METZELER ROADTEC Z6 INTERACT
久しぶりのバイクねた タイヤ交換しました
さようならパイロットロード2
…約1万km×2セット分走りましたが、私のライディングスタイルにはピッタリの良いタイヤでした
今回は METZELER ROADTEC Z6 INTERACT…すでにZ8が登場して数年経ちますので旧版ということで特価になってました 以前、Z4を2セット履きましたがその時と同じ状況ですね(笑)METZELERのタイヤは好印象ですが、Z6のリアのパターンは好きではないです
もちろん自走できませんので外して赤男爵さんへ持って行きましたよ
今日は、とりあえずフロントね。ジャッキアップの状態で放置は精神衛生上良くないので帰宅後速攻で元に戻しました。
リアは後日やりま〜す。外しておいたのであとは持って行くだけです
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- GPZオイル交換〜希林〜ほんだ(2022.04.02)
- GPZ始動 2022(2022.03.30)
- 恒例冬眠作業2021(2021.12.12)
- ナンバー灯復活(2021.09.23)
- 年1回(2021.08.16)
コメント
Z6のパターン、同じ感想です^^;
でも新品ってのはいいですよね!自分は年末に行ければ…
投稿: ROAD | 2014年12月21日 (日) 19時49分
>ROAD さん
見た目より価格を取りました(苦笑)
リアは春までに終ればいつでもOKです♪
投稿: TAK@管理人 | 2014年12月21日 (日) 20時19分
もう寒くてガレージに籠もれません(笑)
投稿: Magic | 2014年12月21日 (日) 20時57分
さすがに準備早いですねー。。
っていうか・・早すぎないですか?(笑)
投稿: hoory | 2014年12月21日 (日) 22時07分
新品のタイヤってナデナデしたくなりません?
投稿: Goose | 2014年12月21日 (日) 22時37分
>Magic さん
昨日暖かかったので、今日は寒く感じましたわ〜…
極寒の季節は無理ですね〜。。。
>hoory さん
リアサス外したいので、そのついででもあります。
春先、慌てるのはイヤですからね〜…
>Goose さん
ナデナデしたら、シール剥がしたところだったみたいで、ベタベタでした(苦笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年12月21日 (日) 22時41分
そうなんですよね。春先になっちゃうと乗りたい気持ちが優先されちゃうから、本当は冬眠時期にやるべきなんですけど・・・
自分は慌てようと思います。(笑)
投稿: 竜太 | 2014年12月21日 (日) 23時00分
>竜太 さん
パーツは発注しましたが、結局シーズンインしてから交換になるものもありますよ(笑)
あまり残さないようにしようとは思ってます♪
投稿: TAK@管理人 | 2014年12月21日 (日) 23時14分
私は、新品のタイヤはブレーキクリーナーで拭きますよ
表面のワックスがはがれてとても良いですよ
投稿: 軍曹 | 2014年12月22日 (月) 06時52分
私もタイヤ注文しました。
ライフ重視でツーリングタイヤに戻します(^^)
投稿: こう | 2014年12月22日 (月) 07時39分
今年から実家のガレージに保管してるので自分でプチ整備と思ってましたが、そうか、寒さね〜
こりゃ、春まで眺めるだけかなぁ〜(^_^;)
投稿: tama | 2014年12月22日 (月) 08時00分
着々と作業を進めてますね~
私は、バッテリーも外さず、未だに放置です・・・^^;
正月頑張ろうと思います。
投稿: タイガー | 2014年12月22日 (月) 20時43分
>軍曹 さん
食器用洗剤が良いと聞きますが…
慣らしの100kmはあっという間なのでいつもそのまま乗ってます。
>こう さん
お?何をチョイスしたのでしょう?
こうさんはライフ重視で正解ですよ(笑)
>tama さん
結局、暖かい日を狙って車庫に行く感じです。
なので、ほとんど何もできないですよ(笑)
>タイガー さん
外したパーツを着々と家の中に持ち込んでます。
磨くのは車庫である必要ないですからね〜
投稿: TAK@管理人 | 2014年12月22日 (月) 21時31分
タイヤ、、ナデナデするんだ!(笑)
投稿: クチタロウ | 2014年12月23日 (火) 00時38分
なるほど!こうきましたか!
たしかにこの値段は魅力的ですね~
投稿: かづきち | 2014年12月23日 (火) 10時48分
>クチタロウ さん
そう、命を預ける大切なアイテムですからね♪
>かづきち さん
パターンの好き嫌いを妥協するだけの魅力はあります(笑)
性能的にも全く問題ないでしょう。
投稿: TAK@管理人 | 2014年12月23日 (火) 18時36分