朝シコ〜岩見沢カブツー
今日も大幅に予報が変わり、晴れ っていうか快晴
最高のツーリング日和
【第1部】は朝シコです。目覚ましをかけなくても平日と同じ時間に目覚めてしまう爺なので、朝からシコっちゃいました
途中清田で見かけた温度計は10℃
寒いくらいでしたね。蝦夷の夏は終ってしまったのでしょうか?
ポロピに到着すると、やはり、もはや主の域に達してます(笑)かづきちさんがおりました。直近では飲み会でしか会ってない(笑)たけさんとみずきちゃんも登場
しばし談笑し、帰路、恵庭分岐までご一緒して流れ解散
ガタガタ
&黄色線の支笏湖線は、あまり魅力を感じないので、それほど走る機会はありませんが、帰りコースの恵庭岳公園線は好物です。今日は超快走でした
【第2部】クチタロウさんとカブツーです。途中寄り道しながら岩見沢へ向かいます。栗沢のひまわり畑と大地のテラス。引退した711系車輛の中にも入ってきました。
メインイベントはカレー ボンベイ・ブルー…初訪問になります。
ムスメの通っている
学校の隣なので探り入れておこうと思いながら忘れてました
(汗)初なので基本のバターチキンの大辛+プレーンナンをチョイス
大辛でもちょっと控えめでした
辛みパウダー追加でちょうど良いくらい。肉多めでナイス
ナンはモチモチ系で好みのタイプでしたよ。
お値段は高めかなぁ… ラッシーはクーポン利用
でGET
食後は新篠津経由で… カブの速度だとトンボ爆弾が当たっても炸裂しないのがイイですね
恒例の「橋とカブ」も撮影
町村農場でデザートタイム。ココアドーナツにソフトトッピングです。ツーリングにソフトは必須ですからね
(笑)
ここで解散となりました 2台合わせて200kmくらい。。。ツーレポにできそうな内容でしたわ…
| 固定リンク | 0
「BIKE」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- awasa(2020.12.23)
- 2020 ご一緒ランキング(2020.11.27)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- J.S. BURGER 2020#27(2020.11.20)
「SWEETS」カテゴリの記事
- びっくりショコラ/治一郎(2021.02.27)
- 赤福(2021.02.25)
- 【定期】しらかば茶屋 & ナカヤ(2021.02.21)
- クロネージュリッチショコラ(2021.02.11)
- 白い恋人サンドアイス(2021.02.08)
「GOURMET」カテゴリの記事
- 【定期】しらかば茶屋 & ナカヤ(2021.02.21)
- 新子焼き/ぎんねこ(旭川)(2021.02.14)
- マッケンチーズ&コロッケ 2021#06(2021.02.12)
- ジンジャーホットチキン(2021.02.06)
- 最強SET/布袋(2021.01.30)
「LITTLE CUB」カテゴリの記事
- リトルカブ アクセルワイヤー交換(2021.01.18)
- 恒例冬眠作業2020(2020.11.23)
- アクセルワイヤー切れ(2020.11.15)
- 16インチ→15インチ(2020.11.01)
- カリーメンチカツバーガー 2020#17(2020.07.26)
コメント
アップ早❗❗今日はどうもでした(^-^)v
辛みパウダー恐るべし🎵入ったのが分からん(笑)
ラッシーってなんだべ❓状態でした(笑)
飲み物だったんですね❗ご馳走さまでした(^^;
キャブ良いでしょ🎵
投稿: クチタロウ | 2016年8月28日 (日) 20時48分
朝シコからカブへとアグレッシブですね~
投稿: かづきち | 2016年8月28日 (日) 20時59分
予想外に土日は晴れましたね!
乗らないと勿体ない、土日別プランでのツーは流石です
投稿: jiro | 2016年8月28日 (日) 21時24分
とんぼ爆弾は炸裂しない速度ですが、法定速度が低いので一発免停の可能性は消えませんね。
投稿: hoory | 2016年8月28日 (日) 21時41分
午後から全く同じコース(滝野線→支笏湖線→ポロピ→支笏湖線→恵庭公園線)を流してきました(笑。
投稿: 工藤ちゃん | 2016年8月28日 (日) 22時29分
>クチタロウ さん
お疲れさまでした!クチさんは100kmくらいになったのでは?
