大沼界隈探索
今度、実家に行く時は、○○しよう。。とか、○○見てこよう。。とか、いろいろ考えているワケですが、その中で、今回は大沼発電所の跡を訪問してみました 第一、第ニ、第三とあります。実家に向かうコース的に3、2、1の順で行ってみます。
結論から言いますと「第三」は発見できず「薮の丈が高い夏はやめとけ」という忠告はあったのですが、そのとおり
(笑)一見さんにはその姿を現してはくれませんでした。目星は付けて行ってみたんですけどね〜…
ジムニーなので、的外れとわかっていながら(笑)さらに奥地の捜索してみましたが、やっぱりダメでした。引き返そうにもなかなかUターンできるところがないんですよね〜
それにしても道に落ちている馬糞がスゴかった…
野良馬でもいるのかな?雪解け時季にでもリベンジですね。
気を取り直して「第ニ」へ こちらは一発で発見
うぉ〜
テンション上がる
どうです?この雰囲気
サイコーですね。窓の形状も特徴的です。
漁業関係の資材置き場になっているようで、建物に対して周囲に廃墟感はありません。
次に「第一」一旦通り過ぎましたが、難なく発見 結構な急坂を下ります
すべてに言えることですが、ジムニーで良かった(笑)こちらは農場の倉庫として使われており、壁を容赦なくぶち抜きで、中に牧草ロールが積んでありました
参考にしたサイトを見ると、内部も案内してもらえてるみたいですが、許可もらってないでの外観だけ撮影して終了しました
翌日、帰りに寄ったのは日暮山展望台。大沼公園からR5に向かう途中です。いつか行ってみようと思いながら30年くらい経ってますね(爆)やっと実現です。コースはダート ジムニー大活躍だなぁ…
手前が小沼、奥が大沼です。天気がイマイチ
なので駒ヶ岳は見えませんでしたが、なかなかの景観ですね
晴れの日に再訪してみたいと思います。
| 固定リンク | 0
« てるひこクッキー | トップページ | 玄関口新旧 »
「DIARY」カテゴリの記事
- NAVIのTV(2021.01.20)
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- National → Panasonic(2021.01.11)
- 定革・遊革(2021.01.09)
- 節電(2021.01.07)
コメント
日暮山ってかなり前にオデ1号機で行きましたが、ダートってだけじゃなく、狭い崖道でしたよね?
家族で悲鳴上げながら登頂した記憶があります(;^_^A
投稿: Goose | 2015年7月22日 (水) 21時21分
日暮山展望台って有るよな~~そう言えば(^-^)
野良馬って(笑)
ここしばらくアナマに行ってないな~~(-_-)/
投稿: クチタロウ | 2015年7月22日 (水) 22時23分
>Goose さん
けっこう狭いですね。
ダート走るとスピーカーが雑音ひろう(直ってない)ので、そっちが気になって…(苦笑)
>クチタロウ さん
バイクでもクルマでも、ソロだといろんなところにフラッと寄れますね♪
絶対野良馬だと思います。糞を避けて走るのが大変でした(笑)
穴間かぁ…地元ネタできましたね。。今回行ってないんですよ。中学生のころ行ったのが最後かなぁ…
投稿: TAK@管理人 | 2015年7月22日 (水) 22時38分
もうオフ車いっちゃった方が早い気もしますね。(笑)昨日のGLAY推しのお菓子、ドンデマカロニでした。
投稿: 竜太 | 2015年7月22日 (水) 23時19分
ダート好きだったんですね!
投稿: 軍曹 | 2015年7月23日 (木) 05時10分
>竜太 さん
ホント、財力があればオフ車ほしいですけどね(笑)
菓子情報ありがとうございます。調査してみます。
>軍曹 さん
埃で汚れるのはイヤですが、嫌いではないですよ。
オンだと行くとこが残ってなくてね(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2015年7月23日 (木) 07時05分
ジムニー、入れ替え成功ですね。^^
投稿: タイガー | 2015年7月23日 (木) 09時00分
あっちは出張いくたび思いますが、探索ポイント沢山ですよね!
日暮山展望台、次の訪問時探索してみます^^
投稿: もぐろふくぞう | 2015年7月23日 (木) 10時06分
おぉっ!この佇まいは萌えますね。
ミッドシップなら行けませんね。。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2015年7月23日 (木) 19時38分
>タイガー さん
楽にアプローチできました♪
まぁ、Ninjaでも行っちゃうんですけどね(笑)
>もぐろ さん
自分も実家に行く機会の度に、未訪のところを積極的にやっつけようと思ってます。
>ゴーフィー さん
第ニを見つけたときは思わず声がでましたよ^^
幹線道路から近いのでミッドシップでも大丈夫だと思います。
投稿: TAK@管理人 | 2015年7月23日 (木) 20時47分
ジムニーの機動力をフルに生かしてますね
投稿: かづきち | 2015年7月24日 (金) 00時32分
道南方面はいつか道南勤務になった時に回ろうかと思ってるのですが、一生行かないかもしれません(^^;)
投稿: こう | 2015年7月24日 (金) 07時10分
>かづきち さん
楽に辿り着けるのがナイスです♪現地までの道中はツライですよ(笑)
>こう さん
実家があっても、なかなか行けてないところはありますよ。
今、一番行ってみたいのは、矢越海岸クルーズです。
投稿: TAK@管理人 | 2015年7月24日 (金) 22時58分
矢越、青の洞窟、めっちゃキレイらしいですよ(^^)
私もそのうち行ってみたいと思ってます。
投稿: こう | 2015年7月25日 (土) 17時54分
>こう さん
予約した日に晴れてほしいですよね〜…
メジャーになる前に行っておきたいです。
投稿: TAK@管理人 | 2015年7月25日 (土) 18時29分