BS
物欲神降臨
買っちゃった… 午前中に例のフルードが届くことになっていたのですが、なぜか予定より1日早く、同時にこちらも着弾
WR’Sの BATTLE STEP TYPEⅡです。タンデムステップやサイレンサーバンドの取り付けを変更しなくてイイのと、なるべくノーマルフォルムを残したいので、純正ステッププレートに取り付けるタイプね
数あるバックステップの中で新品では最安の値段で買えたのではないでしょうか?
身長が低い(足が短い)私にとってはステップ位置が上にくればOKなので、ドレスアップ
というよりは機能的に向上を狙った感じです
ブレーキマスターのロッド交換もあるのでフルードが抜けている今がちょうど良いタイミングでもありました。さぁ、上手く取り付けできるかな?
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 2023 初パノ〜三島〜手稲あおぞら整骨院(2023.05.31)
- 21台(2023.05.28)
- 9th Ninjaミーテイング(かなやま湖)明日です!(2023.05.27)
- 【延期】第9回 Ninjaミーティング(かなやま湖)(2023.05.18)
- 2023 初シコ(2023.05.04)
コメント
ロングだと疲れそうな感じだけど、そーでもないんでしょうか?
と言う事で、インプレもお願いしますね~。
投稿: 竜太 | 2015年2月10日 (火) 12時16分
ライポジは大事ですよね~
投稿: タイガー | 2015年2月10日 (火) 13時08分
更に速くなりますね♪
X11のバックステップは近すぎて脚がつります(;´д`)
スタートの度に脚を上げるのが大変です!
決してデブだからではありません
投稿: クチタロウ | 2015年2月10日 (火) 19時32分
>竜太 さん
どうでしょうね〜…むしろ、しっくりくると思ってますが…
乗ってみないことには分かりませんね。
>タイガー さん
セパハンにこだわって、アップハンドルにしてないですからね。
そもそも、ここから無理があります(笑)
>クチタロウ さん
いや〜、速さは変らないでしょ〜(笑)
でも、ワインディング走るのは楽しみです♪
X11のステップ、そんなにアップなんですか?
投稿: TAK@管理人 | 2015年2月11日 (水) 00時44分
機能優先の良い買い物ですね
見た目重視で無駄金使ってるな~(_ _ )/ハンセイ
投稿: hoory | 2015年2月11日 (水) 07時29分
今年はいろいろやってますね~(^^)
私はニブいのか、純正で何の不満も感じてません(^^;)
投稿: こう | 2015年2月11日 (水) 11時00分
屈強なイメージの商品名ですね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2015年2月11日 (水) 14時29分
>hoory さん
自分も見た目重視のパーツありますよ(笑)小物ばっかりですけどね。
Ninjaのバックステップ(フルプレートタイプ)は高いですよね〜…
>こう さん
消耗品だけで終るかと思いましたが、予算が付いたので買っちゃいました。
ずーっと構想にはありましたが、10年目にしてやっとです。
>ゴーフィー さん
ちょっと、やりすぎなネーミングですね(汗)
本当にバトルする人たちは、もっと高価な路線に行ってると思います(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2015年2月11日 (水) 18時22分
乗れないときは、ストレス発散のために降臨するんですよねぇ~~神が・・・・笑い
投稿: 軍曹 | 2015年2月12日 (木) 06時22分
>軍曹 さん
ウチに降りてくるのは小神だけですよ(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2015年2月12日 (木) 20時45分