REBECCA
再結成ですって当時のクラスの
女子たちからは「歌詞」がイイと絶大な支持を得てましたよ
自分は「曲」がイイと思って聴いてましたけどね
30年くらい前にライブ行ったなぁ…
共進会場(現ケーズデンキ月寒ドーム)でした。未だにiPodに入れて聴いてます。
←逝っちゃってる感がサイコーですが、さすがのNOKKOさんもこのパフォーマンスはもう無理でしょうね〜…
| 固定リンク | 0
「MUSIC」カテゴリの記事
- 【追悼】鮎川 誠(2023.01.31)
- the very best of fripSide(2020.11.06)
- GET WILD × ファミマ(2020.09.04)
- fripSide 1期 ベスト(2020.05.20)
- fripSide infinite video clips 2009-2020(2020.04.07)
コメント
再結成ですか~!!
無理でしょうが当時と変わらないパフォーマンスを期待しちゃいますね♪
投稿: ROAD | 2015年4月21日 (火) 22時20分
>ROAD さん
当時のライブは盛り上がりましたよ〜…生うたであのパフォーマンスは圧巻でした。
今でもあの声量ならスゴイことですね。
投稿: TAK@管理人 | 2015年4月21日 (火) 22時57分
このころって、ベースがスペクターが流行でしたね~
自分は?でしたが・・・
投稿: スナフキン | 2015年4月21日 (火) 23時06分
フレンズを聴くと田舎から札幌に出て来た当時の心細いような気持ちが蘇ります
(u_u)
投稿: tama | 2015年4月21日 (火) 23時07分
間違いなく行っちゃってます(爆)
良いわ
投稿: クチタロウ | 2015年4月22日 (水) 06時47分
イィ〜ですね〜🎵
やっぱり昭和がいいですね
投稿: かづきち | 2015年4月22日 (水) 11時43分
レベッカと久保田利伸のカセットテープは、どの友達の車に乗っても積んであった記憶がありますよ。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2015年4月22日 (水) 16時05分
私も好きで聴いていましたが・・・・
レベッカが劣化してなければ良いのですが・・(汗)
投稿: ファルコン | 2015年4月22日 (水) 21時12分
こんばんは。
昔レベッカよく聴いてましたよ♪
同じ頃リンドバーグも好きでした。
どれだけ声が出せるか見ものですね!
投稿: あけみ | 2015年4月22日 (水) 21時24分
>スナフキン さん
そこ?着目するの?(笑)
流行ってました?筋肉少女帯のウッチーの印象があるくらいです。
>tama さん
あえてフレンズの動画は貼りませんでしたが、やっぱり神曲ですよね〜
大ヒットしたのも納得です。
>クチタロウ さん
いろいろUPされてますが、この動画が一番好きです。
何の番組でしょうね?
>かづきち さん
最近はこんなキャラ見ませんね。
まさに昭和のラスト… 1986年曲です。
>ゴーフィー さん
そうそう、カセットテープね(笑)
自分は当時からマニアックなセレクションでしたけど…
>ファルコン さん
ある意味観るのがコワいかも。
良いイメージがガッカリで上書きされないよう祈りたいですね(汗)
>あけみ さん
リンドバーグもいいね〜…こちらもiPodに入れてます(笑)
声でないでしょ〜…以前とはまるでちがう路線でやるかもね。
投稿: TAK@管理人 | 2015年4月22日 (水) 21時42分