2016 乗り出し(岩見沢プチツー)
昨日、エンジン始動まで行ったので、今日は是非乗り出ししたいと思っておりましたが、朝起きてみると、まさかの路面ウェット
予想最高気温も2℃と、半ばあきらめかけていました それでも、昼前には完全にドライになり、耐寒装備特級で出陣です
厚田に行った方も居ったようですが、ちょっとリスキーかな?と思い、近場の岩見沢へ R12の往復です
風は強いし、途中
雪がちらつく区間はあったものの、路面状況は良好でした。目的地は、もちろん「希林」
開店時間に到着しましたが、ちょっと遅かったみたい
激混みでした
着席まで20分くらい待ちましたよ。オーダーは安定の「もつそば(田舎)」です。間違いありません
食後、アップルパイを仕入れに「ほんだ」へ。ちょうど焼き立てをGETできたので、帰還後、速攻で食べました。美味し
この冬は雪が少なかったこともあり、今シーズンも無事3月中の乗り出しです 47kmのプチツーでしたが、気持ち良く走ってきましたよ
エンジンは快調
オイル交換したFフォークも問題なし。オイル量を変えたのでちょっと柔らかくなった感じがします。ブレーキは、効きは問題ないものの、やはりエア噛みしてる感じですね
…う〜ん、どうするべ?
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
コメント
初乗りお疲れ様でした!
風が強くて寒かったですね、鵡川方面も雪がチラツキました~
投稿: jiro | 2016年3月20日 (日) 16時12分
この不安定な天候で行くとは流石ですね!
投稿: N | 2016年3月20日 (日) 20時38分
エア抜きの道具なら、会社に有るよ~
投稿: sam | 2016年3月20日 (日) 21時15分
>jiro さん
私は短距離なので寒さを感じる前に到着でしたけどね(笑)
途中でウェットになったら即引き返そうと思って走ってました。
>N さん
東側は意外と晴れてたんですよ。
南はやられたみたいですね〜
>sam さん
いよいよダメなら助けてもらいますね。ありがとうございます!
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月20日 (日) 22時00分
ついに2016年シーズン始動ですね。
今シーズンもよろしくお願いします。
今日は、うちの方は完全に冬に逆戻りで朝は積雪状態でした。
投稿: こう | 2016年3月20日 (日) 23時19分
いよいよシーズン開幕したんですね〜
釧路組はまだ寝たままですよ😅
投稿: hoory | 2016年3月20日 (日) 23時33分
>こう さん
今シーズンもキビシイ時期からご一緒しましょう!(笑)
VFR、早いとこ仕上げて下さいね〜…
こちらも、今は積雪状態になっちゃいました > <
>hoory さん
例年通りではありますが、やはり乗り出しはウレシイですね〜 ^^
せっかく乗れる路面なのに勿体ないですよ(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月21日 (月) 08時02分
同じくらいの時間に岩見沢でしたので探したのですが会えませんでしたね(笑)
次はカブで希林行きましょう!
投稿: Magic | 2016年3月21日 (月) 08時15分
>Magic さん
岩見沢の滞在時間は1時間くらい、発射から帰還まで2時間くらいでした(笑)
秋に行きましたが、カブで行くにはイイ距離ですよ〜♪
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月21日 (月) 12時56分
いつもながら、早いですね~シーズンインが!^^
投稿: タイガー | 2016年3月21日 (月) 16時28分
>タイガー さん
冬期間引きこもってますからね(笑)雪解けとともに活動開始です♪
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月21日 (月) 19時11分
ニンジャミーティングの件、フェイスブックの
カワサキ会で大大告知しておきました~(笑)
道内のニンジャ乗りでお初の方々に会えたらいいですよね~♪
投稿: 道楽パパ | 2016年3月21日 (月) 21時50分
あの寒さで帰りにしっかりスイーツしてるのがTAKさんらしいわ〜^ ^
投稿: Goose | 2016年3月21日 (月) 22時47分
>道楽パパ さん
拡散ありがとうございます♪
今年は延期にならないでほしいです(笑)
>Goose さん
「希林」から「ほんだ」まではすぐですからね〜
ホントは「はぁーも」まで行きたかったのですが…(笑)
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月21日 (月) 22時54分
あの気温の中発射するとは流石ですね〜。
平日は暖かいんですけどね…去年は走行距離も短く、今シーズンはGWが飛び石なので、GW中にオイル交換する事にしました。
投稿: 竜太 | 2016年3月21日 (月) 23時05分
>竜太 さん
我慢できず発射しちゃいました (´∀`*)ポッ
今週は、逆に平日が寒くて週末に回復の予報ですね。
私もオイル交換まだですわ〜…
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月21日 (月) 23時28分
風が強くて雪がチラついて・・・・も、まずまずとは!!(笑)
皮パン素足ならビックラですね♪
投稿: クチタロウ | 2016年3月22日 (火) 16時13分
>クチタロウ さん
いつぞやの生振で引き返したのを思い出しましたが大丈夫でした(笑)
股引&厚い方の革パンで完全防備でしたよ ^^
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月22日 (火) 20時05分
早いですねー!
空知方面は路肩にまだ雪残ってますよね(;'∀')
投稿: もぐろふくぞう | 2016年3月23日 (水) 21時15分
>もぐろ さん
そう思って、コースは幹線道路のみに絞りましたよ。
雪融け水攻撃には遭いませんでした♪
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月23日 (水) 21時33分