誤認防止
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- アクセルワイヤー切れ(2020.11.15)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- カリーメンチカツバーガー 2020#17(2020.07.26)
コメント
アプリオのリアフェンダーには、三角マークのケガキ線があります。
きっと、90ccとかの共通部品なのかな〜と思ってます。
でも、なんで、三角マークなんだろ。。
お役人は、センスないですね(笑)
投稿: とらとら | 2015年10月 5日 (月) 21時14分
大人度アップ作戦ですね!
あ、目は三角にして走らないようにしてくださいね(笑)
投稿: ROAD | 2015年10月 5日 (月) 21時21分
冬もスパイク履けば、シーズンオフって言葉がいらなくなりますね!(笑)
投稿: 竜太 | 2015年10月 5日 (月) 22時18分
>とらとら さん
共通部品のおかげで、RZ250のダブルディスク化が簡単にできたって利点もありますけどね(笑)
三角になった理由は何んでしょうね〜?
>ROAD さん
誤認されない限り捕まるとは思えませんからね(笑)
最近はNinjaでも流して走ってますよ。
>竜太 さん
スパイクは欲しいです。が、乗る機会あるんだべか? ^^;
投稿: TAK@管理人 | 2015年10月 5日 (月) 22時36分
やってますね~~♪
カブ部品は安価なんでちょこちょこ買っちゃいますよ(笑)
タイヤも安いよ~~(^^)d
微妙な天気や時間だったらカブで東京ホルモン行きますか!(笑)
投稿: クチタロウ | 2015年10月 5日 (月) 23時51分
昔、友達の125スクーター、三角マーク付いてたのに停められましたよ。
当然、おとがめなしでしたが。
あのパトカー、ブレーキランプ、片っぽ切れてたな~(笑)
投稿: こう | 2015年10月 6日 (火) 07時15分
その△マークは蛍光で光るんでしょうか??
投稿: ゴーフィー刑事 | 2015年10月 6日 (火) 18時07分
>クチタロウ さん
たしかに安価ですが、いまのところ手付かずです(汗)
東ホルならカブで行けそうですね。でも、また週末天気が…
>こう さん
125ccで誤認はヒドイですね。ピンクナンバー目立つのに…
そのパトカー、指摘してあげなきゃ!(笑)
>ゴーフィー さん
どうでしょう?気にもしてませんでした。
夜、確認しにきて下さい(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2015年10月 6日 (火) 20時45分