンギスカンが好きです。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年11月15日 (土) 16時22分
娘の彼氏(今は旦那)が来たときは難癖付けて困らせてる心の狭い父は私です。
投稿: hoory | 2014年11月15日 (土) 21時13分
>クチタロウ さん
最初の鍋で通しましたよ(ドヤッ)
「焦げる前に食え」です(笑)
>かづきち さん
時間がなかったので博物館に行く余裕はありませんでした。
邪道ですが缶のまま飲むのが好きです(笑)
>軍曹 さん
そういう時期が軍曹さんにもきますよ。
>ゴーフィー さん
高校の修学旅行以来、2度目だそうです。
いろいろ食いまくってました(笑)
滝川ツーは、たこ焼&松ジンでしょうか?
>hoory さん
そんなタイプには見えませんが…(笑)
今回は初回なので緩めに接しましたよ。
投稿: TAK@管理人 | 2014年11月15日 (土) 21時57分
次も同じ彼氏がいいですか?(笑)
お父さん的な印象は?
投稿: 竜太 | 2014年11月17日 (月) 08時40分
北海道満喫プランですね~
素晴らしい!
投稿: タイガー | 2014年11月17日 (月) 13時17分
>竜太 さん
私の意思にかかわらず、次も同じでしょ〜(笑)
変なヤツだったらどうしよう…って思ってましたが、礼儀正しくて安心しましたよ。
>タイガー さん
もう1日平日休みが取れれば、富良野方面も考えたんですけどね〜…
ドカッと雪も降って、ある意味満喫だったのではないでしょうか?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年11月17日 (月) 20時10分