カレー、羊も美味そうでしたよ。パウダー見づらかったですね(笑)
キャブは効果絶大だったなぁ… 一人で走るなら今の最高速で充分なんですが…
>かづきち さん
今日は朝シコの方がオプションあつかいですね。
恵庭コース最高でした♪
>jiro さん
函館行きたかったんですよ〜 (;´Д`)
もう1日早く予報がはっきりしてくれたら…
>hoory さん
黄色ナンバーなので大丈夫ですよ〜♪
二段階右折も不要なので、ほぼ捕まる可能性はないです^^
>工藤ちゃん さん
最近思うのは、ポロピまで行かなくてもいいかな?…と(笑)
午後は混んでたでしょ〜…
投稿: TAK@管理人 | 2016年8月28日 (日) 23時08分
ツーリングダブルヘッダーって(笑)
投稿: Goose | 2016年8月29日 (月) 00時38分
お久しぶりでしたー(o^^o)
カブツーのときは気持ち良い気温でしたかね??
投稿: みずき | 2016年8月29日 (月) 06時52分
凄い台数のバイクでしたね!
ご一緒ランキング上位に食い込みましたね?(笑)
投稿: たけ | 2016年8月29日 (月) 07時28分
時間が遅いながらも、自分は2日連チャンの厚田でした。
投稿: 竜太 | 2016年8月29日 (月) 08時51分
2部構成のツーリングでしたか。
天気良かったですもんね〜
皆さんと上手く休みが合わない(>_<)
投稿: tama | 2016年8月29日 (月) 09時27分
連荘で走ってますね~
私は、朝里峠迄行っておしまいでした
投稿: タイガー | 2016年8月29日 (月) 12時47分
天気のいい休日は大忙しですね。
投稿: ゴーフィー刑事 | 2016年8月29日 (月) 19時05分
>Goose さん
ダブルヘッダーでも試合終了は13:30です(笑)
>みずきちゃん
大型でも原付でもバイク乗るには最高のコンディションでした。
もちろんカブツーも気持ち良かったですよ〜♪
>たけ さん
16kmですね(笑)現在20位です!!
>竜太 さん
時間的には第3部厚田編も行けそうな感じでした(笑)
>tama さん
お疲れさまです。
マラソンだから忙しいのかなぁ…って話題にしてましたよ。
>タイガー さん
貴重な晴れは乗らないともったいないですからね。
朝里峠って行かないなぁ… 学生のころはよく走ってたんですが…
>ゴーフィー さん
2日とも距離的には軽めです。帰還した時間も早いので余裕アリですよ。
投稿: TAK@管理人 | 2016年8月29日 (月) 20時47分
走ってますねぇ~!(笑)
私は、お盆ツーの後、訳ありで走れません。(泣)
投稿: N | 2016年8月30日 (火) 14時49分
大型乗ってからカブ乗ると平和感じませんでした?
パンチ避ける様にトンボ避けれますよね(笑)
投稿: もぐろふくぞう | 2016年8月30日 (火) 16時51分
>N さん
距離的には大したことないんですよ(笑)
訳あり? 大丈夫ですか?
>もぐろ さん
絶対的な速度は低いけど、ほとんど全開ですからね(笑)
そうそう、避けながら走ってます^^
投稿: TAK@管理人 | 2016年8月30日 (火) 21時35分
カブツー良いですね!ロングカブ行かないんですか?
投稿: 軍曹 | 2016年8月31日 (水) 05時49分
>軍曹 さん
次回、美唄くらいまで行ってみようかと…
ロングも大丈夫そうですがアップダウンがないコース限定ですね。
投稿: TAK@管理人 | 2016年8月31日 (水) 21時01分
奥さんとバイクのダブルトラブルです!
解消のため頑張ってます。
投稿: N | 2016年9月 2日 (金) 09時40分