厚底復活
今日も気温が高く、厚田大集合の予感もあり、乗る気ではありましたが、自転車のパンクやらクルマの不具合発覚やらで…テンション上がらず…
こんな日は乗らないという選択もアリかと… 昨日少しだけど乗っておいて良かった
来週から本気出します
さて、4シーズン履いたブーツなんですけどね…底が減って限界でしたツーリングのときも容赦なくガシガシ歩きますからね〜
(笑)
というわけで、補修をお願いしておりました 出来上がりの連絡をうけて
引き取りに行ってきましたよ。さすがの仕上がりです。完璧
あ、もちろん、依頼先はこちらです↓ ※ステマではありません(笑)
| 固定リンク | 0
「DIARY」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
- 電ドラ(2021.01.05)
コメント
これでまた酷使できますね。
自分は替えの靴持ってく事にします。(笑)
投稿: 竜太 | 2015年3月29日 (日) 15時43分
昨日よりかなり寒く感じますね。。(それでも例年の3月に比べると暖かいですが・・・)
昨日乗っておいて良かった。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2015年3月29日 (日) 16時17分
ブーツ、素晴らしい仕上がりですね~(^^)
歩きまくってまた減っちゃっても安心ですね(笑)
私は昨日、今日は引越デーでした。
明日、ちょっと走ろうかな~。
投稿: こう | 2015年3月29日 (日) 18時49分
4シーズンでその減り方は凄いですね!Σ(゚д゚;)
ツー先でいかに歩いてないかを実感しました(笑)
投稿: ROAD | 2015年3月29日 (日) 20時32分
>竜太 さん
入れ替わりで冬用ブーツが修理入りしました(笑)
酷使しても直して長く使えるのでありがたいです。
>ゴーフィー さん
たしかに昨日の方がコンディション良かったですね。
たまたま休みの土曜日を有効に使えました♪
>こう さん
また4年後に直してもらいます(笑)
引っ越し作業一段落ですか?明日も天気良さそうですね〜…
>ROAD さん
歩き方も悪いんですよ(汗)
でも、歩いたり登ったり?は人並み以上だと自覚してます!
投稿: TAK@管理人 | 2015年3月29日 (日) 22時40分
注文していたバッテリーが昨日届きましたので週末は乗りたいなぁ〜
しかし、天気が微妙(^_^;)
投稿: tama | 2015年3月30日 (月) 07時58分
>tama さん
あら、BT交換だったんですね。私も覚悟はしてますけど(笑)
週間予報微妙ですね〜…
投稿: TAK@管理人 | 2015年3月30日 (月) 20時25分
TAKさんも厚底だったんだぁ~(^m^;)
投稿: さこ | 2015年3月31日 (火) 09時13分
いつもありがとうございます^_^
投稿: leeshiraki | 2015年3月31日 (火) 12時40分
おいらのブーツもお願いしました。
楽しみです。って履くのはまだまだ先ですが(笑)
投稿: かづきち | 2015年3月31日 (火) 18時16分
大切に使ってますね~
先日ブーツをだしたら、去年履いたままの汚い状態でした・・・(汗)
投稿: タイガー | 2015年3月31日 (火) 18時38分
>さこちゃん
もう一足よりは、かなり厚いです。
車高上げたのでこっちの方が安心して乗れます♪
>leeshiraki さん
こちらこそ、いつも助かってますよ〜(*^-^)
次回もよろしくお願いします!
>かづきち さん
松葉杖で依頼しに来た話、聞きましたよ(笑)
早く履けるようになればいいですね。
>タイガー さん
何事においても物持ちがいいんですよ(笑)
基本、きれい好きなので、放置はしないようにしてます。
投稿: TAK@管理人 | 2015年3月31日 (火) 20時51分