イニシエーション・ラブ
イニシエーション・ラブ… 準新作落ちを待って
DVD借りてきました
tamaさん・タイガーさんが小説の
読書レビューを記事にしていたので、
映画化されたときに気になってたんですよね
いやぁ、騙されました(笑)「最後の5分、全てが覆る。あなたは必ず、2回観る。」なんてコピーですからね。途中あれ?って思ったところは何ヶ所かあったんですよ…
結局しっかり2回観ました
87年の設定なので劇中の登場人物は私の年代とドンピシャです 時代背景的に共感する部分多数
懐かしい
それだけでも楽しめました
当時の年式のクルマ
よく集めて撮ったものだなぁと感心しましたよ
| 固定リンク | 0
「MOVIE」カテゴリの記事
- Drive My Car(2022.05.08)
- ホテルローヤル(2021.12.17)
- 罪の声(2021.08.11)
- 仮面病棟(2020.12.29)
- ナウシカ(2020.12.25)
コメント
そういえば、この映画見てません・・・^^;
どういう演出(アングル?)なのか興味あります。
投稿: タイガー | 2016年3月31日 (木) 17時15分
衝撃のラストシーン…ミストが頭から離れません
投稿: かづきち | 2016年3月31日 (木) 21時19分
>タイガー さん
逆に、普段読書をしない私でも小説を読んでみたくなりました。
内容を知った状態でみる映画はどんな感じでしょうね?
>かづきち さん
衝撃のラストといえばミストですね(笑)
それに近いものがあるかも^^;
投稿: TAK@管理人 | 2016年3月31日 (木) 22時25分
予備知識が無い状況で読んだ小説は正に衝撃的でした📗
我々世代には時代設定がジャストミートでしたからね〜そう言う意味でも楽しめた映画でした🎬
投稿: tama | 2016年4月 1日 (金) 18時26分
>tama さん
予備知識あっても衝撃的でした(笑)
可哀想って思わせておいて〜の、ラストあれですからね…
期待以上に楽しめた作品でした^^
投稿: TAK@管理人 | 2016年4月 1日 (金) 21時27分