大雪〜リアタイヤ交換
本日休暇でしたが…
TAK地方、災害レベルの大雪 窓から見える灯油タンクが…
外出をためらうくらいの降り方で、夕方小康状態になったところで雪かき 融雪槽を掘り起こすだけでも大変なことになってました
今年は雪少なくていい塩梅と思ってたら、あっという間に大雪だった去年のデータを越してしまいましたよ
先が思いやられます…
16:00ころようやく出動 予定では午前中にやっつけたかったんですけどね〜
リアタイヤ。。。持ち込みで交換してきました 何度も言いますが、パターンは好きではない(苦笑)
春までに取り付けます
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
「DIARY」カテゴリの記事
- パン調理機能付 炊飯器(2021.02.23)
- barista(2021.02.19)
- 新子焼き/ぎんねこ(旭川)(2021.02.14)
- × LAGAR ○ LAGER(2021.02.03)
- 124年ぶり(2021.02.02)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- 膜付グロメット(2020.08.15)
コメント
災害級w(゚o゚)w こんもりキマシタネ^^;
リア、自分も明日外そうかな~(笑)
投稿: ROAD | 2014年12月26日 (金) 19時53分
コチラは全然積もっていません
スキー場も困っている状態です
タイヤかぁ~~春まで待ちますわ
投稿: 軍曹 | 2014年12月26日 (金) 21時49分
>ROAD さん
JR学園都市線は終日運休ですよ!ウチの方は高速も通行止でした。
タイヤ、持ち込み作戦ですか?(笑)
>軍曹 さん
明日の除雪車の置き雪が恐怖です。
早出なので超早起きしなければなりません…
タイヤ、春でいいと思います。私は外すついでがあったので…
投稿: TAK@管理人 | 2014年12月26日 (金) 22時01分
寒いし雪も多いし大変ですね。^^;
昨日、石狩行きましたが、凄かったな~。視界ZEROでした・・・(汗)
投稿: タイガー | 2014年12月26日 (金) 22時55分
実は明日弾丸で札幌です(笑)
軽トラでだいじょうぶかな~(-。-;)
投稿: hoory | 2014年12月26日 (金) 23時02分
皮むきが楽しみな位、ツルツルしてますね・・うずうず。
投稿: ファルコン | 2014年12月26日 (金) 23時44分
ワーオ!(◎_◎;)
投稿: さこ | 2014年12月27日 (土) 02時57分
すごい雪ですね~(°▽°)
うちの方は累積降雪量200cmを超えましたが、まだドカ雪はないので助かってます(^^)
投稿: こう | 2014年12月27日 (土) 09時05分
まだ冬眠してないんですよねぇ~(笑)
投稿: かづきち | 2014年12月27日 (土) 12時52分
>タイガー さん
寒いのはどうにでもなるのですが、雪は…要らないです。。。
石狩〜北区〜東区も酷かったようですね。
>hoory さん
弾丸?軽トラ?何を企んでいるのでしょう?(笑)
もう折り返しましたかねぇ?道中、お気を付けて!
>ファルコン さん
春、一発目の厚田で皮むき終了にしたいです(笑)待ち遠しい!
>さこちゃん
先日の帯広ほどぢゃないけどね…雪 軽いし。
>こう さん
1日で約40cmだったそうです。
累積降雪量は248cm(汗)
>かづきち さん
そのまま、春を迎えるパターンですね(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2014年12月27日 (土) 14時47分
タイヤ私とお揃いですね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2014年12月27日 (土) 19時40分
>ゴーフィー さん
あれ?Z6でしたっけ?気付いてません…(笑)
ライフどうですか?って聞くだけ野暮ですね。
投稿: TAK@管理人 | 2014年12月27日 (土) 23時40分