天空の蜂
10月ですね〜… 今日は早帰りでしたが、
天気が怪しいのに駅までチャリだったので降り出す前に速攻帰宅
せっかく1日(映画の日)に時間がとれたので
観てきましたよ
天空の蜂
あ、作品とは関係ありませんが、人生初の映画館独り占めを体験しました(笑)
----------------------------------
95年8月8日、自衛隊用の最新大型ヘリコプター「ビッグB」が何者かにより遠隔操作されて動き出し、福井県にある原子力発電所「新陽」の真上に静止す
る。犯人は「天空の蜂」と名乗り、国内すべての原発を廃棄するよう要求。従わなければ爆発物が搭載された「ビックB」を原発に墜落させると宣言する。
「ビッグB」を開発した設計士の湯原と、原発の設計士・三島は、事件解決のために力を尽くすが……。
----------------------------------
豪華キャストです ツッコミ所は多々ありますが、面白い
ハラハラ感は満点ですね
テーマが原発なだけに、奥が深いですよ。いろんなメッセージが込められているのではないでしょうか?
| 固定リンク | 0
「MOVIE」カテゴリの記事
- 仮面病棟(2020.12.29)
- ナウシカ(2020.12.25)
- 犬鳴村(2020.12.13)
- 【追悼】ヒュー・キース・バーン(2020.12.03)
- Diner ダイナー(2020.07.14)
コメント
蜂でBとは、THA 安易 (笑)
進撃の巨人が観たい(笑)
投稿: クチタロウ | 2015年10月 1日 (木) 23時04分
>クチタロウ さん
そう、そこもツッコミ所です(笑)
ホントは「ピクセル」が観たかったんですよ。吹替だったのでこっちにしました。
投稿: TAK@管理人 | 2015年10月 1日 (木) 23時12分
オススメ度は?どのくらいですか?行ったほうが良いか?DVD待ったほうが良いか?迷っています
投稿: 軍曹 | 2015年10月 2日 (金) 05時44分
映画館一人占めって!(笑)
投稿: かづきち | 2015年10月 2日 (金) 07時40分
映画の日に独り占め?セレブですね~。(笑)
投稿: 竜太 | 2015年10月 2日 (金) 09時12分
>軍曹 さん
☆☆☆☆ですかね?
映像や音響の迫力を楽しむ作品ではないと思うのでDVDでいいかも(←個人的意見)
>かづきち さん
18:25の上映でしたが、チケット売り場もスッカスカでした。
デビルマン(実写)が5名で最小でしたが記録更新ですね(笑)
誰もいなかったら上映しないのかな?
>竜太 さん
イオン店内も食品売場以外がガランとしてましたよ。
以前はもっと賑わってたような気がするのですが…
投稿: TAK@管理人 | 2015年10月 2日 (金) 17時39分
面白そうと思ってましたが、どうしようかな~
投稿: ゴーフィー刑事 | 2015年10月 2日 (金) 18時28分
気になってる作品ですけど
劇場まで車で小一時間…なかなか時間がとれません
投稿: ROAD | 2015年10月 2日 (金) 19時57分
>ゴーフィー さん
原発推進派、反対派、どちらにも片寄ってない内容なので、地上波での放送は問題ないと思われ…
案外早くやるかもしれませんね。
>ROAD さん
会社からの帰宅途中でも行けますし、自宅もシネコンの近くと恵まれてます^^
投稿: TAK@管理人 | 2015年10月 2日 (金) 20時05分
これ、めっちゃ見たいです!
発電所がどんな風に描かれてるのか、ものすごく興味があります。
投稿: こう | 2015年10月 2日 (金) 20時07分
>こう さん
私が医療系のドラマを観た時にツッコミまくるのと同じぢゃないですか?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2015年10月 2日 (金) 20時14分
かなり昔(10年くらい前かな)に原作を読みましたが原発とヘリのキーワード以外すっかり内容を忘れてますわ(^◇^;)
投稿: tama | 2015年10月 2日 (金) 22時34分
>tama さん
あれ?印象薄いですか?
全く本を読まない私ですが(笑)これなら飽きずに読めそうな内容です。
投稿: TAK@管理人 | 2015年10月 3日 (土) 06時26分