恒例ブーツ補修
チャリシーズンが終ると、通勤で1日5〜6km歩くことになります
なのでブーツの底が2シーズンでダメになるんですよ
というわけで、今回もお願いしてました 先週、出来上がりの連絡をもらって引き取りに行ってきましたよ
同じタイプではなく、もう少しゴツゴツしたタイプにしてもらいました。完璧です 今シーズンはスッ転ばないぞ〜
あ、もちろん、依頼先はこちらです↓ ※ステマではありません(笑)
| 固定リンク | 0
« タイ製 | トップページ | 余市・積丹ドライブ »
「DIARY」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
コメント
毎日、5〜6km歩くんですか!(驚)
健康的!!
投稿: とらとら | 2014年11月10日 (月) 21時30分
自分は会社まで車で3分、歩いて15分、尊敬します
投稿: スナフキン | 2014年11月10日 (月) 22時51分
>とらとら さん
帰りは一駅歩いてから電車に乗ってるんですよ。
運動してないので、せめてもの悪あがきです(笑)
>スナフキン さん
慣れると歩くのが普通のことになりますよ♪
雨の日と猛吹雪の日は最寄りの駅から乗りますけどね。
投稿: TAK@管理人 | 2014年11月10日 (月) 23時17分
そんなに歩くんですね!都会だから歩かないと思っていました
投稿: 軍曹 | 2014年11月11日 (火) 05時56分
>軍曹 さん
意識的に歩いてますからね〜…
土曜日ランチ探索だと、さらに歩きますよ。
ススキノからサツエキも基本、歩きです♪
投稿: TAK@管理人 | 2014年11月11日 (火) 08時23分
大切に履いてるんですね~
匠の腕も流石だな~
投稿: タイガー | 2014年11月11日 (火) 18時31分
意外と都会暮らしのほうが歩きますよね!
こっちにきて歩かなくなっちゃいました(^-^;
BEFORE~AFTER…たしかにタイルが変わってますね!
えっ!?ソコ?(底)(笑)
投稿: ROAD | 2014年11月11日 (火) 18時43分
>タイガー さん
以前、底がダメになって捨ててたと思うと、アホらしくなります。
革部分は大丈夫なので、イケルところまで履くつもりですよ。
>ROAD さん
札幌近郊は交通の便がイイので、クルマ使わなくても暮らせますからね〜…
あ、タイルは遠近法ですね(笑)撮影場所は同じです。
投稿: TAK@管理人 | 2014年11月11日 (火) 22時43分