ぎょうざ&カレー〜こっぺぱん
大雪参りましたね〜
50年ぶりだって
空港
に2泊した人もいるみたいでお気の毒
また札幌公演
が中止になったグループもあるようで… 同僚が行く予定だったらしいですが憤慨しておりました
本日、通常勤務。。。JR、大雪に負けちゃいましたね
おそらく徹夜で除雪してたんでしょうけど追いつかなかったみたい。朝イチからアンテナを張り巡らせていると、札幌圏全線運転見合わせの情報が
車庫からクルマ出せるくらいまで雪かきしておいて良かった
年に1回2回あるかないかのクルマ通勤です
さて、仕事終わって、せっかくクルマで来てるので、
徒歩では行きにくいところ… と思ってクルマを走らせましたが、大渋滞
お目当ての蕎麦屋さんの
は満車。第2プランで「みよしの」となりました。もちろんみよしのセット(辛口)470円
です。これ食っときゃ間違いありません
毎回メニュー見てませんから(笑)
帰宅コース途中、気になってたお店にも寄ってきましたこっぺぱん専門店 こっぺ屋 (札幌市北区)
今はどうなのか分かりませんが、昔、給食で出てきたコッペパンは、かなり残念な印象が残ってますよね〜 そんな不安を吹き飛ばすようなシャレオツな感じ
なかなかの大きさだしメニューも多い
初回なので個人的定番をオーダー。定番は何?って、もちろん、つぶあん+ホイップでしょ〜
いやぁ、給食のコッペパンのイメージではないですね、美味いです
何も挟まなくてもイケそう
リピしたいけど、北18条は滅多に行かないエリアなんですよね〜
と、クリスマスイブってことを微塵も感じさせない安定の食レポですね。メリークリスマス
私は仏教徒なのでイエス様とは無関係(笑)明日は車庫の雪下ろし頑張る
| 固定リンク | 0
「GOURMET」カテゴリの記事
- 果ての果て(2022.06.17)
- かふぇ とっちゃん食堂(2022.06.12)
- サーモンバーガー / 北勝水産 2022#14(2022.06.11)
- メンチカツディッシュ(2022.06.05)
- オニウシ公園(2022.05.15)
コメント
クリスマスに宗教色は感じ無いでしょ〜
イメージするとしたらサンタじゃない?(笑)
投稿: Goose | 2016年12月25日 (日) 11時01分
>Goose さん
宗教色はないけど便乗感はありますね(笑)
アイドル勢のサンタコスプレが盛況ですよ^^
投稿: TAK@管理人 | 2016年12月25日 (日) 13時25分
どこまでもあんこを愛してらっしゃるのね…♥
みよしのはスーパーで売ってるあのまんまの餃子が出て来るんでしょうか?
投稿: エム | 2016年12月25日 (日) 20時04分
>エム さん
自称あんこ中毒ですからね(笑)
味は基本いっしょですが微妙に違うような…
自分で焼いたのより美味しく感じるんですよね〜 ^^
投稿: TAK@管理人 | 2016年12月25日 (日) 22時23分
お久し振りです(*゚▽゚)ノ
古い記事にコメント失礼します。
麻生にコッペパンのお店が出来たと最近知ったばかりです(遅っ!)
別の所にも店舗があったんですね。
食レポ見たら買いに行きたくなりました。
私はコッペパンを素揚げして砂糖まぶした揚げパンが大好きでした。
昔はそれを出す側(給食のオバチャン)やってました( ´艸`)
投稿: あけみ | 2017年1月15日 (日) 16時10分
>あけみ さん
お久しぶり!
北18条が本店で麻生がサテライト的な感じみたいですね。
再訪したいけど、やっぱり場所的に行きづらいです(笑)
揚げパン、今でも人気メニューなんですかね?
今の給食は、ほとんど米なのかな?
投稿: TAK@管理人 | 2017年1月15日 (日) 22時09分