39→37
TAK地方、今シーズンは雪が少なくてイイ塩梅です
まだ、車庫の雪下ろしやってないですからね〜… これからドンと降っても、あと1.5ヶ月で3月と思えば、気も楽です
暖冬の印象でしたが、ここ数日はガッツリしばれてますね
本日休暇につき、せっかくパーツが
着弾したので、寒くても車庫作業頑張ります
日曜月曜と引きこもってましたからね
リトルカブのリアスプロケット交換です もしかして今年初のバイクネタだべか?(笑)
ボアアップに伴い、前オーナーさんはフロントの丁数だけ変更してリアは純正丁数の39丁のままだったようですが、最高速付近ではエンジンが吹け切ってる感じでしたので、よりハイギアードにすべく37丁に交換しますリアのアクスルシャフトはマフラーを外さないと抜けないらしいので素直にその作業から… ショックを外してもイケそうだけどマフラーの方が楽ですね
サクッと新旧入れ換えて現状復帰… と思いきや。。。ありゃ〜… 2丁ダウンはチェーン引き調整の範囲では余るレベルだったかぁ パッツンパッツンに張ってたのに気付かないで乗ってたので伸びちゃったのかなぁ?目一杯引っ張ってもチェーンだるだるですわ…
本日これにて終了 続きは後日。。。だれかチェーンカッターもって遊びに来て下さい
っていうか、チェーン買わなきゃダメかな?
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- 望来-厚田-青山-当別(2022.05.06)
- 十勝岳の残雪を見に行こうツーリング(ソロ)(2022.05.01)
- 厚田〜夕張(2022.04.23)
- 2022 初シコ(2022.04.16)
- ROYCE’ TOWN STATION(2022.04.10)
「MAINTENANCE」カテゴリの記事
- GPZオイル交換〜希林〜ほんだ(2022.04.02)
- GPZ始動 2022(2022.03.30)
- 恒例冬眠作業2021(2021.12.12)
- ナンバー灯復活(2021.09.23)
- 年1回(2021.08.16)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- カブお目覚め 2022(2022.03.21)
- 恒例冬眠作業2021(2021.12.12)
- カブ 初シコ(2021.09.27)
- MY BOX と 100均Watch(2021.09.04)
- 年1回(2021.08.16)
コメント
知り合いの車屋さん関係の方はサンダーで切断するって言ってました!
投稿: jiro | 2016年1月13日 (水) 22時34分
>jiro さん
そうしてる人の方が多いかも(笑)
たぶん交換になりそうです。
投稿: TAK@管理人 | 2016年1月14日 (木) 07時22分
チェーンソーなら持ってますよ。
投稿: 竜太 | 2016年1月14日 (木) 08時53分
チェーンカッターは師匠Tさんが持ってます^^
今度借りておきましょうか?
投稿: もぐろふくぞう | 2016年1月14日 (木) 09時45分
>竜太 さん
庭木をやっつける際はよろしくお願いします(笑)
>もぐろ さん
コマ数チェックしてみて100なら切ってOKですが、たぶん98で伸び切ってると思うんですよ…それなら要交換です(汗)
まずは数えてみますね。
投稿: TAK@管理人 | 2016年1月14日 (木) 20時58分
自分も同じ状態で適当にカットしてOKでしたよ♪
チェーンカッター2つありまっせ(笑)
3っつ目(カシメ出来るやつ)もそろそろ届きます!
土日に持ってくかい?(^-^)/
投稿: クチタロウ | 2016年1月15日 (金) 00時38分
チェーンでなく、ブログ(GPZ )に試行錯誤して、やっと見れました。(笑)
投稿: N | 2016年1月15日 (金) 03時14分
サンダーならありまっせ。
あと、Gooseさんから借りた使えるかわからないカッターも(笑)
投稿: こう | 2016年1月15日 (金) 07時26分
>クチタロウ さん
さっき数えたら、まさかの100コマでした(汗)
前オーナーさん、Fスプロケ換えたときにチェーンも長いのに換えてたようです。
切る方向でOKのようですが、クリップジョイントが見つけられません… 明日じっくり見てみます。
>N さん
検索すればすぐ出てきますよね?
>こう さん
クリップ、裏側に嵌めてるのかなぁ…
カット、交換、いづれにしてもカッターかサンダーが必要になりました(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2016年1月15日 (金) 08時05分
サンダーで切る方が早いよ!
カシメるのは有るよ~
投稿: sam | 2016年1月15日 (金) 22時43分
>sam さん
明日、クチさんが来てくれることになりました♪
サンダーかな?(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2016年1月15日 (金) 23時57分