おやきの菊水堂(岩見沢)
本日代休
いろえろ用足しして終わりかと思ってましたが、昼前には完了 予定もないのでちょっと遠征でもしようかと。気温も高いし、あれだけ積もった雪もすっかりなくなって、全然バイク乗れる状態でした。カブの冬眠、早まったなぁ…
まぁ、明日から冬らしくなるみたいですけどね
で、向かった先は岩見沢です。岩見沢バーガー
なるものを求め、先日休みだった
パン屋さんを目指します。今日こそ
と思って店内へ
見渡すと、お目当ての商品が見当たりません。店員さんに尋ねると…
店員さん「今は作ってないんですよ〜」
TAK「え?」
店員さん「パンがないんですよ〜」
TAK「パン屋さんだよね??」(←心の声)
というわけで、食べたいものリストから削除となりました。キジ肉のバーガー食べてみたかったなぁ… 岩見沢バーガーの公式HPは最新情報にしておいてほしいですね
さて、前置きが長くなりましたが、代替プランです。平日狙いということで、おやきの菊水堂へ 老舗だそうですが、最近知りました
駅前通りの再開発に伴い店舗は移転して小綺麗な感じです
そういえば「おやき」は標準語ではないですが、道内はこれで通用するのであえて解説はいたしません。
メニューのなかで目を引くのは、なんといっても「お好み」でしょ〜 小倉屋(夕張)のぱんじゅうよろしく縁も付いてきます。なかなかのボリュームですよ。中身はベーコン、炒めたタマネギ、紅ショウガなどなどがマヨたっぷりで封入されております… 完全にお食事系です。これはアリですね〜
(紅ショウガは苦手ですが…)
もちろんノーマルの「あんこ」もいただきました。昼食あつかい
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- #3月3日はてりたまつり(2021.03.03)
- 【定期】しらかば茶屋 & ナカヤ(2021.02.21)
- 新子焼き/ぎんねこ(旭川)(2021.02.14)
- マッケンチーズ&コロッケ 2021#06(2021.02.12)
- ジンジャーホットチキン(2021.02.06)
コメント
休みたかったな〜
やはり年末!なんやかんやと忙殺されてます(>_<)
投稿: Goose | 2015年12月16日 (水) 22時14分
>Goose さん
お仕事お疲れさまです。
明日以降は暦通り&25日が休みです。倶知安遠征はアリですか?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2015年12月16日 (水) 22時50分
お好みって斬新ですね!美味しそうですね~~
投稿: 軍曹 | 2015年12月17日 (木) 06時48分
ここの、お好みおやき大好きです✌️
確か昔は、カレーもあったような気が、、、
投稿: かづきち | 2015年12月17日 (木) 15時34分
あっ!お好み焼き的なってネーミングね。
お好みで好きな具をいれるシステムかと勘違いしてました😅
投稿: tama | 2015年12月17日 (木) 18時49分
"あん"じゃないので、私でも食べられそうですね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2015年12月17日 (木) 20時28分
>軍曹 さん
ハムタイと同類です。粉モノなので合わないはずがないですよね。
>かづきち さん
お〜!やっぱりご存知でしたか?
カレーパンがあるくらいだから、違和感無さそうですね。
>tama さん
そうそう、お好み焼きの意味です。
好きな具は持ち込みをイメージしてました?(笑)
>ゴーフィー さん
食べながら、私もそのように思ってました。
5種類のなかでは、お好み一択になるのでは?
投稿: TAK@管理人 | 2015年12月17日 (木) 20時35分
辛党の奥さんの影響で、もう何年も食べてないけど、又、食べたくなりました。
投稿: N | 2015年12月18日 (金) 11時44分
> N さん
私はあんこ中毒なので、定期的に摂取しなければなりません(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2015年12月18日 (金) 22時20分
やっぱノーマルがいいなぁ〜
でもたまには、違う味も試したい☺️
投稿: さこ | 2015年12月19日 (土) 05時56分
>さこちゃん
何事も行き着くところはオリジナルですね。
次回はチーズにしようと思ってます。「たかまん」と食べ比べ ^^
投稿: TAK@管理人 | 2015年12月19日 (土) 16時59分